Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

鶏肉のタジン・かりんのコンフィチュール(ジャム)がけ

千葉県市川市、日本語でのクラスです。駅:東西線南行徳駅から徒歩15分。
モロッコには四季があります。
秋の訪れを告げる果物かりん(マルメロ)。少し肌寒くなった朝、市場に行くとかりんが並び始めます。
このお料理を待ちに待っているモロッコ人のなんて多いことか。
「ああ秋だ、かりん(マルメロ)のタジンが食べることができる」

かりんは固く、生では食べることが困難なため、キッチンでコトコトと素晴らしい香りのコンフィチュール(ジャム) を作ります。

「透明で美しいルビー色のコンフィチュール。お肉に合わせてタジンを作る。」
これがわたしたちモロッコの秋の風物詩です。
丹精込めて おもてなしいたします。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


khoubuz bel kamoun
●ホブズ・ベル・カモウン
お食事用のクミンの自家製パンです。
モロッコでは生地を家庭でこねた後、町の中にある窯屋へ運び、パンを焼きます。
日本ではお米が主食ですが、モロッコの主食はパン。
こどもたちはキッチンに立つ母の横で、パンの焼き方や粉の配合を目で見て手で触って覚えていきます。
モロッコの台所の感覚を、受け継がれきた味と共にご体験ください。
※実物↓



shelada belfoul wa zet argan
●シェラダ・ベル・フォウル・ワ・ゼト・アルガン
アルガンオイルの空豆のサラダ
世界でもモロッコの南西部にのみ生育する非常に希少な樹アルガン。
この樹から取れる実は大変硬いため石で砕き、
取り出した杏仁のような実をベルベル族は伝統の製法にのっとって手搾りでオイルを作ります。
機械を使ってオイルを搾ろうとすると熱か加わり酸化してしまうため機械は使えません。
こうして100キロの実から1リットルのアフガンオイルがえきあがります。
希少価値が大変高いといわれている所以です。

モロッコではアルガンオイルを生命力の源と考え「人生の実」と呼んでいます。 アルガン油は顔のしわ取、
そして心臓に良いと言われています。 そしてベルベル族は子供が生まれると命の源、1滴のませます。
またパンに付けて食べたりドレシングやアイスクリームに入れます。
アルガンオイルで作るすごく香りの良いドレッシングの作り方とモロッコのサラダご紹介します
※実物↓



dajaj be seferjal confiture
ダジャジュベ・セフェルジャル・コンフィチュール
●鶏肉のタジン・かりんのコンフィチュール(ジャム)がけ
11月かりんの収穫が始まります。
かりんは生のままだと、固くて食べれないのですが、
煮詰めていくと、驚くほど美しい透明でルビー色のジャムに変わっていきます。
モロッコではこの芳しい甘い香りの「かりん(マルメロ)のコンフィチュール」を使ったタジンは定番のお料理。
どのような肉料理にも合うのですが、特にチキンとの相性は大変良いとされています。
※実物↓



halouwat sbola
ハロワ・スボラ
●麦の穂のクッキー
モロッコ菓子のハロワです。モロッコのスークにいくとお菓子の屋台に出会うことがあります。
ここに置いてあるのはアラブの影響を受けたもの。昔ながらの手作り菓子です。
手仕事のもつ繊細さ、あたたかさを大切にお菓子作りの伝統をお伝えしていきます。
※実物↓



●モロッコのお茶
ミントティかハーブティをお出ししています。
今では有名なミントティですが、これに使われるお茶は19世紀半ばにイギリスから渡ってきたものです。
その昔、クリミア戦争のためモロッコで足止めをされた英国人が、中国から仕入れてきた茶を英国へ持ちかえらず、
モロッコの港へ降ろしました。この時におろされた緑茶がモロッコのハーブとあわさって伝統のミントティが生まれました。
モロッコの茶法では、一杯目は美味しいことを表現するために「音を立てて飲むこと」です。
また水分を取りすぎると食事の妨げになるという考えから、モロッコでは食事の後にお茶を飲む習慣があります。


Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。

※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:東西線南行徳駅前 NIKIというパン屋の前にて、もしくはマリカ先生の家へ直接

お待ち合わせ場所地図

※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名としてご予約ください。

※クラスの終了時刻は15時00分前後になります。