Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

ソ連時代にBack to the Future ☆

北参道から3分、原宿から9分、日本語での★女性専用のクラスです。
ソ連時代の調理器具を使いながらロシアの代表的な料理をご紹介したいと思います。 最近ロシアではソ連時代に使われていた調理器具の復刻版は流行しています。旧ソ連時代のペリメニッツァ(ペリメニ板)を使いながらペリメニを作るのと手で成形して作る二種類のペリメニを作って食感の違いを楽しみましょう。皆さんがペリメニのマスターになれるように頑張って指導したいと思います。 デザートのロシアンワッフルも旧ソ連時代の復刻版のソ連版ワッフルを作る調理器具 「ウァフェルニッツァ」を使って成形していきます。棒の形をしているワッフルの中に不思議なキャラメル・クリームが入っています。そのクリームの作り方を知っておくとデザート・クリームのレパートリーが増えて便利です。ワッフルはソ連時代で一番よく飲んでいたグルジアティーと一緒にいただきます。 ウェルカム・ドリンクとフードはダーチャをイメージして作っておきます。

夏の間、ダーチャの家庭菜園で育てた野菜、果物、ハーブは、もてなし料理やお茶の時間に欠かせない保存食に生まれ変わります。大量に収穫した野菜、果物、ハーブは、干したり、ソースを作って、料理に無駄なく使いこなすのがロシア流。手作りの保存食が、料理の腕を上げてくれるのは間違いありません。 前菜とスープは「外国で暮らすロシア人がなくて困る」赤ビーツを使って二つの調理方法をご紹介いたします。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


Компот из чернослива, кураги и изюма
●1)ウェルカム・ドリンク・・・プルーン、あんずとレーズンのロシアン・カンポート(果物の水煮)
日本では、コンポートは果物の砂糖煮を示したりして、フランスのコンポートはワインを使い、 果実しか食べませんが、ロシアのカンポートは水で煮て、煮汁もジュースとしていただきます。 そのジュースの中に果実も入れて召し上がります。ロシアの家庭では夏はフレッシュな果物で、 冬はドライフルーツでよく作ります。 ドライフルーツとは果物を乾燥させたものです。ドライにすることで水分が抜けて成分が凝縮し、 生鮮で食べるより効率よく栄養を摂取することができるのです。 様々なドライフルーツでカンポートを作れますが、 今回は6ヶ月の赤ちゃんでも飲める食物繊維、ビタミン、ミネラルがたっぷりのプルーン、 あんずとレーズンで作ってご到着時に飲んでいただきたいと思います。 砂糖がほとんど入っていないのでドライフルーツの自然な甘さを引き出したヘルシーなドリンクになります。 栄養を失わないカンポートの作り方もお伝えいたします。 
※実物↓



●2)野菜のイクラ(作り済みサービス)
「イクラ」とは、ロシア語で魚の卵を示します。  例えば、キャビアはロシア語で黒いイクラ(チョールナヤイクラ)といいます。 つまり、野菜をイクラのように細かく刻んで炒めたりローストしたりした様子が イクラに似ているところからつけられた料理名です。 ローストした旬のなす、パプリカをトマト、にんにく、玉ねぎと一緒に撹拌してバーブシカ風野菜のペーストに。 それを一晩冷蔵庫で冷やして前菜の出来上がり。 保存食としても有名な料理の一つで、ロシアでは野菜の収穫時期に瓶詰して、野菜不足の冬はメイン・ディッシュの付け合わせとして食べたり、 ディップとしてブリヌイなどに包んで食べたりします。 
※実物↓パンはつきません


●3)前菜・・・ローストビーツの美人サラダ
ロシアを代表するスープ、ボルシチでお馴染みの赤いビーツです。 それは世界が注目する美肌になる野菜だったのです。赤ビーツは、「飲む天然輸血」と言われ、 食物繊維、ミネラルと美肌作りに欠かせないビタミンB群が豊富に含まれています。 赤ビーツは赤かぶのように見えますが、カブやダイコンとは関係なく、 なんとホウレン草と同じアカザ科でサトウダイコンの仲間だそうです。 ビーツをローストすることによって成分が凝縮して、甘味が増します。 皮つきのまま銀紙で包んで海の塩を敷いたパッドにのせてオーブンで2時間かけてゆっくりローストします。 簡単に作れる手作りドレッシングで和えたローストビーツの美人サラダです。 北海道や長野県ではビーツを栽培され始めたようで美肌野菜が手に入りやすくなりましたのでご自宅で復習を是非! 


Борщ по-деревенски со свиными ребрышками
●4)スープ・・・スペアリブの田舎風ボルシチ 
ロシア料理で代表的なスープです。 豚肉が入っているボルシチは田舎風と呼びます。スペアリブで豚肉ならではの濃厚なうまみとコクが出る出汁をとって、 ロシア料理に欠かせない赤ビーツをはじめ、じゃがいも、キャベツ、人参、玉ねぎ、トマトと一緒に じっくり煮込んでスメタナ(サワークリーム)と伝統的なハーブをかけて作るスープです。 ビーツを長い時間煮込んでしまうと鮮やかな赤色が悪くなりやすいのですが、 そうならないためのポイントをご紹介させていただきます。全粒粉のパンを添えて召し上がっていただきたいと思います。 
※実物↓



Пельмени по-домашнему 
●5)メイン・ディッシュ・・・ペリメニ(ロシア風水餃子)
代表的なロシア料理の一つです。  小麦粉、卵、水で練って作った生地に、細かく挽いた肉や野菜を包んで茹でて食べます。 様々な具でペリメニを作りますが、今回はナツメグやパプリカパウダーなどを練りこんで旨味たっぷりの 合いびき肉を薄い皮に包みます。バターとスメタナ(ロシア風サワークリーム)で和えてハーブをたっぷりかけて 召し上がっていただきたいと思います。 最近ロシアではソ連時代に使われていた調理器具の復刻版は流行しています。 旧ソ連時代のペリメニッツァ(ペリメニ板)を使いながらペリメニを作るのと手で成形して作る二種類のペリメニを作って 食感の違いを楽しみましょう。 そして、ペリメニで占いをしませんか? ロシアでは新年に作ったペルメニのうち何個かには硬貨を具の中に一緒に入れます、 そして、みんなで食べたときに硬貨が入ったペリメニに当たった人は、その年を幸せに過ごせるという言い伝えがあるのですよ。 
※実物↓



●6)デザート・・・キャラメル・クリームのロシアンワッフル
Вафельные трубочки с вареной сгущенкой
懐かしいデザートの一つです。 旧ソ連時代の復刻版のソ連版ワッフルを作る調理器具 「ウァフェルニッツァ」を使って成形していきます。 棒の形をしているワッフルの中に不思議なキャラメル・クリームが入っています。 そのクリームはコンデンスミルク(加糖練乳)の缶詰を、開けずに3時間茹でるとキャラメル・クリームになります。 濃厚で滑らかなクリームを焼いたワッフルの中に絞って完成です。 
※実物↓



Грузинский чай
●7)グルジアティー
グルジアの茶園でとれたブラックティーです。 旧ソ連時代にロシアで飲まれていた紅茶のほとんどがグルジア産でした。 そのためロシアンティー同様、自家製種入りのラズベリージャムを入れて飲んでも結構です。 


Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:指定カ所でお待ち合わせ

※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名としてご予約ください。

※クラスの終了時刻は15時30分前後になります。