Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

いつもの鍋料理を気分一新する
鍋の季節にうれしいタイスキ

小田急線新百合ヶ丘(川崎市)日本語と英語のミックス、ベテラン主婦のミキさんのクラスです。タイ人らしいマイペンライ(気にしない)なおおらかさがチャーミングなミキさんが作るタイの家庭料理は、お店で食べるよりもおいしいと評判です。

日本では鍋料理といえば冬の定番ですが、一年中暑いタイでも人気なんです。タイに行ったことのある方ならご存知だと思いますが、バンコクにはあちこちにタイスキ屋があり、行列ができる店もあります。タイでは「スキー」と呼ばれていますが、その名前は日本のすき焼きがもとになっていますが、料理自体は中国の鍋料理がベースだと言われています。実際、タイスキはすき焼きというよりも、寄せ鍋におでんやしゃぶしゃぶの要素を加えた感じです。スープにも味をつけて、具材には必ず練り物を入れるのが特徴で、肉は薄切りを使い、煮込むのではなく火が通ったらさっと引き上げてタレをつけて食べます。今回のクラスでは、鶏ガラと野菜でダシを取ってスープを作り、つけダレもホームメイドします。また、鶏肉で作るミートボールも日本の鍋料理の肉団子とは違うタイ風の練り物的な団子を作ります。さらに、スープが滲みておいしくなるえびワンタンも。いつものとは違うタイ風味の鍋で、冬の鍋ライフを楽しみましょう。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


■Cha Gek Huew チャー・ゲッ・フエイ/菊花茶
英語ではクリサンテマム・ティーと呼ばれる菊花茶。漢方では古くから長寿の薬とされていて、アンチエイジング効果の高いお茶です。また、疲れ目に効くお茶としても有名で、パソコンやスマホで疲れた目を癒してくれます。
※イメージ↓



■豪華具沢山特製タイスキ
タイスキ。日本のすき焼きから名前が来たという由来もありますが実際はタイに多い客家(中国系移民)たち のジャガイモと羊の煮込み料理から発展したといわれています。 さて私の作るタイスキの美味しさの秘密は、独特の旨みと程よい辛さの秘伝のタイスキソース。 チキンスープの中に泳ぐのは、手作り特製海老ワンタン、ぷりぷりっとした鶏団子の練り物、野菜や豆腐。 たっぷりと具をくぐらせて いただきます。美味しさが詰ったスープで作る特製タイスキ!元気いっぱいの新年を迎えましょう!


※タイスキイメージ↓



●Look Chin Gai ルーク・チン・ガイ/鶏団子
タイスキに欠かせないぷりぷりっとした鶏団子の練り物を作ります。
※イメージ↓



●Geaw Goong キョ・クン/えびワンタン
タイに住む華僑から伝わった手作り特製海老ワンタン
※イメージ↓



●Nam Jim Suki ナム・チム・スキー/タイスキつけダレ
タイスキ専門のタレ。スパイシーな特製つけダレも作ります。 バンコクに数あるタイスキ店でも特にタレに各店が工夫をこらしいて、その店の特徴を決定付けるものとなっています。味の決め手となるタレは、 スパイシーで甘くて酸っぱくて塩気があるタイらしい味に仕上げます。
※イメージ↓



●タイスキスープ
クラスでは鶏ガラと野菜でダシを取ったスープを作ります。
※イメージ↓



■カーオパットプー:カニ炒飯
タイでは結婚式などのお祝いごとの時によく出されるのが、この「カオ・パッ・プー」です。おいしさはかに次第。だから、この料理は高級店で食べてこそ、とも言われますが、かに缶やかにかまを使ってもそれなりにおいしくできるので、ぜひご家庭でも作っていただきたい一品です。ただし、お米はぜひタイ米で。タイ米とナンプラーの風味で、いつものチャーハンとは違うタイの味が出来上がります。かにのごちそう感もあり、パーティやお正月にもおすすめです。 
※イメージ↓



■大根ソムタム
タイを代表するサラダ、ソムタム。ソムタムといえば熟す前の青いパパイヤを使うのが一般的ですが、じつはタイではパパイヤに限らずニンジンやキュウリでもソムタムを作ります。日本では青パパイヤは手に入りにくいので、今回はこれからの季節においしくなる大根で作ります。ただ調味料を和えるだけでなく、すりこぎのような棒でついて味を滲み込ませるのがソムタムの特徴。味付けそのものも日本の大根サラダとは異なりますが、この独特な作り方でさらに一味違った仕上がりになります。ちなみに、ソムは「酸っぱい」、タムは「つく」という意味。「つく」は漢字では「搗く」と書き、「餅をつく」の「つく」です。
※イメージ↓



■Icecream Supparodアイスクリーム・サッパロッ/パイナップルのアイスクリーム(作り済み)
鍋料理の後にはさっぱりとしたデザートが欲しくなります。パイナップルは天然の胃腸薬とも言われ、胃腸の働きを促進して消化を助けます。食べすぎたかなというときには、爽やかな酸味を持つパイナップル入りのアイスクリームがぴったりです。
※イメージ↓



●ビール
※イメージ↓


■Kaafe, Cha ガフェー、チャー/コーヒー、お茶
タイではコーヒーのことはガフェー、お茶のことをチャーと呼びます。冷たいコーヒーはガフェーイェン、ホットコーヒーはガフェーローンと言います。タイではコーヒーはミルクがたっぷりで甘いのが基本です。コップにまずコンデンスミルクを注ぎ、その上に濃いめに淹れたコーヒーを注ぎ、仕上げにエバミルクを加えます。ミルクなしのあたたかいコーヒーが欲しい場合はガーフェーローン・マイアオミルクと注文します。ミルクなしでコンデンスミルクの代わりに砂糖を入れてくれる場合もあるので、ミルクなしの甘くないブラックコーヒーがご希望の場合には、ガフェーローン・マイアオミルク・マイアオシュガーと言います。マイオアは「なしで」という意味です。

※タイ料理は、右手にスプーン、左手にフォークを持って食べるのがマナーです。料理を口に運ぶのは、右手のスプーン。基本的にはフォークは料理をスプーンに乗せる時のサポート役として使います。そのため、テーブルセッティングでも中央に皿を置いて、右にスプーン、左にフォークを置くことがあります。


Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※※写真はお料理名のご紹介のためのイメージです。実物とは異なります
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等



※待ち合わせ場所:小田急線新百合ヶ丘駅(しんゆりがおかえき)改札口。詳しい経路につきましてはご入金後に発送いたします案内書に記載いたします