Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(栗山先生)特別企画 酒粕クラス☆

千代田線千駄木駅、日本語のクラスです。女性限定クラスです。ご予約、ご参加ともに女性のみとさせていただきます。

 

酒粕特別企画クラスです。

日本の食文化の中で古くから当たり前のように存在し、切っても切れない発酵食品。

和食に欠かせない、醤油・味噌・酢、納豆や漬物類はもちろんのこと、チーズ・ヨーグルトなども加わり、より奥深いものとなっています。麹ブームを経て、甘酒ブームは細く長く続き、発酵食品は定着しつつあります。麹も含まれる酒粕もまた日本固有の食材。日本酒を作る際に出る副産物で、余ったものは産業廃棄物に分類されるという不遇な歴史をたどってきました。

けれど、捨ててしまうにはもったいない、現代人の健康をサポートする栄養価の高い食材だということが改めて見直されています。潜在的に興味を持ってらっしゃる方は思っている以上に多く、ポルトガル料理の教室でも自然派生的にリクエストをいただきました。

酒粕と教室内容の性質上、少ない回数にはなりますが、実施させていただきます。

 

*栗山先生の酒粕本↓

 

 

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介

 

過去、酒粕関連の著書を2冊出版いたしました。

「こんなに使える 酒粕のレシピ」(家の光協会)と

「ゆる粕レシピ」(池田書店)です。

 

 

この2冊を網羅すべく、基本の粕漬けから定番料理、意外な使い方までご紹介します。

和洋中、いろんなバリエーションで、酒粕をもっと日常に取り入れられるようなヒントをお伝えできたらと思っています。

本には載せていない、新作レシピも加えます。

まずは体験していただくのが1番だと思いますので、品数多めに大皿でご用意し、試食いただける形式を考えています。

キッチンでは料理のポイントとなる部分のご説明をさせていただきます。

また、使い勝手のいい酒粕を使ったペーストを手作り体験していただき、お持ちかえりいただきます。

さらに、ご家庭で試していただけるよう、酒蔵から取り寄せた酒粕ひと袋もお配りします。

  

講義内容:「酒粕の特性や栄養的な効果などのレクチャー」

●特製ディップの作製、調理実習もありますが、酒粕の使い方のバリエーションを体験いただくことが中心なります。

そんなわけで普段の教室よりは、試食多めの会になります。

日替わりで酒蔵を決め、その蔵の酒粕料理と日本酒を味わっていただきます。

予定している料理と教室内容は下記の通りです。

仕入れにより、変更が出ますことをご了承ください。

 

  • ウエルカムドリンク

甘酒2種(プレーン+フレーバーつき)

お茶

  • 基本の粕漬け *レシピ・デモ・製作あり

豚肉

季節の魚

野菜

  • 吟醸酒粕で作る粕漬けおつまみバリエ
  • 里芋と酒粕のクリーミーコロッケ *レシピ・デモ・製作あり
  • 鍋料理 石狩鍋、キムチ鍋などから1品
  • ゆる粕の紹介*レシピ・デモあり

作っておくと使い勝手の良い、ゆる粕のご紹介。

  • ゆる粕を使って展開する料理 *デモあり
  • ゆる粕カルボナーラ
  • 吟醸麻婆豆腐
  • ゆる粕グラタン
  • ふろふき大根
  • 粕汁  
  • ゆる粕ちょい足しアイデア *レクチャー・資料配布

食べ慣れている料理にちょこっと足すだけで、風味が加わって変身します。

コクと旨味が増し、手間のかかった・複雑な料理に料理に見せられる効果も。

  • 吟醸バジルペースト *レシピ・デモ・製作・お持帰りあり

過去に出版した著書には未掲載の新作です。

テレビ朝日系列「食彩の王国」に出演の際、時間不足でカットされた幻のペーストをブラッシュアップさせたものでもあります。

酒粕は各料理にも応用できます。一緒に作って、ご体験ください。

できあがりは250ml程度になります。お持ち帰り用に保存瓶などご持参ください。

  • 吟醸バジルペーストを使ったブルスケッタ *レシピ・デモ・製作
  • 酒粕プリン

 

  • 白ごはんの用意ございます。
  • 酒粕ひと袋のプレゼント

< 酒粕お料理の実物 >  


千代田線千駄木駅、日本語のクラスです。女性限定クラスです。ご予約、ご参加ともに女性のみとさせていただきます。