| 5月の講習の御案内 |
|
![]() | ||||
| ■コロンビア料理を習いましょう | |||||
![]() | ![]()
| ||||
| 実物です | |||||
| ルスはだんなさまと南米コロンビアから本牧へやってきました。 在日2年。毎日を楽しくすごしています。 南米の味を堪能しましょう☆、チーズとココナッツを使ったこんがりテースト、スパニッシュエンサラダ。タマゴと挽肉をコロンビア風に。 そしてパイナップルのデザートを食卓に 。ルスはこのお料理教室のお母さん 。 いろいろな角度からそれぞれの人生観を素敵で明るいアドバイスをしてくれる素敵な女性です。 今回のパイナップルデザートには山羊のチーズ、塩、砂糖を使う逸品です。 | |||||
| Menu | |||||
| Entree ENYUCADO, ENSALADA | |||||
| Side ALBONDIGON | |||||
| Dessert DULCE DE PINA | |||||
| Date | |||||
| 2002年5月11日(土)13時〜 2002年5月14日(火)13時〜 2002年5月25日(土)13時〜 | |||||
| Students | |||||
| 1教室3〜4名 | |||||
| Price | |||||
| \4,500(講習代、材料費込み) | |||||
| Area | |||||
| 本牧にあるルスの御自宅で | |||||
|
Teacher | |||||
| Ms.Ruth | |||||
| Notes | |||||
| お料理&試食をしながらテーブルコミュニケーション。本牧バス停にてお待ち合わせになります。1教室の定員は3〜4名様です。 | |||||
|
![]() | ||||
|
■ペルー料理を習いましょう | |||||
![]() | |||||
![]() イメージです | |||||
|
Menu | |||||
| Entrance Causa (mashed potatoes with tuna) | |||||
|
Side Aguadito de Pollo (chicken in cilantro sauce) | |||||
| Dessert Suspiro de Limena (dessert) | |||||
| Date | |||||
| 2002年5月18日(土)11時〜 2002年5月25日(土)11時〜 | |||||
| Students | |||||
| 1教室3〜4名 | |||||
| Price | |||||
| \4,500(講習代、材料費込み) | |||||
| Area | |||||
| 本牧にあるソフィアの御自宅で | |||||
| Teacher | |||||
| Ms.Sofia | |||||
| Notes | |||||
| お料理&試食をしながらテーブルコミュニケーション。本牧バス停にてお待ち合わせになります。1教室の定員は4名様です。
| |||||
|
![]() | |||||||
| ■エジプト料理を習いましょう エジプト料理の多くは、野菜を使ったヘルシーなお料理 5/10はオリエンタルな香りのエジプト風グリーンサラダ | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
| Menu(5月10.9日) | ||||||||
| ||||||||
| Date | ||||||||
| 2002年5月10日(日)11時〜 2002年5月19日(日)11時〜 | ||||||||
| Students | ||||||||
| 1教室4名 | ||||||||
| Price | ||||||||
| \4,500(講習代、材料費込み) | ||||||||
| Area | ||||||||
| 山手にあるランダの御自宅で | ||||||||
|
Teacher | ||||||||
| Ms.Randa | ||||||||
| Notes | ||||||||
| ![]() | ||||
| ■イランのシチュー料理を習いましょう
| |||||
| ![]() | ||||
![]() | |||||
![]() | |||||
| 実物です | |||||
|
Menu | |||||
| Entree Chicken eggplant Stew and yellow split peas | |||||
|
Side Saffron Rice | |||||
| Dessert Coconut rice pudding with cardamom | |||||
| Date | |||||
| 2002年5月11日(土)11時00〜 2002年5月18日(土)11時00〜 | |||||
|
Students | |||||
| 1講座4名 | |||||
| Price | |||||
| | |||||
|
Area | |||||
| 本牧にあるナンシーの御自宅で | |||||
|
Teacher | |||||
| Ms.Nancy | |||||
| Notes | |||||
| お料理&試食をしながらテーブルコミュニケーション。本牧バス停にてお待ち合わせになります。1教室の定員は4名様です。
| |||||
| ![]() | ||||
| ■インドのベジタリアンを習いましょう インドのパンケーキにスパイシーなつけ合わせを添えていただくのはDosa。 インドのクレープ☆それともホットケーキ? インドのベジタリアン料理を習いましょう。インドではカーストが高くなるとベジタリアンになるそうです。。 ラサさんは本当にキュート。前回のお料理教室も生徒さんに大人気でした。 | |||||
![]() | ![]() | ||||
| イメージです Dosa | |||||
| Menu | |||||
| Entrance Moong Dal Dosa with chutney.(moong dal Pancakes) | |||||
|
Side Coconut rice | |||||
| Dessert Payyasam.(Milk & rice Pudding) | |||||
| Date | |||||
| 2002年5月15日(水)11時〜 2002年5月22日(水)11時〜 2002年5月25日(土)11時〜 | |||||
|
Students | |||||
| 1教室2〜3名 | |||||
| Price | |||||
| \4,500(講習代、材料費込み) | |||||
| Area | |||||
| 本牧にあるラサの御自宅で | |||||
| Teacher | |||||
| Ms.Latha | |||||
| Notes | |||||
| お料理&試食をしながらテーブルコミュニケーション。小港バス停にてお待ち合わせになります。1教室の定員は3名様です。 | |||||
|
| ||||
| ■シリア料理を習いましょう クレオパトラが愛したモロヘイヤ。チキンと共に素敵な一品を仕上げませんか? ミドルイースタンの味をあなたの食卓に。 本牧にあるミルナのおうちは海外からの居住者専門の素敵なマンション。ルスさんと同じ所に住んでいます。ミルナは遠いシリアからだんなさまの転勤で日本へやってきました。いつも陽気で気配り上手なミルナ。キッチンはいつも楽し気な声であふれています。 ナスとトマトのお料理をミドルイースタンテーストで。お豆のサラダでヘルシーに。 しめはシナモンビスケットをつまみましょう。 | |||||
![]() | ![]() 実物です(5/18のお料理) | ||||
![]() イメージです(5月他の日程のお料理) | |||||
| Menu | |||||
| Entree FATTEH BEITINJAN | |||||
| Side Fava Beans Salad | |||||
| Dessert Cinnamon Biscuit | |||||
| Date | |||||
| | |||||
| Students | |||||
| 1教室2〜4名 | |||||
| Price | |||||
| \4,500(講習代、材料費込み) | |||||
| Area | |||||
| 本牧にあるミルナの御自宅で | |||||
|
Teacher | |||||
| Ms.Mirna | |||||
| Notes | |||||
| お料理&試食をしながらテーブルコミュニケーション。本牧バス停にてお待ち合わせになります。1教室の定員は1〜4名様です。 | |||||
|
![]() | ||||||||
| ■バングラディッシュ料理を習いましょう ククさんはバングラディッシュからやってまいりました。 スパイスを使ったカレーの作り方、味には目の見張るものばかり。 本場のカレーを一緒に勉強しましょう☆ ひろく素敵なダイニングでゆったりとした一時を。 | |||||||||
![]() | |||||||||
![]() | |||||||||
| 実物です | |||||||||
|
Menu | |||||||||
| |||||||||
| Date | |||||||||
| 2002年5月 4日(土)13時〜 2002年5月 5日(日)13時〜 | |||||||||
| Students | |||||||||
| 1教室3〜4名 | |||||||||
| Price | |||||||||
| \4,500(講習代、材料費込み) | |||||||||
| Area | |||||||||
| 本牧にあるククの御自宅で | |||||||||
|
Teacher | |||||||||
| Ms.Khuku | |||||||||
| Notes | |||||||||
| ![]() | ||||
| ■ハンガリー料理を習いましょう そこからジュディットの家族はやってまいりました。 | |||||
![]() | ![]() | ||||
|
| |||||
![]() | |||||
| イメージです | |||||
| Menu | |||||
| Cold appetizer: Rolled ham with sour- horse-raddish (Sonkatekercs) | |||||
| Soup: Hungarian green-pease soup(Borsoleves) | |||||
|
Main dish: Layered sauerkraut (Rakottkaposzta) | |||||
| Dessert:
Simple crepes with jam or cocoa filling (Palacsinta)
| |||||
| Date | |||||
| 2002年5月18日(土)11時〜 2002年5月25日(土)11時〜 2002年5月27日(月) 10時30〜 | |||||
|
Students | |||||
| 1教室3〜4名 | |||||
| Price | |||||
| \4,500(講習代、材料費込み) | |||||
| Area | |||||
| 本牧にあるジュディットの御自宅で | |||||
|
Teacher | |||||
| Ms.Judeit | |||||
| Notes | |||||
| お料理&試食をしながらテーブルコミュニケーション。バス停留所本牧前にてお待ち合わせになります。1教室の定員は3〜4名様です。 | |||||