
東京、千歳船橋(新宿から小田急)英語でのクラスです。
 今年も一年を総括しましてクリスマス特別メニューをおこないます。 メインを2品お肉と魚をご用意いたしました。ワインとスパークリングワインの2種をお出しいたします。 
 このクリスマス。お肉好きならぜひとも挑戦したいのがタルタルステーキ。 表面をさっと焼いた「ポワレ」のタルタル。 オニオンやケッパーなどタルタルに欠かせない材料は細かく刻まれ、 よく混ぜてあるので舌触りも滑らかです。 
 タルタルステーキは、中央アジアの遊牧民「タルタル人」に由来。 彼らの乗馬していた馬肉が非常に硬かったので、鞍(くら)の下にに肉を置き程よく潰してから味付けをして食べる食習慣が現代にも受け継がれています 。 現在タルタルステーキはグルメ料理として知られていて、特にフランス、ベルギー、ポーランド、ハンガリー、チェコ共和国(タタール人の末裔) とスイスそしてカリフォルニアで人気があります。 レストランでの典型的な食べ方は、テーブルのそばでウェイターがしてくれる「混ぜ混ぜパフォーマンス」。 皆さんも良く混ぜて召し上がれ。 
 2品目のメインは「魚」。カリフォルニアのナパにある「フレンチ・ローンドリー」というレストランからインスパイアされた一品です。 フレンチ・ローンドリーで食事をしたければ、まず予約を入れてから「飛行機のチケットを買いましょう」 と言われるくらいの超人気店。 ここからヒントを得た魚料理は単に「美味しい」というだけでなく様々な工夫が凝らされています。 
 ●ロバートのクラスの特徴は「舌で味を学ぶ」です。調理過程での試食の回数が 多く、料理の味がどう変わっていくか、実感しながら習うことができます。 
 ●ロバートは、既製品のソースなどの使用を極力避けていますので、 実際の料理にどんな材料がどのくらいの量入っているかがわかります。塩分や脂 肪の含有量を知りたい場合も安心です。 
 ●クラスでは、時間をかけて取った本格的なスープストックなどを使いますが、 手間を省くための代替手段も、可能な限り紹介していきます。 
 ●今回は特別クラスの為1100円アップします。メイン2つにワインとスパークリングワイン両方お出しします。
スズキのソテー スイートガーリック実物
タルタル実物
 Amuse Bouche
 ●アミューズブーシュ
 食前酒とともに出される食前の小さなお愉しみ。2013年を総括しまして「特別で美味しいもの」をお出しします。みなさまへの感謝をこめて。 当日までのお楽しみとさせてください。 
※イメージなし。何が出るかお楽しみに
※実物↓
 Steak Tartar with white truffle oil and Parmesan crisps
 ●メイン1:ステーキタルタルトリュフオイル風味 パルメザンクリスプと うずらの卵をのせて
 とびきり新鮮な牛肉は本当に美味しいものです。
 表面をさっと焼いた「ポワレ」のタルタルは、新鮮なテンダーロインを包丁で細かくたたき、
 オニオンやケッパーなどタルタルに欠かせない材料は細かく刻まれ、
 よく混ぜてあるので舌触りも滑らかです。
 レストランでの典型的な食べ方はテーブルのそばでウェイターが調理をし、
 さらに「混ぜ混ぜパフォーマンス」をしてくれます。 
※実物↓
 Sauteed seabream with Palette d\'Ail Doux ,Garlic Chips Parsley Coulis
 ●メイン2:スズキのソテー、甘いガーリックの、パセリのクーリを添えて
 シタビラメに並ぶフランス料理定番の食材スズキ。
 締まった白身は魚はどれもいい感じに脂がのっています。
 にんにくで作るダンプリング「スイートガーリック」と、パセリのピューレから作る濃厚なソース。
 さらにカリカリのガーリックチップで盛りつけは美しく味は確か。
 フレンチ・ローンドリーのシェフ、トーマス・ケラーはこのお料理を「フィッシュ&チップスのトーマス・ケラーバージョン」と言っています。
 本家本元イギリスのパブなどでいただくものとは似ても似つかないゴージャスでおしゃれなフィッシュ&チップスをお楽しみに。 
※実物↓
 Raspberry Blanc-Manger
 ●ラズベリーブランマンジェ
 ブランマンジェ、とは「白い食べ物」というフランス語で、もともとは生のアーモンドを水に浸して細かくすりつぶし、
 漉したものをゼラチンで固めたものでした。今ではアーモンド風味の牛乳をゼラチンで冷やし固めたものが主流になっています。
 ロバートのブランマンジェはアーモンドフレーバーのクリーミーなムースケーキ。ふつうのブランマンジェよりももっとゴージャスに、
 中には甘酸っぱいラズベリーが詰まっています。そして更にラズベリーのソースをそえていただきます。
 白いブランマンジェにラズベリーの赤いソース。見た目もホリデー気分を盛り上げます。 
※実物↓
 ●スパークリング 
 ●ワイン 
 ●コーヒーか紅茶
※ご予約方法につきまして 
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」 
 ※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
 ※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。 
 ※他のクラスへの変更はできません。 
 ※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。 
 ※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等 
 ※待ち合わせ場所:ロバート自宅-
 ※お子様も参加可能
