Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(リューバ)夏の発酵物語 ■講師自宅

三鷹 日本語でのクラスです

ロシアの夏は日差しが強く、夏は30度以上になり暑い日が続きます。彼らを癒してくれるのは冷たいクワスという微発泡微アルコール飲料(ほとんどアルコールがはいっていない為、子供もよく飲みます。)街中にはクワスの屋台やタンク車が立ち始め、のどを潤しに大勢に人が立ち寄ります。
ロシアでは冷蔵庫がなかった時代、多くの食品を発酵させることですべての栄養素を失うことなく長期保存する習慣、方法をが生み出しました。
なかでも夏に良く作るのがクワスです。これは日本でいう「麹(こうじ)」のような役割があり、パンを発酵させてつくります。 クワスを飲んだことのある人は、「軽いビールの様な苦みとほんのりした甘味のある」と言います。
以前クラスではパンを発酵させたクワスをご紹介しましたが、今回はお米を発酵させて作るレアなクワスをご紹介さします。

乳酸菌が豊富でアミノ酸もたっぷり!ロシアの文化ご体験ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場所:講師自宅
携帯:お食事
特徴:少人数制

女性限定のクラスです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

ロシアの夏は日差しが強く、夏は30度以上になり暑い日が続きます。彼らを癒してくれるのは冷たいクワスという微発泡微アルコール飲料(ほとんどアルコールがはいっていない為、子供もよく飲みます。)街中にはクワスの屋台やタンク車が立ち始め、のどを潤しに大勢に人が立ち寄ります。
ロシアでは冷蔵庫がなかった時代、多くの食品を発酵させることですべての栄養素を失うことなく長期保存する習慣、方法をが生み出しました。
なかでも夏に良く作るのがクワスです。これは日本でいう「麹(こうじ)」のような役割があり、パンを発酵させてつくります。 クワスを飲んだことのある人は、「軽いビールの様な苦みとほんのりした甘味のある」と言います。
以前クラスではパンを発酵させたクワスをご紹介しましたが、今回はお米を発酵させて作るレアなクワスをご紹介さします。

乳酸菌が豊富でアミノ酸もたっぷり!ロシアの文化ご体験ください。


------------------------------

ロシアではウラジオストクがある北部とモスクワのある南部では夏、違うものを飲む習慣があります。
南部はケフィア(ヨーグルト)をつかったアクローシカというスープ。
北部はクワスという微発泡酒です。共に乳酸菌が豊富です。
飲み比べてみましょう。

------------------------------

Квас
●ウェルカムドリンク:お米を発酵させて作るレーズン入りロシアの夏の飲み物『クワス』 
夏にさっぱりと飲める微発泡酒でロシアの家庭ではお米ではなくパンを発酵させたものを良く作ります。
以前パンを発酵させて作ったものをご紹介させていただいたので、今回はお米を発酵させたもので作りします。レアなお飲み物です。

(写真なし)

окрошка
●ロシア南部のアクローシカ『ケフィア入り冷たい夏のスープ』
夏のロシア料理です。南部の人はケフィアをアクローシカという冷たいスープに入れて夏に飲む習慣があります
冷たいスープで中にケフィアととたっぷりの細切り生の夏野菜や茹でた野菜が入ります。
ロシアは夏は30度の以上になる地域もあり、冷たくてビタミンがたっぷりと取れるスープが生活にかかせません。


Салат из пекинской капусты с крабовыми палочками и кукурузой
●ロシアの白菜とトウモロコシとディルのサラダ 『サラート・ス・ペキンスカヤ・カプースタ、イ・ククルーゾイ』

ペキンスカヤは北京を意味し、カプースタはキャベツを表します。すなわち白菜のことです。もともと白菜はロシアにはなかった野菜ですが、中国を介して入ってくるようになり、スープやサラダとしてして家庭で親しまれています。ふんわりとディルが香ります。

Зразы мясные(Zrazi)
●ロシアのポーランド風ポテトハンバーグ『ズラズィ
ポテトの生地で包み焼き上げたハンバーグです。もともとはポーランドのお料理だそうでロシアに伝わってきました。表面はカリカリ、中はとろけるような食感がやみつきになる上品な味わいが特徴です。

Торт «Дамские пальчики»
●サワークリームケーキ『ダムスキエ パルチキ』
サワークリームのケーキはエクレアの生地を使って作ります。エクレアを作って焼いて中にクリームを入れるのではなく甘くしたサワークリームをいれます。こちらもとてもレアなお菓子です。


●食後の紅茶


========================================================

☆キャンセル規定につきまして
https://www.nikikitchen.com/cancel

☆利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方が御参加いただけます。
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members


 

にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。
========================================================