青山一丁目 日本語でのクラスです。
島国のスリランカ料理は、日本と同じかつお節を使い体を整えるアーユルヴェーダに基づいてつくられた料理です。タップロボーン全ての料理に使うスパイスは、実家の母がスリランカで材料から選び、ブレンドして三週間に一回のペースで日本に直輸入しています。香り高いスパイスとハーブが育つ土地ならではの使いが特徴で、スパイスラバーにはまさに垂涎ものの一皿をつくります。スリランカ料理は1度に全てを混ぜて食するのではなく、少しずつ混ぜながら召し上がってみてください
タップロボーン青山本店で開催される特別なスリランカ料理教室にぜひご参加ください。この教室では、スリランカの伝統的な料理を作り、美味しい料理を楽しみながら、同じものを持ち帰ることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5品を作ります
--------------------------------------------------------------------
場所:講師レストラン
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:5品を作ります 食事をした後 同じお料理をお持ち帰り出来ます。2種類のスパイスのお土産付き
最大12名のクラスです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━
<今回使うスパイスやハーブ 材料の説明>
タップロボーン青山本店で開催される特別なスリランカ料理教室にぜひご参加ください。この教室では、スリランカの伝統的な料理を5品を作り、美味しい料理を楽しみながら、同じものを持ち帰ることができます。
◎パリップカレー
スリランカ風レンズ豆のカレー パリップと言えば、スリランカの代表的なお惣菜の一つ。 ご飯の付け合わせとして頻繁に食卓に上る欠かせない常備食です。 柔らかくクリーミー、そしてとても味わい深いお料理です。 ご飯だけでなく、ストリングホッパー、麺類、パンなど、何にでも合う万能お惣菜です。
◎イッソ•テルダーラ/スリランカ式海老のスパイシー炒め
スリランカが島であることを、皆さんがご存知のように、私たちの食事の多くはシーフード料理です。 スリランカでは、海老を料理する非常に多くの方法があります、中でもタップロボーンで人気のイッソ(海老)テルダーラ(炒め)は酸味と辛味が絶妙にマッチした夏にふさわしいお料理です。
◎豚バラ肉黒胡椒カレー(ガムミリス・ウールマス・ホディ)
辛さも程々にありながら、スパイスの香りが引き立つ、名物料理。インドやパキスタンでは豚肉は宗教上口にしない人が多いので(クリスチャン等を除く)レアなお料理です。黒胡椒は発汗作用もあり、それをわかりやすく実感出来る夏のカレーを作りましょう。
◎スリランカ式フライドライス
パラパラとしたスリランカの伝統的な炒飯です。自慢の香り高いスパイスライスをお楽しみください。
⚫︎ココナッツサンボル
スリランカには「サンボル」という和え物があります。他の添えるお料理をカスタマイズさせるためのもので種類も豊富です。スパイス料理に、さらにスパイスの和え物を混ぜることで倍の美味しさが楽しめるのです。
◎スリランカ セイロンティー
スリランカ料理の締めに、評判の高いセイロンティーをどうぞ
6. お食事をしたものとおなじお料理をお弁当でお持ち帰り出来ます (写真は過去参考)
7. スパイス2種類お土産付
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。