Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(カミラ)コロンビアのハロウィン料理 ■講師自宅

東京代田橋(新宿から京王線で2駅)カミラさんのお宅にて。日本語でのクラスです。 

コロンビアでは、ハロウィンは盛大にお祝いされます。特に都市部では、子どもたちが仮装をしてお菓子をもらいに行く「トリック・オア・トリート」の習慣が広まり、大人たちも仮装パーティーなどで楽しむことが一般的です。また、コロンビアならではの食文化や伝統が組み合わさったユニークなハロウィンの過ごし方が見られます。カミラ先生にそんなお話を伺いながらコロンビアのハロウィン料理を作りましょう。

<講師自宅>

場所:講師宅で行われる日本語での料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとみんなで調理のお手伝い。
特徴:少人数制 「お召し上がり」

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

コロンビアでは、ハロウィンは盛大にお祝いされます。特に都市部では、子どもたちが仮装をしてお菓子をもらいに行く「トリック・オア・トリート」の習慣が広まり、大人たちも仮装パーティーなどで楽しむことが一般的です。また、コロンビアならではの食文化や伝統が組み合わさったユニークなハロウィンの過ごし方が見られます。カミラ先生にそんなお話を伺いながらコロンビアのハロウィン料理を作りましょう。

Mote de Queso
◼️モテ デ ケソ
コロンビアのカリブ海沿岸地域の伝統的なチーズのスープ
日常的な食事によく登場するスープです。クリーミーでコクのあるチーズがとろけたスープは、トウモロコシやユカ芋の自然な甘みと相まって、心も体も温まる一品です。一口ごとに広がる深い味わいが、まるで現地の豊かな風土と温かい人々のぬくもりを感じさせてくれます。

写真はイメージです


Mouse de Aguacate
◼️大地の恵みをたっぷりと感じられるアボカドのムース

木で完熟させたアボカドは、濃厚で甘みが際立ち、そのねっとりとした食感が魅力です。コロンビアでは、このアボカドがムースやスープ、サラダなど、多彩な料理に幅広く活用されています。

特にアボカドムースは、鮮やかなグリーンの色合いが食卓を華やかに彩るため、パーティーシーンや記念日などの特別な日にぴったりの一品として愛されています。ひと口ごとにクリーミーな舌触りが口いっぱいに広がり、その豊かな味わいが長く続く余韻を残します。写真は実物です


Capón de Ahuyama
◼️カボチャのカポン(伝統的な南米の牛肉や野菜の詰め物料理)

カボチャの甘みと、ジューシーな牛肉と野菜野菜が詰まった贅沢な一品、カポン・デ・アウジャマ。コロンビアのハロウィンの時期によく登場するこのお料理は、カボチャの自然な器の中に豊かな風味を閉じ込め、目でも楽しめる見事な仕上がりです。一口ごとに、季節の豊かな恵みと南米の伝統を感じられる、秋の食卓を彩る特別な料理です。
写真はイメージです

Ensalada con Garbanzo
伝統的なひよこ豆のサラダ
スペインのお惣菜が南米に伝わり、その地の恵みを取り入れて変化をしました。特製の手作りドレッシングが、ひよこ豆一粒一粒に絡み合い、豊かな風味を引き立てます。さっぱりとしながらも満足感のある味わいが楽しめます

写真は実物です

Bizcocho de Yogu
◼️ヨーグルトのビスコッチョ
もともとスペインの修道院で作られていた伝統的なお菓子です。そのレシピがコロンビアに伝わり、現地の風土に合わせて進化しました。ふんわりとした軽い食感と、ヨーグルトのさわやかな酸味が絶妙にマッチし、一口ごとに心地よい満足感を与えてくれます。修道院での静かな祈りの時間を思わせるような、素朴でありながらも深い味わいをお楽しみください。写真はイメージです




●コロンビア・コーヒー

●ウェルカムドリンク


※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@yahoo.co.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:京王線代田橋駅改札

※おこさま連れok。