東京代田橋(新宿から京王線で2駅)カミラさんのお宅にて。日本語でのクラスです。
カリブの海と大自然を満喫できる隠れ家リゾート「カタルヘナ」。 コロンビアのカルタヘナはカリブ海沿いに位置する街で、その旧市街は世界遺産に登録されています。 カリブの海賊たちから守るために町は要塞で囲まれていて、 獲れたての魚介料理を作るレストランが、この要塞の中に並んでいます。 街の名物 コロンビアのブイヤーベース「カスエラ デ マリスコス」、パクチーライス。漁港に面しているため ここではすごく美味しい魚貝類が食べられるからです。 11月はカタルヘナの味を思い出しながら新鮮な海鮮スープを作ります。 このスープはギューッとレモンを絞っていただきます。
<講師自宅>
場所:講師宅で行われる日本語での料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとみんなで調理のお手伝い。
特徴:少人数制 「お召し上がり」
東京代田橋(新宿から京王線で2駅)カミラさんのお宅にて。日本語でのクラスです。
カリブの海と大自然を満喫できる隠れ家リゾート「カタルヘナ」。 コロンビアのカルタヘナはカリブ海沿いに位置する街で、その旧市街は世界遺産に登録されています。 カリブの海賊たちから守るために町は要塞で囲まれていて、 獲れたての魚介料理を作るレストランが、この要塞の中に並んでいます。 街の名物 コロンビアのブイヤーベース「カスエラ デ マリスコス」、パクチーライス。漁港に面しているため ここではすごく美味しい魚貝類が食べられるからです。 11月はカタルヘナの味を思い出しながら新鮮な海鮮スープを作ります。 このスープはギューッとレモンを絞っていただきます。
Arroz con cilantro y ajo
●パクチーとガーリックライス
緑の色も鮮やかな味付けの濃いおかずにあうさっぱりとしたごはんです。
Papas en forma de pera
●パパス エン フォルマ デ ペラ
豚肉のローストにはミルク入りの、ほんわかしたマッシュドポテトを付け合せに。 梨の形に焼き上げたマッシュドポテトの上からは肉汁やりんごソースをあわせながら いただきます。
Cazuela de mariscos
●コロンビアのブイヤーベース「カスエラ デ マリスコス」
魚介がたっぷりと入った濃厚なコロンビア版ブイヤベースです。豪快な感じのするお料理で多くの魚介類が入っていることから、一つの劇を見ているようだと、別名サルスエラ(スペイン語でオペレッタ)とも呼ばれます。コロンビアからペルーまで。長い海岸線を持つカリブ海を代表する料理の1つ として知られており、
地方や家庭ごとに異なるレシピが存在します。
Lomo de cerdo en salsa de manzana
●ロモ デ セルド りんごソースがけ
外国の食卓でよく見かけるはお肉と甘いソースのコラボレーション。ポークのアップルソースです。 寒い季節は、肉料理が恋しくなる季節です。 このお料理はコロンビア、そして北イタリアの晩秋から冬にかけて食べます。 ローストしたお肉の脂のコクとまろやかさが映える スイートなりんごソースで仕上げます。 りんごソースは鴨料理、ホタテ、サーモン料理にも応用がききます。りんごがたくさん収穫できる季節に煮詰めてつくったソースは、いつでも使えるようにストックしても。
Plátanos al horno con miel de café
●コーヒー風味のハチミツで焼いたプランテン
コーヒー風味のハチミツをたっぷりとかけて、じっくりと焼き上げたバナナは、外はカリッと、中はトロッとした食感がたまりません。甘く香ばしい香りが広がり、一口食べれば心まで温かくなるような、優しい甘さが特徴です。
豚ロースがオーブンで香ばしく焼ける間に、手際よくスープとポテトを仕上げ、メインディッシュを堪能しながら、オーブンでじっくりと焼かれたバナナがデザートとして絶妙なタイミングで完成します。食後のひとときにぴったりな、この贅沢な一品をぜひお楽しみください。
●コロンビア・コーヒー
●ウェルカムドリンク
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@yahoo.co.jpまでご連絡お願いします」
※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等
※待ち合わせ場所:京王線代田橋駅改札
※おこさま連れok。