Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(サチ)想いが詰まった幸せのハワイ料理 ■講師自宅

参宮橋、日本語 自宅でのクラスです。

今回は私の第二の故郷ハワイのお料理を特集します。ハワイの料理は、美しい自然と、多様な文化が交差して生まれた贈り物のようなものです。煌びやかではないけれど、どこか優しく、そして懐かしい。食材の持つ力を最大限に引き出し、シンプルながらも深い味わいを生み出します。

ハワイにいくと私が必ず食べるのがぶつ切りの牛テールがごろごろっと入ったオックスているスープ。この味が恋しくて何度もお店に通いました。有名なお料理なのでご存じの方も多いかと思います。
そんなハワイの料理を作りながら、そこに込められた思い出や歴史を一緒に感じていただきます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<参宮橋にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション と ところどころ実習
特徴:少人数制 「お召し上がり」

※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

参宮橋、日本語 自宅でのクラスです。

今回は私の第二の故郷ハワイのお料理を特集します。ハワイの料理は、美しい自然と、多様な文化が交差して生まれた贈り物のようなものです。煌びやかではないけれど、どこか優しく、そして懐かしい。食材の持つ力を最大限に引き出し、シンプルながらも深い味わいを生み出します。

ハワイにいくと私が必ず食べるのがぶつ切りの牛テールがごろごろっと入ったオックスているスープ。この味が恋しくて何度もお店に通いました。有名なお料理なのでご存じの方も多いかと思います。
そんなハワイの料理を作りながら、そこに込められた思い出や歴史を一緒に感じていただきます。


Lomi Lomi Salmon
■ハワイの前菜・ロモロミ・サーモン
ハワイの豊かな海の味わいを感じられる料理です。もともとハワイにはサーモンは生息しませんが、このお料理はハワイの人々の交流の中で生まれました。魚介料理ではポキと並んで人気です。ロミロミ(ハワイ語で「揉む」)という名の通り、
丁寧に和え、つくることで素材の美味しさが引き立ちます。

Harvest Salad with Lilikoi Vinaigrette
■ハワイの前菜・ハーベスト・サラダ  リリコイ・ビネグレット
ハワイの象徴とも言えるリリコイ(パッションフルーツ)を使ったドレッシングが主役のサラダです。新鮮な野菜とフルーティーな酸味が口の中に広がり、まるでハワイの風景が目の前に現れるような感覚を味わえます。

Hawaiian Oxtail Soup
■メインディッシュ・ロコ流ハワイアン・オックステイル・スープ
ハワイにいくと私が必ず食べるのがぶつ切りの牛テールがごろごろっと入ったオックスているスープ。この味が恋しくて何度もお店に通いました。有名なお料理なのでご存じの方も多いかと思います。
牛の尻尾(オックステール)を丁寧に煮込むことで生まれる、コラーゲンたっぷりの滋養スープで、ほんのり効いたチャイニーズスパイスの香りがスープ全体を引き締め、
白米と一緒に楽しむのがハワイ流。オックステールはすりおろした生姜と醤油をつけながらいただくと、さらに味わいが深まります。手間を惜しまないことで得られる、心まで温まる一皿です。


Pineapple Crisp
■ハワイアンデザート・パイナップル・クリスプ
ハワイの自然の恵みを存分に楽しめるデザート。甘酸っぱいパイナップルに、香ばしいクランブルを乗せて焼き上げたこの一品は、りんごが取れないハワイならではの発想が光ります。温かいクリスプにアイスクリームを添えると、南国の甘い夢が広がるようです。
そのアイスクリームもまた特別で、「ココナッツ・アイスクリーム(Coconut Ice Cream)」として手作りします。濃厚なのにさっぱりとしたココナッツの風味が、パイナップルクリスプとの相性抜群。アイスクリームメーカーがなくても簡単に作れる工夫をお伝えします。

Tropical Iced Tea
■お飲み物 トロピカル・アイスティ
トロピカルフルーツの香りが広がるアイスティーは、心をリフレッシュしてくれる一杯。ほんの少しの手間を加えることで、特別な飲み物に仕上げるコツをお教えします。

ハワイの料理は、その味わいの奥に、人々の暮らしや自然への敬意、そして温かい記憶が宿っています。料理を通じてその文化に触れ、自分の中に紡いでみませんか?
心を込めた一皿が、きっと忘れられない思い出となることでしょう。この教室で、皆さんと一緒にハワイの風を感じられる日を楽しみにしています。


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。