Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(シェル&カオリ)私たちのお店で大変人気だったレモンのケーキ  ■ZOOM

ZOOM による日本語でのクラスです。 レシピはご入金後すぐに会員画面の中で閲覧できるようにしてあります。

<ZOOM レッスンにつきまして>
●①レッスン終了後3日以内にビデオのアーガイブ(録画)を送らせていただきます。

●②この日、出席された方も欠席された方も後から見ることができるビデオお送りします

<ご参加条件>

●ZOOMを使ってレッスンをします。

●ZOOMのアプリをダウンロードしていただきます

●スマートフォンまたはipad パソコン などをお持ちの方がご参加いただけます。

●調理をせず、見学だけおしゃべりだけの参加もOKです。

●見学より一緒に作る方が楽しいので是非一品だけでも一緒にチャレンジしてみてください  

●一緒に調理をする方は材料をご用意ください。

<当日の流れ>

●ご予約後にお送りさせていただくZOOMのURLまたはidとパスワードを使用して当日ご参加していただきます

●ご予約後にお送りさせていただくレシピにそって当日は材料をご準備おねがいします。一緒におしゃべりをしながら楽しく作るレッスンとなります。

---------------------------------------------------------------------------------------

<経歴>
●横浜のパン屋さん徳多朗で仕込みから焼き上げまで担当していました
●キルギスの実家のパン屋で12歳から修業をしてきました。
●春日部でSilkroad Bakery SHERをオープン、中央アジア4カ国大使館とロシア大使館御用達の店になりました。
●東京でレストランVATANIMをオープン、「東京最高のレストラン2020」に選ばれました

 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

ZOOM による日本語でのクラスです。 

今回は、とっても爽やかで美味しく、しかもそれほど手間のかからないレモンのケーキをお教えします。中央アジアでなじみ深いトゥヴァログ(カッテージチーズ)を使います。甘酸っぱくて本当に美味しいのです。来客時の定番メニューになること間違いなしです。
トゥヴァログ(カッテージチーズ)はイタリアやインドのものとは異なる中央アジアの甘酸っぱいチーズです。日本のスーパーで手に入る身近な材料をつかって作れます

Limonli tvorojiniy tort
●(レモンのトゥヴァロージニィ・ケーキ)
母がよく作ってくれた、思い出のトゥヴァロージニィケーキ。
そこにレモンを丸ごと加え、爽やかな香りと風味をプラスしました。

表面はカリッと香ばしく、中はしっとりと優しい食感。
ひと口食べれば、きっと感動する美味しさです。

来客時のおもてなしにもぴったりな、この特別なケーキを一緒に作りましょう!

Ko’k chuchivara
●(ほうれん草のチュチワラ)
キルギスでは、日本の七草と同じように、春の訪れを祝いながら、さまざまな葉物を使ってチュチワラを作ります。

もちっとした手作りの生地に、ほうれん草の旨みがぎゅっと詰まった一品。野菜が苦手な子どもでも、お箸が止まらなくなる美味しさです。

我が家では0歳の娘も「もっと!」と口をパクパクさせるほどの大人気メニュー。

中の具は、お肉で作るのもおすすめ。今回は、ほうれん草バージョンに加えて、お肉入りのレシピもご紹介します!


  • キャンセル規定につきまして

https://www.nikikitchen.com/cancel

 

  • 利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております

 

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php