麻布十番の私のレガシールームでの英語でのクラスです。(元ベルリッツ講師)のわかりやすい英語で指示いたします 。英語の勉強も兼ねて!
アメリカ合衆国南部の料理をさすといわれるソウルフード。アフリカ系アメリカ 人の文化を指す「ソウル」がその名前の由来といわれています。でもそのレパー トリーは、いまや地域や伝統を超え国じゅうで人気となり、食べる人の魂(ソウ ル)を癒すメニューとなりました。今回は人気のビッグスリーといわれるメニュー を紹介。手作りならではの心癒される味がおうちでも再現できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<麻布十番にあるラトーニャのレガシールームで開催されるクラスです (ご入金後に地図をお送りします>
場所:麻布十番での料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション 実習多めのクラス お食事付
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
s
◎レッスンのお写真
普段ゴスペルの先生をしているラトーニャさんのミニゴルペル・タイム付
ss
写真はイメージです
Jambalaya
●アンドゥイユソーセージのジャンバラヤ
「そうこれが南部の味よ。なつかしいわ」と出来上がりの一口を美味しそうに、
そして愛おしそうに語るラトーニャさん。
その昔、漁師らが食べていた庶民的な料理ジャンバラヤ。
とりわけ美味しいジャンバラヤのコツは「アンドゥイユ(燻製ソーセージ)。」を使うこと。
ケイジャン料理で伝統的には使用される「アンドゥイユ」はもともとはフランス・カルヴァドス地方の郷土ソーセージでしたが、
ケイジャン料理発祥の地ルイジアナがアメリカの中でも異色のフランス領だったため、このようなフランスのソーセージを使ったお料理が生まれました。
Catfish cakes
●キャットフィシュ・ケーキ
アメリカ南部の家庭や、レストランなどで食されてきた、伝統的なキャットフィシュ料理です。この地の郷土料理として地元に人々や旅行者に愛され、
料理人たちの手によりレシピと共に全米に広がることとなりました。
さっぱりしたキャットフィシュを、ふっくら焦んがり焼きあげていただきます。
Corn bisque
●コーンのビスク
このコーンを使ったスープは3つ目の祝福です。
健康的で、家庭的で。
このスープがあれば後はパンとサラダで御馳走になります。
トウモロコシの甘みを活かしたこのビスクもまた格別です。
Roasted Mushroom Kale Salad
●ローストマッシュルームとケールのサラダ
わたしはアメリカの南部の味の基本をとても大事にしてきました。
これはわたしがうっとりと感激した組み合わせのドレッシングとサラダです。
あなたのサラダを創造的に変身させてください
Cherry Turnovers
●チェリーパイのターンオーバー
チェリーをたっぷり詰めたサクサクのパイ。デザートやティータイムにぴったりの甘酸っぱいスイーツです。
手のひらサイズの小さな愛らしいパイを作りましょう
Drinks
●ドリンク
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています