参宮橋、日本語 自宅でのクラスです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<参宮橋にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション と ところどころ実習
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参宮橋、日本語 自宅でのクラスです。
サンタ・マリアと出会う、特別なメキシコ/テックス・メックス料理の時間
このたび、スウェーデン発の人気ブランド「サンタ・マリア」さんのご協力により、
特別なお土産つきのメキシコ/テックス・メックス料理クラスを開催することになりました。
サンタ・マリアは、スパイスメーカーとしての確かな知識と哲学を持つ企業です。
創業以来、体にやさしく、そして環境にも配慮したものづくりを大切にしており、
添加物を極力使わず、素材本来の美味しさを引き出すことに力を注いでいます。
今回は、サンタ・マリアさんの「ミニタコタブ」「ファヒータスパイスミックス」「チャンキーサルサソース」「タコスパイスミックス」**の4点がうれしいお土産として付いてきます。ご自宅でも、習ったお料理をそのまま再現できるのが魅力です。
さらに教室でのお写真をその場でSNSに投稿してくださった方に特別なお土産「クリスピーチキンスパイスミックス」と「フルーツサルサのどれか1本」をさちさんオリジナル特別レシピと共に追加でプレゼントいたします!
<※写真はイメージです>
● チキンファヒータ
● 海老のファヒータ
テックスメックス定番料理。クミンやパプリカ他の効いたスパイスで肉や野菜を味付けして焼き、トルティーヤラップで巻いていただきます。包んで食べる楽しさと香ばしい香りが食欲をそそります。
チキンファヒータはサンタ・マリアのファヒータスパイスミックスを使って作り、
海老のファヒータはさちさんのオリジナルレシピ。スパイスを配合して作ります。
● ワカモレ
ここにあるのは、ちょっとした魔法。
あまりのおいしさに、あっという間に空になる一皿に。
その秘密を、ぜひ探りに来てください。
● 自家製3色トルティーヤ
自然の素材を使って作る黄色、緑、ピンクの自家製トルティーヤ。カラフルで華やかなもちもちとした食感と彩りが食卓を明るくしてくれます。手作りならではのやさしい味わいを楽しんでください。
● テックスメックス風 コーンとブラックビーンズのサラダ(タコタブ仕立て)
サンタ・マリアのタコタブに、コーンやブラックビーンズをたっぷり使った爽やかなサラダをのせて。サクサクのミニタコタブとフレッシュな野菜の食感が楽しい、見た目も華やかな一皿です。
● タコスパイスミックスを使った特別メニュー ケサディヤ
サンタ・マリアのタコスパイスミックスを使い、香り豊かで本格的な味わいの一品を作ります。スパイスの効いた具材はおうちメキシカンがもっと楽しくなる、応用レシピとしてご紹介します。
● フラン(メキシコ風カスタードプリン)
メキシコ発祥、超濃厚固めのプリン。日本のプリンとは比べものにならない美味しさだと私は思っています!
●サングリア
●お土産
教室で使用をいたします「ミニタコタブ」「ファヒータスパイスミックス」「チャンキーサルサソース」「タコスパイスミックス」
さらに教室でのお写真をSNSに投稿してくださった方に特別なお土産「クリスピーチキンスパイスミックス」と「フルーツサルサのどれか1本」を「さちさんオリジナルの特別レシピ」と共に追加でプレゼントいたします!
「サンタ・マリアと出会う、特別なメキシコ/テックス・メックス料理の時間」
このたび、スウェーデン発の人気ブランド「サンタ・マリア」さんのご協力により、
特別なお土産つきのメキシコ/テックス・メックス料理クラスを開催することになりました。
サンタ・マリアは、スパイスメーカーとしての確かな知識と哲学を持つ企業です。
創業以来、体にやさしく、そして環境にも配慮したものづくりを大切にしており、
添加物を極力使わず、素材本来の美味しさを引き出すことに力を注いでいます。
北欧の静かな森や湖を思わせるような、その真摯で丁寧な姿勢は、
料理の一皿一皿にもしっかりと息づいています。
たとえば、サンタ・マリアの代表商品、スパイスミックス。香料に頼らず、配合にとことんこだわり、本物のスパイスをぜいたくに使用しています。
また、タコソース、ディップに使用されているトマトは、契約農家による栽培。栽培の仕方にまでこだわり、65~80%という高い割合でトマトを使用しています。一口食べれば、濃厚なトマトそのものの素材の味に、思わずうなずいてしまうはずです。
さらに、チャンキーサルサには、トマトをはじめ、玉ねぎやピーマンなどの野菜がごろごろと入っています。
「食べるサルサ」とも言える存在で、料理に彩りと食感の楽しさを与えてくれます。
味付け済みでそのままおつまみにもなる、肉厚なハラペーニョも、食べる人の驚きと笑顔を引き出してくれる逸品です。
サンタ・マリアが大切にしているのは、「子どもにも安心して食べさせたい」という想い。
スパイスメーカーならではのバランス感覚で、辛さを抑えながらも風味豊かに仕上げたソースやシーズニングは、家族みんなが笑顔になれる味です。
今回のレッスンでは、これらサンタ・マリアの製品をふんだんに使いながら、
おうちでも気軽に再現できる、シンプルでおいしいキシコ/テックス・メックス料理を作っていきます。
料理とは、知ることで楽しくなり、作ることで深まるもの。
素材にこだわり、背景に物語がある調味料を使うことで、いつもの一皿が少しだけ特別になります。
どうぞ、このひとときの中で、サンタ・マリアというブランドの魅力に触れてみてください。
味わいの中にある北欧の誠実さと、ラテンの陽気な風を感じながら、
心もお腹も満たされる時間を一緒に過ごしましょう。
(写真提供:Paulig社)
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。