Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(スワティ)インドの聖地「黄金寺院」 ■講師自宅

船堀、英語のクラスです。

インド北西部、パキスタンと国境を接するパンジャーブ州にある「ハリマンディル・サーヒブ」。通称「黄金寺院」と呼ばれるこの美しい寺院は、シク教の総本山として知られています。 この黄金寺院では、実に500年以上前から、宗教・人種・階級・職業を問わず、すべての人に開かれた「団らんの場」として、訪れる参拝者に無料で食事がふるまわれています。 毎日約10万人分もの食事が用意されており、そのために使用される食材は、約2300kgの小麦粉、830kgの豆、そして644kgの米。これらはすべて、ボランティアの手によって調理され、後片付けまで行われています。 インドでは、食の習慣や宗教上の理由などから、異なる背景を持つ人々が同じ食卓を囲むことが難しいとされてきました。特に、ベジタリアンの中にはノンベジタリアンと一緒に食事をすることを避ける方も少なくありません。 そのような中で、この黄金寺院では、人々が肩書きや立場に関係なく、同じ場所で、同じ料理をいただくという実に象徴的な取り組みを行っています。これは、シク教が持つ「すべての人を平等に受け入れる」という教えを体現したものであり、「ランガル」と呼ばれるこの食事は、単なる炊き出しではなく、多様性と共生の精神を伝える貴重な機会となっています。 シク教徒はインド全体で見るとわずか2%ほどの少数派ですが、こうした進歩的で寛容な思想は、国境や宗教を越えて、多くの人々に感銘を与えています。 そしてこの「ランガル」の取り組みは、実は世界各地にあるシーク寺院でも行われています。誰もが受け入れられ、誰もが分け合う場──それがランガルです。 そんな心温まる体験を、ぜひ私の家でも味わってみませんか? 世界に広がるこのシク教の食の精神を、日本でも感じていただけたら嬉しいです。

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事  
特徴:少人数制 「お召し上がり お持ち帰り両方

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

今回は、お一人につきお料理が2人分ご用意されます。クラスで1人分を召し上がって、もう1人分をお持ち帰りいただいても、少しだけ食べて残りをお持ち帰りいただいても、どちらでも大丈夫です。
ご自由にお選びください。

Mango Dal
●マンゴーダル
5月から6月にかけて、日本の街角にもマンゴーが出回りはじめ、夏の訪れを感じさせてくれます。
今回ご紹介する「マンゴーダル」は、そんなマンゴーシーズンにぴったりの一品。
完熟手前のマンゴーのやさしい甘みに、青唐辛子のピリッとした辛さが絶妙に調和した、暑い季節にぴったりの夏のレシピです。
※生のマンゴーを使う予定ですが、もしよいマンゴーがないときは冷凍マンゴーを使って作ります。


Emerald Dal
このレシピは、私が祖母から受け継いだ大切な料理です。
ほうれん草をたっぷり使ったソースと、やさしい味わいのレンズ豆が溶け合う、美しくて心まで癒されるベジタリアンの一皿。
使われる緑豆は「グリーングラム」とも呼ばれ、たんぱく質が豊富で、身体にも嬉しい食材です。
豆の深い旨みと、ほどよいスパイスが効いたカリーソースの組み合わせが絶妙で、何度でも食べたくなる味わいです。


Tomato and Saffron rice
●トマトとサフランライス
サフランは、まさに魔法のようなスパイス。少量でお料理に豊かな香りと奥深い味わいを与えてくれます。
この一品では、酸味のあるトマトとサフランが絶妙に調和し、風味に華やかさをプラス。
サフランがほんのり香ることで、シンプルながらも印象的なライス料理に仕上がっています。


Roasted golden curry
●ローストゴールデンカレー
美しい黄金色に輝くスパイスカレーからその名がついた一品です。
ローストしたかぼちゃとさつまいもをたっぷり使い、スパイスとハーブの香りが食欲をそそる、やさしい甘みと深いコクのあるカレーです。
見た目も華やかで、心も体もほっと温まる味わいです。

Poori

●プーリ
プーリは、全粒小麦粉で作られる伝統的なインドの揚げパンです。
ぷくっと膨らんだ軽やかな食感が特徴で、カレーやバジ(炒め野菜)と一緒に出されることが多く、インドの食卓には欠かせない存在。
朝食にも、ティータイムにも、どんなシーンでも美味しく楽しめる万能な一品です。

Teekha poori - masala puri
●マサラプリ
インドでは「マサラプーリ」または「ティーカプーリ」と呼ばれており、"teekha" という言葉は「辛い」という意味です。
スパイスを生地に練り込んで作るこのスパイシーなプーリは、風味が豊かで、ひと口食べればその違いがはっきりとわかります。口当たりも格段に良くなり、やみつきになる美味しさです。


Bafauri
●バファウリ
豆の粉を使ったヘルシーな蒸し料理です。カレーとの相性は抜群で、ひと口噛むごとに、ほんのりとした豆の甘みと香ばしさが口いっぱいに広がります。


Salad - cool crunch
●サラダ-クールなクランチ
食事を引き立てるサラダ料理です。ミントが利いたこのサラダ。暑い日や辛いものと一緒にこのサラダを楽しんでいます。

Indian summer tea
●小春日和-
涼しいミントとトゥルシーティーで晴れた日を楽しみましょう。


Vagen bake -
●ヴァーガンベイク-
動物性食品を一切使わずに、お気に入りのデザートを作る方法をご紹介します。
ビーガンチョコレートケーキの驚くほど美味しい味を、ぜひ一緒に楽しみましょう。


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。