Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(ギュル) 真夏のトルコごちそう旅 ■講師自宅

北総鉄道 印西牧の原 日本語のクラスです。 駅までお車でお迎えに参ります。

灼ける陽射しを跳ね返すザクロの酸味、焼きナスの紫が放つ香ばしさ、バターとモラセスが織り成す琥珀色の余韻──。
今年の夏は、キッチンで味わう“小さなイスタンブル散歩”に出かけませんか?
古都トルコに息づく家庭の知恵に、シルクロードが運んだインドのスパイスをひとさじ。
ひんやり涼しく、でも滋味はたっぷり──暑さに負けない彩りメニューをそろえました。
初心者の方でも楽しく作れるレシピばかり。まな板に食材を並べた瞬間から旅が始まります。

 

■印西牧の原駅(北総鉄道)の講師自宅で英語で行われる教室です 徒歩でも歩ける距離ですが 駅までお車でお迎えに参ります。

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:お食事
特徴:少人数制 

※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆

 

 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

●ウェルカムスナック:シェフリイェサラダ
新鮮なハーブや夏野菜に、細かなパスタ “シェフリイェ” を合わせ、ザクロモラセスの甘酸っぱさでキリッとまとめました。トルコの家庭では「暑さを忘れるサラダ」として親しまれ、ひと口ごとに爽やかな香りが広がります。レッスン前のひとときを、ひんやり冷えたサラダでどうぞ。


●ジャジュック

ヨーグルト文化が花開くトルコで、夏になると食卓に欠かせない涼味メゼ。トルコの食卓には必ずと言っていいほどヨーグルトがあり、トルコ料理に欠かせない材料です。私は時々、冷たくしたジャジュックだけを午後のおやつとして楽しむこともあります。胃にやさしく後味はさっぱり。トルコでは「午後の涼風」と呼ばれ、暑さに疲れた心身をリセットしてくれる存在です。

●パトルジャンケバブ(ナスのケバブ)
「ナスは肉を超える」ともいわれるトルコ。艶やかな焼きナスを薄く伸ばし、香り高い牛ひき肉を包んでロール状に――タペストリーのようなケバブに仕上げました。油で揚げずオーブンで焼くため軽やかな口当たり。ナスの甘みと肉汁、スパイスの余韻が一体となり、思わず笑みがこぼれるメインディッシュです。

●チチェク・ポアチャ(花咲くポアチャパン)
バルカン半島から伝わったポアチャを、花束のように成形した“チチェク=花”スタイルで。ふわふわの生地を割ると、手作りカッテージチーズとパセリの緑が顔を出します。バースデーケーキの華やかさが、笑顔を誘うブトルコのパンです。



●カシューナッツ入りピラフ
オスマン宮廷でも愛されたスパイスピラフに、インド由来のカシューナッツを贅沢に散りばめました。ほのかなスパイスの香り。ナッツのコクがふわりと立ちのぼり、肉料理を引き立てる名脇役に。トルコとインドの“シルクロードの出会い”を感じる一皿です。

●モラセス入りウンハルヴァ
祝い事のたびに大鍋でかき混ぜる、トルコの“幸せを分かち合うお菓子”ハルヴァ。今回は香ばしい小麦粉とバター、くるみをゆっくり炒め、ザクロの糖蜜モラセスで奥行きのある甘さに。最後は伝統のクッキーモールドで可憐な紋様を刻み、琥珀色のハルヴァが完成します。スプーン一杯に、どこか懐かしい異国の物語が詰まっています。


●トルココーヒーかトルコ紅茶をお出しします

<こんなご感想をいただきました>

·美味しかったです❗️
·歴史とかトルコのお話など凄く楽しかったです。
·テーブルの上にトルコの柄のクロスを敷き、ブルーで統一されているのも素敵でした。
·車で迎えに来ていただくことができて、ラクでした。先生は大変だと思いますが助かります。
·到着時にウェルカムドリンクのベルガモットジュースと手作りのお菓子があってとても良かったです。
·食事中にはトルコ式に紅茶、そして食後にトルココーヒーをいただけたのも良かったです。
·先生も優しい素敵な雰囲気でした。
·家も綺麗で清潔で気持ちの良い空間でした。

·全てにギュルさんの気遣いが感じられました。
送迎いただいた車中の会話、到着したときにご用意いただいていたお菓子とドリンク、ご自身が作業を進められている間の私たちのこねたり皮をむいたりの作業へのアドバイス
洗い物を手伝った時のお声がけ、少しでも多くトルコの雰囲気を出そうと選んでくださるテーブルウエア、食事をしている間のトルコの文化やご家族にまつわるお話、
初めてお会いしたギュルさんの優しさが十分に伝わってきました。
·清潔でした。
新しいおうちだったことももちろん手伝ってはいると思いますが、スパイスや材料を取り出すときに開く棚や冷蔵庫の中が、とてもきれいに整理されていて
普段から使いやすいように心がけていらっしゃるんだなぁと、見習わなければならないと思いました。
·すぐに挑戦してみたいと思いました。
終わってみると、立派なフルコースでしたが、シンプルな材料が多く、スパイスもトルコで購入されたものも多くはありましたが、日本で購入できる代替品を教えてくださったりレシピには、きちんと分量を記載されていたものの、概ねで調理されているところを拝見すると、逆に自分でも自分の好みの分量で応用が利くような気持にもなり、旅行好きの友人が来たらすぐにふるまってみたいと思いました。
·初めてのメニューに出会うことができました。
メインのイスケンデルケバブを始め他のメニューは、「トルコに旅行に行ったときはおいしかったけれど、おうちでもこんな風に作ることができるんだな」と帰りの電車の中で、検索しながら
他のレシピと較べてみたり、という楽しさがありましたが、デザートのブルットタツルスは、シンプルな材料ながら、甘すぎず本当にとてもおいしく、「トルコのデザートは甘すぎてちょっと・・・」という
偏見を吹き飛ばしてくださいました。
やはり、電車の中で検索してみたのですが、ついに出てこず、秘密の本当のローカルデザートに出会えて得をしたな、と喜びを感じました。
·色々質問に丁寧に答えてくださったこと
·お迎えに来て頂いたこと
·家庭でも作れそう、と思うメニューでした。(トルコから持ち帰った物が多かったですが、日本でも揃えられそうだったので)
·お手伝いさせてもらえたので、どれ位が良い感じかが解りやすかった。
·親しみやすいお人柄でした。
·ギュルさんの優しいお人柄、おもてなしの精神。
·熱々のお料理を提供したいというお気持ちで、料理の段取りを考えてくださった。
·生徒さんがお皿を洗っていると、こちらが恐縮するほど、とても感謝されていた。
·お料理がとても美味しかった!!
·キッチンが広く、作業、見学しやすかった。
·ギュルさんのお人柄。とても優しくて気遣いがある。
·素敵なおもてなし。ウエルカムドリンクと手作りお菓子。お持ち帰りが出来るようにと量も気を使ってくれていた。
·テーブルスタイリングも素敵でした
·どの料理もとても美味しく、気負わず作れるものが多くて家でも作りやすいと思いました。
·料理の手際もよく、味付けも好みです。
·先生は常に生徒さんの様子に気を配りながらレッスンを進めていて、雰囲気も良かったです。


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。