Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(スチュワート&テツ)不思議の国のアリス - ヴィクトリア朝時代の子供パーティー ■講師自宅

スチュワート&テツです。  東吾野駅(西武池袋線)英語でのクラスです。 日本語の通訳もあります。 駅まで車で送迎します。

10時30分発の西武池袋駅発の特急にご乗車ください。(時刻表は念のためご確認ください)

<講師自宅>

場所:講師宅で行われる英会話クッキング。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり」

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

ルイス・キャロルの不思議の国のアリスは1865年に出版されました。当時、子供たちを楽しませるために書かれた最初の本でした。それ以前は、子ども向けの本は面白くなかったのです。不思議の国のアリスは174カ国語に翻訳され、絶版になったことは一度もないのです。1951年、ディズニーは不思議の国のアリスのアニメ版を制作しました。物語の舞台はアリスの夢の中。

不思議の国のアリスの中にはたくさんの食べ物や飲み物が出てきます。今回のレッスンでは、この物語に出てくる食べ物や飲み物を作りたいと思います。不思議の国のアリスは子供向けの物語なので、今回のメニューは子供に適した食べ物です。ヴィクトリア朝時代にイギリスの子供たちが喜んだ料理です。


■イートミー&ドリンクミー(Eat Me & Drink Me)
本の中に出てくる順にレシピを説明しましょう。まず、「Eat Me」ケーキと「Drink Me」飲料。これらは本の最初に出て来ますね。ケーキを食べるとアリスは大きくなってしまいます。そして、この飲料を飲むと、アリスは小さくなってしまいます。小さくなったアリスは Magic Garden に入ることができ、彼女の冒険が始まります。バタービスケットの上に書かれた「Eat Me」の文字はカランツで書かれています。甘い飲料の「Drink Me」は、パイナップル、チェリー、タフィー、カスタードなど、いろいろな原材料で味付けしてありますので、子どもたちはきっと喜びます!

■チーズストロー(Cheese Straws)

本の中で、アリスはチェシャ猫に庭の中で出会います。話が終わると、猫はゆっくりと消えていき、笑顔とひげだけが残ります。今回のクラスで作る「Cheese Straws」は、オレンジ色の猫のひげに似ていて塩気の効いたチーズ味のスナックです。猫に別れを告げた後、アリスはMock Turtleに出会います。



■モックタートル・スープ(Mock Turtle Soup)

レッスンでも作る『Mock Turtle Soup」は牛肉風味の濃厚な味わいです。「Mock Turtle Soup 」と呼ばれているのは亀のスープの味を真似ているからです。つまり、偽物の亀スープなのです。


■クランペッツ(Crumpets) 

Mad Hatter’s Tea Party(マッドハッターのティーパーティー)で、アリスはたくさんの新しい登場人物に出会い、彼らは皆、誕生日ではないパーティーを楽しんでいます。そんなパーティーには「Crumpets」があったはず。今回のレッスンではバターと一緒に食べるクランペットを作ります。クランペットは厚いホットケーキのようなもので、フライパンで作ります。

■ガーデンサラダに季節の花を添えて(Garden salad garnished with seasonal flowers)

ルイス・キャロルの2冊目の本は、“鏡の国のアリス”でした。1951年のディズニ

ー映画では、この2冊の本が1つの物語にまとめられました。鏡の国のアリスの中ではアリスは別の庭に迷い込み、この物語の中では花がアリスに話しかけます。今回のクラスのサラダは、そのシーンにインスパイアされ考えたものです。通常のガーデンサラダに季節の花を加えましょう。花は食べられるものが多いんです。

■ジャムタルト(Jam Tarts)

最後に「Jam Tarts」を作ります。これはイギリスで母親が子供に最初に作り方を教えるもののひとつです。ティースプーン一杯のストロベリージャムと小麦粉で作る簡単にできるお菓子。不思議の国のアリスは、ハートの女王のジャム・タルトを盗んだ罪で告発される刑事裁判のシーンで終わります。アリスはこの出来事に腹を立て、目を覚まします。


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。