「南町田グランベリーパーク」駅(東急田園都市線)から徒歩の自宅。日本語での女性専用クラスです。
わたしは中国・大連出身です。メルボルンのコーヒーやワイン文化と習った焼き菓子の知識、そして中国の点心文化とのマリアージュなどを盛り込んだ美味しい点心教室を目指しています。
幼少期から点心作りに目覚め、祖母と一緒に粉ものを作ってきました。17歳で来日。日本では大学を卒業後、ホスピタリティ企業に勤務。退職後はオーストリアのメルボルンにワインとパテシィエのスクールに留学をしました。そこでワインの資格を取得。メルボルンはコーヒーの文化が豊かでその影響でパティシェスクールに通いフランスの焼き菓子やケーキ作りに目覚めました。現地でパティスリーで修行を積み、日本に帰国後は現在もパテシィエとして働いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<田園都市線、「南町田グランベリーパーク」駅から徒歩の講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション 一部実習あり お食事 お持ち帰り付
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
❶なつめの餡にパイ生地
❷桃花餅
春が訪れ、桃の花が咲き誇る季節になると、中国では「桃花酥(とうかそ)」という美しいお菓子が思い浮かびます。伝統的な焼き菓子である桃花酥は、
花びらを模した形が特徴です。薄紅色や白色の層が幾重にも折り重なり、まるで満開の桃の花をそのまま閉じ込めたような可憐な姿をしています。サクサクとした生地の中には甘い餡が詰まっており、一口頬張るたびに春の喜びが口いっぱいに広がるのです。
❸蛋黄酥(ダンファンス)
サクサクした皮に包まれた、香ばしく塩漬けされた卵黄、小豆とココナッツの餡がパイ生地で包まれています。ふんわりと柔らかく、甘みと塩味がぶつかり、一口で三種類の食感が楽しめます。
❹老婆餅(ラオポー餅)
中国語で『老婆(ラオポー)』は奥さんという意味です。少し改善したレシピで、パイの生地が甘すぎず、食べやすくしました。一般的には冬瓜を飴にしますがなかなか手に入りにくいため中に林檎または冬瓜の飴を入れています。
サービスメニューがつきます(レシピなし) 過去の食卓の様子
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。