Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(シェル&かおり)ケベックの牛肉パイ「トルティエール」  ■ZOOM

ZOOM による日本語でのクラスです。 

<ZOOM レッスンにつきまして>
●①レッスン終了後3日以内にビデオのアーガイブ(録画)を送らせていただきます。

●②この日、出席された方も欠席された方も後から見ることができるビデオ(録画)お送りします

<ご参加条件>

●ZOOMを使ってレッスンをします。

●ZOOMのアプリをダウンロードしていただきます

●スマートフォンまたはipad パソコン などをお持ちの方がご参加いただけます。

●調理をせず、見学だけおしゃべりだけの参加もOKです。

●見学より一緒に作る方が楽しいので是非一品だけでも一緒にチャレンジしてみてください  

●一緒に調理をする方は材料をご用意ください。

<当日の流れ>

●ご予約後にお送りさせていただくZOOMのURLまたはidとパスワードを使用して当日ご参加していただきます

●ご予約後にお送りさせていただくレシピにそって当日は材料をご準備おねがいします。一緒におしゃべりをしながら楽しく作るレッスンとなります。

---------------------------------------------------------------------------------------

<経歴>
●横浜のパン屋さん徳多朗で仕込みから焼き上げまで担当していました
●キルギスの実家のパン屋で12歳から修業をしてきました。
●春日部でSilkroad Bakery SHERをオープン、中央アジア4カ国大使館とロシア大使館御用達の店になりました。
●東京でレストランVATANIMをオープン、「東京最高のレストラン2020」に選ばれました

 

 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

ZOOM による日本語でのクラスです。 

ケベックの伝統料理「トルティエール」は、フランス系移民が現地の食材を活かしながら、フランスのパイ料理を発展させたことに始まります。
保存のきくひき肉やじゃがいもをベースにした素朴な料理ですが、やがて季節の集まりやお祝いの席に欠かせない一皿となりました。

このミートパイの最大の魅力は、クローブやオールスパイスといった香り高いスパイス。北米のミートパイとしては珍しく、フランス文化や交易で伝わった香辛料が溶け合い、豊かな風味を生み出します。
ほんのり甘く、ほろ苦く、スパイスがふわりと香り立つ味わいは、初めての方もきっと心に残ることでしょう。


また、トルティエールには「決まったレシピ」がなく、家庭ごとに材料や味付けが異なります。今回は牛肉を使いますが、中には仔牛のお肉をいれるご家族もあるんですよ。
その多様さこそが、世代を超えて受け継がれてきたケベックの食文化を物語っています。

●ケベックの馳走「トルティエール」
クローブやオールスパイスが香る、カナダの伝統料理トルティエール。私たちが現地で心から愛した特別な味を再現し、この日だけの贅沢な食体験をお届けします。ケベックの伝統料理「トルティエール」は、フランス系移民が生んだスパイス香る牛肉パイ。クローブやオールスパイスを使うのが大きな特徴で、家庭ごとに味が違います。
イギリスのミートパイが肉とグレイビーでしっかりした味わいなのに対し、トルティエールは香辛料の香りが立ち、素朴ながらも奥行きのある風味が楽しめます。どちらもごちそうパイです。

●カナダ料理 柿とビーツのサラダ  フェタクリーム仕立て

日本では9月中頃から柿がスーパーに並び始めます。旬の柿と鮮やかなビーツを合わせた、秋らしい彩りのサラダです。塩気のきいたフェタクリームが加わることで、全体がまろやかにまとまり、コクのある味わいに仕上がります。仕上げには、私たちがカナダでよく作っていた特製ドレッシングをひとまわし。メープルの優しい甘さとビネガーの爽やかな酸味が合わさり、甘み・酸味・塩味のバランスが絶妙です。テーブルを華やかに彩る、秋にぴったりの一皿です。


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。