船堀、英語のクラスです。
ナブラタン・ターリーは、インドの言葉で「九つの宝石の定食」を意味します。
(nav=9、ratna=宝石)
王宮料理として生まれたナブラタン(Navratan=9つの宝石)をテーマに、
それぞれの料理が色・香り・味・栄養の“宝石”のように輝くワンプレート。
黄金の器に並ぶ小皿ひとつひとつに、
スパイスの香り、豆の優しさ、野菜の彩りがちりばめられています。
まるで宝石箱を開けたような華やかさの中に、
心と体を満たす調和が宿る——
それが「ナブラタン・ターリー」です。
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 お召し上がり
ナブラタン・ターリーは、インドの言葉で「九つの宝石の定食」を意味します。
(nav=9、ratna=宝石)
王宮料理として生まれたナブラタン(Navratan=9つの宝石)をテーマに、
それぞれの料理が色・香り・味・栄養の“宝石”のように輝くワンプレート。
黄金の器に並ぶ小皿ひとつひとつに、
スパイスの香り、豆の優しさ、野菜の彩りがちりばめられています。
まるで宝石箱を開けたような華やかさの中に、
心と体を満たす調和が宿る——
それが「ナブラタン・ターリー」です。
インドからナブラタン ターリー用のトレイを送ってもらいました。ひとりずつこの特別なトレイでサーブいたします。 写真は一名様分です。
もともとはスパイスボックスとして使われていたものですが、近年インドでは、こうした容器をおしゃれに盛り付け用のプレートとして使うのが人気となっています。
Taco(サファイア:創造と友情)
●ウェルカムサービス タコス
ウェルカムディッシュとして登場するタコスは、異文化の青い宝石。
サファイアのように輝き、インドのホスピタリティと世界の食文化をつなぎます。
インドと世界をつなぐ架け橋として登場し、食卓に笑顔を生み出します。
インド料理との融合を楽しむ“世界の食の好奇心”を表現した一皿。
開放的で祝祭的な雰囲気を演出します。
Matar Tofu Pulao(エメラルド:調和と健康)
●マタール トウフ プラオ
マタール・トーフ・プラオは、北インドの祝祭に登場するごちそうご飯です。
豆腐のコクとグリーンピースの自然な甘みを組み合わせた、栄養と心地よさを兼ね備えた一品。
軽やかで満足感があり、家族の集まりにもぴったりな「緑の宝石」ごはんです。
Beetroot Raita(ルビー:情熱と癒し)
●ビーツライタ
ビーツ・ライタは、スパイスを和らげる紅の宝石。
ヨーグルトの優しい酸味とビーツの深紅がルビーのように輝き、食後の体を内側から整えます。
華やかさと健康美を兼ね備えた、彩り豊かな一皿。
💎 Palak Patta Chaat(ペリドット:若々しさと再生)
●パラク パッタ チャート
ほうれん草の葉をカリッと揚げたパラク・パッタ・チャートは、若葉のように爽やかな緑色をしています。
チャート特有の酸味とスパイスが弾け、健康と喜びを呼び込む楽しい前菜です。
💛 Navratan Korma(ダイヤモンド:多様性と輝き)
●ナブラタン コルマ (王宮のカレー)
「ナブラタン=9つの宝石」を名に持つ王宮カレー。
色とりどりの野菜とナッツが混ざり合い、まるで光を受けてきらめくダイヤモンドのよう。
優雅な香りとまろやかさが食卓を照らします。
Rajasthani Gatte Ki Sabji(トパーズ:温もりと豊かさ)
●ガッテ・キ・サブジ
ラージャスターンの伝統料理、ガッテ・キ・サブジは黄金色に輝きます。
ひよこ豆粉で作る団子をスパイスヨーグルトで煮込んだ温かみのある一品。
トパーズのように穏やかで、家庭の幸福を象徴します。
Baingan Bharta(アメジスト:深みと静けさ)
●バイガン・バルタ
炭火で焼いたナスを香ばしくつぶし柔らかな甘みが、心を落ち着かせる癒しの味。
奥深い、北インドの魂が宿ります。
Carrot Halwa(ガーネット:喜びと繁栄)
●キャロット・ハルワ
冬の訪れを告げる温かいデザート。
鮮やかなオレンジ色の甘さの中にエネルギーを秘めています。
食卓に幸福と豊かさを運ぶ、季節のごちそう。
Chapati(パール:純粋とつながり)
●チャパティ
全粒粉で作られるチャパティは、白い真珠のような存在。
シンプルでありながら、すべての料理を包みこみ、ひとつにまとめる力を持ちます。
日常の美しさと、食を分かち合う心を象徴です。
お土産:バイガンバルタ スパイスミックス
「バイガン・バルタ(Baingan Bharta)」は、炭火で焼いたナスを香ばしくつぶし、
炒め合わせた北インドの家庭料理です。おうつでつくれるようスパイスミックスをお持ち帰りいただけます。
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。