Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

春薫るドイツのハーブ料理

東京・代官山 英語でのクラスです。


長い長い冬の終わりはいつも突然訪れて、私たちの心身を驚かせてくれるもの。
春の訪れは喜ばしいこととはいえ、季節の変わり目で体調を崩しやすくなるのも また事実。そこで今月はタチアナさんが、心と身体をいたわるハーブを使ったメニューをご紹介します。ハーブを主体にしたメンテナンスが、日本よりもずっと ポピュラーなドイツ。健康のためのさまざまな知恵を、タチアナさんに聞いてみましょう。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


●前菜:Kressesuppe
(クレソンのスープ)
ドイツではさまざまな病気の治療にハーブが積極的に使われています。不眠の時 にはカノコ草、風邪の時にはエキナセアやカモミールなどハーブを主体にした薬 が処方され、その効用も広く知られています。そんな国でのハーブ料理には健康 への願いがいっぱい。スープに使うクレソンもハーブのひとつとして扱い、その 風味を最大限に生かします。ほろ苦さが舌に心地よいクリームスープに、バター クルトンを添えていただきましょう。


●メイン: Hackbraten
(ハックブラーテン:ベルリンのミートローフ)
タチアナさんがおばあ様から受け継いだというベルリンふうのミートローフ。ア メリカのおふくろの味の原型ともいわれているスタイルです。ペルシャード(パ セリとにんにくのミックス)を使い、ハーブの風味をしっかりと閉じ込め焼き上 げます。大きな塊肉のローストを家族皆で囲むというのは、ドイツの日曜日のちょっ とかしこまった風景といわれていましたが、このミートローフはどちらかという ともっとカジュアルで、ふだんの食卓で重宝するタイプ。焼き立ても美味しいの ですが、冷めてもまた楽しめるので、肩の凝らないパーティなどでタチアナさんも重宝しているレシ ピだそうです。


●サイドディッシュ:Kartoffelbrei
(カルトッフェルブラ:オニオンリングを添えたマッシュポテト)
カルトッフェルブラと呼ばれるこのお料理は、ドイツ国民にはなくてはならないほど人気です。 玉ねぎの香ばしさと共に味わうマッシュポテトは、ミートローフとの相性も抜群。 お互いがもっと美味しくなる食べ方を、タチアナさんが伝授します。


●サイドディッシュ:Erbsen
(チャービル風味のグリンピース)
チャービルはドイツでもっともポピュラーなハーブといわれているもののひとつ。 名物のソーセージなど肉加工品に使われることも多く、また「フランクフルトの グリーンソース」などの有名な名物料理の風味付けにも欠かせません。このハー ブが旬の味覚であるグリンピースと出会い、色・味共に爽やかな春の一皿になり ました。


●デザート:Zitronenkuchen
(ツィトローネンクーヘン:ドイツのレモンタルト)
味には甘味・塩味・苦味・辛味・酸味の5つがありますが、薬膳の考え方による と春に特に取りたい味は酸味と苦味。酸味がこの時期特有の身体のだるさなどを 和らげるといわれています。また苦味は冬の間にたまった余分なものを取り除い てくれるとも。レモンの酸味とほのかな苦味を存分に味わえるレモンタルトは、 まさにこの時期にうってつけのデザート。粉に冷たいバターを練り込むパート・ブリゼを使う本格派です。


●ドリンク: ミネラルウォーター
●赤・白ワイン
●コーヒー
●クラスご到着時にお菓子のサービスがあります。


※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:東急東横線代官山駅改札口にて

※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名と同じ料金、予約方式です。