Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

旧暦 台湾のお正月料理 ★

東京都文京区、新大塚。日本語(台湾語 北京語も可)のクラスです。


台湾の元旦は、大変にぎやかです。
零時をまわると爆竹を鳴らし、悪鬼祓いをおこないます。
朝になると子供たちは一同に、「紅包(お年玉)」をもらい、大人たちは赤い下着をつけて麻雀を楽しみます。 お正月に赤い下着を身につけると勝負事に強くなるといわれているため、 初詣にも身につけていく人も多いんですよ。


また元旦は吉をもたらす時間「吉時」になると、家の門を開き、吉の方角を拝み、吉の方向のお寺をめざして、初詣に出かけます。友人に会ったときは両手を合わせ「新年快楽(シンネンクワイラあけましておめでとう)」お年寄りには「新年老健康(長生きしてください)」そして「年々有餘(年々たくわえが増えますように)」と言って、新しい年を祝います。


そして、お楽しみはもちろんお正月料理です。
多くのお正月料理は台湾語の発音で縁起をかついだものが出されます
「年々有餘」(年々たくわえが増えますように)という意味で お祝いするトマトソースの甘酸っぱい魚料理他 様々な台湾のお正月料理をご紹介します。


開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


このお料理は「年々有餘(ねんねんゆうよ)」というおめでたい意味が込められています。 この中で使われている漢字の「餘」と「魚」は同じ発音のため、年の初めに縁を担いで魚料理を作ります。
「餘」の意味は財産や余裕。年々余裕が増えるというありがたいお料理です。
●1.糖酢瓦塊魚お魚の甘酢仕立て
中華の甘酢あんかけ料理「糖酢」は、ここ台湾ではトマトソースをかけた甘酸っぱいお料理になります。「吉祥」を祝い、台湾のおせち料理をいただきましょう。


台湾のお正月。町には華が生まれ、にぎわい、あちこちで「五穀豊穣」を願い舞師と舞龍が行われます。
これらは、いい年を迎えるようにと願われる大事なお祭りです。
中華料理の中の「砂鍋獅子頭(シャークシートウ)」もお正月の名物料理の一つです。
●2.砂鍋獅子頭
獅子舞の時にかぶる大きな獅子のお面「獅子頭」。この名前のような、大きな肉団子です。 このダイナミックなお料理が生まれたのは今から1400年前。中国が隋と呼ばれた時代です。皇帝の晩餐に登場し、その豪快さが「獅子の頭ようだ」と自ら名づけの親になりました。食べ応えのある揚州から来たお料理で、土鍋で煮込んで作ります。


合が集まりの意味で、お正月に大変良い縁起ものとされています。合菜戴帽と荷葉餅(ヘヨウビン)は新年などの特別な時に料理するごちそうです。
●3.合菜戴帽
「帽子を被せる」という意味の「戴帽」が料理名についたこのお料理は、上から玉子焼きを載せるため、この名前がつきました。台湾の有名な五目野菜炒めのシャキシャキ感と、薄餅のモチモチ感のハーモニーを楽しみます。


春節では、「春聯(しゅんれん)」と同じ意味を持つ縁起の良いものをいただきます。
●4.焼き餅:中華クレープ作り

※台湾店頭での製作シーン
荷葉餅とも呼ばれるこのお料理は、中華クレープと呼ばれ北京ダックを包むときにも使われます。台湾の焼き餅は北京ダッグにつつむ皮をさらにクリスピーに焼きあげたもの。まさに焼き餅なのです。
まず薄皮(中華クレープもしくは春餅)を手にとり、甘い甜麺醤(テンメンジャン)を皮の内側にぬります。
そして台湾の玉子焼き「合菜戴帽」を好きなだけ取り、 薄皮で包みます。 
想像しているものより複雑な味が皆さんを楽しませてくれることでしょう。


いろいろな味、香り、食感をひとつの中で食べることができる喜びのデザートでお正月を締めくくりましょう。
●5.八宝粥
八種類の体にいい食材が使われる台湾スイーツです。お年玉を貰ったような喜びを得られます。 なにがはいっているかわくわくしながらスプーンですくっていただきましょう。 もち米、蓮子、龍眼干、紅棗、花生、etc.. ほんのり甘味があり
食欲のないときでも美味しく食べられます。


●6.ジャスミン茶と凍頂烏龍茶


●7.お土産:台湾産凍頂烏龍茶一杯分。



※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:地下鉄丸の内線新大塚駅そばソホン先生のご自宅



※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。