池袋、日本語でのクラスです。
台湾のお正月は日本とは同じ、おせちを食べる習慣があります。
みなさんのお節料理、今年は台湾のお料理を取り入れてみませんか? <
わたしたちのおせちはひとつひとつ の料理にそれぞれ幸運を祈る意味があります。
たとえば海老は腰が曲がるまで長生きできますようにという「長寿」の意味を込めて。
カラスミ。粒々になっていることから「多子多孫」と言い、子孫繁栄を願います
フカヒレは「魚翅」と書きます。翅には飛ぶことを表す羽の字が使われますので
「出世」や「商売繁盛」を意味する縁起のよい食材とされています。
「八宝飯」の「八」はチャイナ圏では縁起の良い数字。発展の「発」の字の発音に似ていからです。
日本のおせち料理にもいれられる献立を考えました。
いつもより豪華で盛りだくさんですが、せっかくのお正月ですし、またお正月はわたしたちがお料理教室を開いて
1周年の節目を迎えます。記念とさせていただきます。
■三拼盤(サンピンパン)-三種冷菜の盛り合わせ
●カラスミ
台湾の王者カラスミ。実は世界でカラスミを生産している国はとても少なく、イタリアのサルデーニャ島、ギリシャ、エジプト、スペイン。 そして台湾。台湾では「烏魚子」と書いてオーヒージーと呼びます。
サルデーニャではカラスミのパスタが有名ですが、台湾では弱火であぶり焼きしながら作ります。 大根やニンニクの芽などと一緒に爪楊枝でさしたものが夜市でも売っていますよ。 台湾のお節料理の定番です。粒々になっていることから「多子多孫」と言い、子孫繁栄を願います。
●自家製台湾チャーシュー
「焼味(シューメイ)=お肉のロースト」。
日本のラーメン屋さんで出されるチャーシューはまったく別のものです。「焼味(ロースト)」と呼ばれるお料理です。 煮豚のように柔らかくて肉汁たっぷり。噛めば噛むほど美味しさが口の中にしみわたります。
叉焼は宴会などの前菜、どんぶり(叉焼ご飯)、点心の餡(チャーシューまん、チャーシューパイ、チャーシュー腸粉)など幅広く使います。 おせち料理の花形に。
●台湾ピクルス
泡菜と呼ばれる台湾のピクルスです。
日本でも松前漬け、千枚前漬け、ぬか漬けとたくさんあるように台湾にもたくさんの「泡菜」があります 一番台湾でポピュラーな甘酸っぱい味のものを。お正月料理の箸休めにどうぞ。
※イメージ↓
■乾燒蝦仁(ガンスァオシャーレン) - 海老チリソース
晴れの日のお節料理にふさわしい一品です。ぷりぷりで、香りのよい本場の海老チリソース。
日本の海老チリは実は日本の陳建民が当時まだ辛みになれていなかった日本人向けにケチャップやスープを使って甘く味付けして考案したものです。 元のお料理は乾燒蝦仁(ガンスァオシャーレン) といって、食感もプリプリ。ピリッとした中にもトマトソースの甘みがあり、ご飯がすすむ一品です。
※イメージ↓
■蔥油全雞(鶏肉の葱オイル風味)
鶏1羽をまるまるつかって作るめでたいお料理です。葱オイル
台湾では晴れの日のお料理にはこういった華やかなお料理を好む傾向にあります。 しかも葱オイルがたっぷりとかかり、香ばしい葱の風味とさっぱりした鶏が絶妙なバランスを生み出します。
※イメージ↓
■三絲魚翅
自家製上湯をの上品な味わいのフカヒレスープです。
潮州料理など、中華料理の高級食材として利用されるフカヒレは台湾でも晴れの日に飲む特別なスープです。 ご自宅で自家製のフカヒレスープが作れるようご指導いたします。
※イメージ↓
■八寶飯(バーバオファン) 八宝飯
こちらのデザートもチャイニーズニューイヤーの定番です。もち米を甘く煮て
、 発展の「発」の字の発音に似ているので「八」は縁起の良い数字です。八という字にちなんで8種類のドライフルーツとナッツを加えます。
※イメージ↓
■台湾茶
Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、 nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」
※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等
※待ち合わせ場所:池袋駅北口地上
※おこさまティーンエイジャーから参加可能。大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。