
サチの行う 参宮橋(渋谷区)、日本語でのクラスです。(写真のディミはアメリカのギリシャレストランでの仕事の日本を離れています) 
 12歳から12年間アメリカのボストンとニュージャージーとニューヨークで過ごし、3年前に子供を育てる為に日本に帰って来ました。 ボストンの大学卒業後、ニューヨークのInternational Culinary Centerという料理学校で、フランス料理と製菓を勉強しました。ニューヨークでは、Farm to Table( 農家から食卓へ:ファーマーズマーケットや契約農家から、直接仕入れた野菜を、その食材に合った料理をつくる)というコンセプトを大切にするレストランで働いていました。なので、旬の野菜を沢山使ったアメリカ料理やベジタリアン、ビーガンフードが得意です。野菜を使ったお菓子作りも研究しています。もちろん、アメリカらしいお肉とジャガイモ料理も大好きです。 私の料理はギリシャ人とアメリカ人と日本人の家族、料理学校で教わったフレンチ 、アメリカで出会った世界中の友人、バックパッキングで食べた世界中の料理にインスパイアされています。 私の料理スタイルはアメリカ料理の様に、世界中の料理に影響されています。 
 さて今回はわたしの祖父の出身地のハワイ料理を特集します! 一緒に夏を楽しみましょう。
ハウピア実物
ハワイアン ショート リブ 
 実物
パイナップルケーキ実物
 Plantation Iced Tea
 ●ウェルカムドリンク:プランテーション アイス ティ
 アイスティーにパイナップルジュースをブレンドした、ハワイの定番ドリンクです。
 ハワイではどこでも飲めるこのドリンクですが、 「ダイアモンド ヘッド マーケット & グリツ プラネーション アイス ティ」は
 ロコ達にも大人気です。他の店と違い、秘密のスパイスが入ったプラテンション アイス ティがウェルカムドリンクです。 
※実物↓
 Welcome Snack: Haupia
 ●ウェルカム スナック ハウピア
 ハワイのルアウ パーティでよく食べられるハウピアです。
 ココナッツミルクのゼリーですが、昔は葛に似たハワイ原産のピアという根の澱粉で作られていたので、葛餅の食感にとても似ています。
 現在は、ハワイでもピアの澱粉が手に入らないので、コーンスターチで作っています。 
※実物↓
 ●グリルド パイナップル サルサ 
 グリルしたパイナップルを使って、ショートリブと一緒に食べるサルサを作ります。 
 少し辛いサルサは、牛、豚や鶏などの肉料理によく合いますが、シンプルにトルティーヤチップと食べても最高! 
 Hawaiian Short Ribs
 ●ハワイアン ショート リブ 
 ハワイ料理は、アジアの移民の影響を受けたものが多いです。このショートリブも韓国からの移民の影響を受けて
、 ハワイで進化したショートリブです。韓国のものと違って、パイナップルジュースやシトラスフルーツでマリネします。 
※実物↓
 Grilled Pineapple Salsa 
 Oven Baked French Fries 
 ●オーブン ベークド フレンチ フライ 
 肉料理の付け合わせには必ずポテトが付くので、今日はアメリカで大人気の少しヘルシー(?)なフレンチフライを。 
 油で揚げないフレンチフライなので、ポテト大好きアメリカ人にはとても嬉しいレシピです。 
※実物↓
 Tropical Salad with Pineapple Vinaigrette 
 ●トロピカル サラダ パイナップル ビネグレット 
 レタスとトロピカルフルーツのサラダをパイナップルビネグレットドレッシングで。 
※実物↓
 Pineapple Upside-Down Cake 
 ●パイナップル アップサイド ダウン ケーキ 
 フランスのタルトタタンの様に、焼き上がったケーキをひっくり返します。スキレットにパイナップルを敷き詰めて、 
 その上にケーキ生地を流して焼き上げます。アメリカ全土で食べられているケーキですが、ハワイ風にココナッツとバナナも使用します。 
※実物↓
 ●お持ち帰り:Pineapple Upside-Down Cake 
 パイナップルアップサンドダウンケーキとドレッシング(ジャムの空き瓶を用意してください) 
Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等 
 ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
 フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
 
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
 ※ご予約方法につきまして 
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」 
 ※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
 ※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。 
 ※他のクラスへの変更はできません。 
 ※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。 
 ※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ スリッパ等 
 ※待ち合わせ場所:駅でお待ち合わせ 
※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名としてご予約ください。
