Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

あなたの固定観念を一蹴する 辛くなくて美味しいタイ料理 ★

春日部、英語でのクラスです。
パパ―ピンさんのブログです
http://blogs.yahoo.co.jp/nypaphapin
現地で習うような本物志向の美味しタイ料理を習いいたい方にお勧めのクラスです

多くの方は、タイ料理と言えば「辛い」というイメージをお持ちではないでしょうか。でも、 じつはタイ料理には辛くない料理もたくさんあります。 もちろん、辛くはないけれどしっかり大変香りのよいタイ風味なので、タイ料理好きな方にも満足していただけると思います。
「ウチは辛くても大丈夫」というお宅でも、辛い料理と辛くない料理を組み合わせていただくことで変化をつけると、 より奥深いタイ料理の魅力を実感していただけることでしょう。夏の暑さで弱った胃腸には、優しい味のタイ料理がおすすめです。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


■バタフライ・ピー ソーダ/蝶豆のソーダ
タイの高級ホテルでは、ウェルカムドリンクとしてこのバタフライ・ピーの花のソーダや
ジュースを出すところがあります。
バタフライ・ピーの花は蝶のような形の青い花です。タイ語ではアンチャン、日本語では
蝶豆という名前で呼ばれています。
この花から色を抽出してドリンクを作ります。タイでは古くからこの花の色素を料理や お菓子の色付けに使ってきました。
ポリフェノールの一種であるアントシアニンを豊富に含んでいて、高い抗酸化作用によって
アンチエイジングの効果があると言われています。
ほかにも抗うつ、抗炎症、抗癌などの作用や、眼精疲労を和らげるとも。
また、美しい黒い髪を保つとも考えられていて、タイではこの花のエキスを配合したシャンプーも人気です。
なお、このドリンクにライムやレモンを絞り入れると、アントシアニンがクエン酸に反応して
一瞬で鮮やかな紫色に変色するので、演出を華やかに楽しめます。



■クラトン・トン/黄金の杯
タイには大きく分けて5つの料理があります。北部の料理、東北およびイサーン地方
の料理、バンコクなど中部の料理、南部の料理、そして王様のための宮廷料理です。
この「クラトン トン」は宮廷料理の前菜です。
「クラトン」は「杯」、「トン」は「黄金」のこと。華やかで縁起のいい食べ物とされて
います。
薄い生地を専用の型にはめて油で揚げてカップを作り、
その中に小さく刻んだ野菜や肉を炒めたものを詰めます。味付けに唐辛子は使用しません。
辛くない前菜で、どなたにも召し上がっていただけるので、ホームパーティーにもおすすめです。


■トム・ジュー・テンクワー・ヤッサイ/キュウリの肉詰めスープ
「トム」はタイ語で「茹でる」「煮込む」という意味ですが、スープなどにも使われます。
「トムヤムクン」の「トム」もこれにあたります。
今回紹介する「トム・ジュー・テンクワー・ヤッサイ」もスープです。
キュウリを筒状にくり抜いて肉を詰めたものを具にして、さっぱりした味付けに仕上げます。
「ヤッサイ」が「包む」「詰める」という意味です。
同じようなスープで「ゴーヤの肉詰めスープ」がありますが、
キュウリは苦味がなくて食べやすいのでご家族皆様で召し上がっていただけます。
また美味しく食べるにはちょっとしたコツがあるんですよ。
ところで、キュウリは「世界一栄養がない野菜」としてギネスブックに掲載されたとして話題
になっていますが、
薬膳では大切なお野菜です。皮膚や粘膜の健康に必要なβカロチンや、体内の余分な塩分
を排出するカリウムを含んでいて、
高い利尿作用でむくみを防止します。とくに火照った体の熱を取る働きがあるので、
夏バテ気味なときには効果のある野菜。ぜひ暑い日に作ってみてください。


■パッ・プリック・パオ・ムー/豚肉のチリ・イン・オイル炒め
タイ料理にも手間のかかる料理と、手早く作れる簡単お手軽料理があります。
「パッ・プリック・パオ・ムー」は簡単お手軽料理の代表と言える一品です。
味付けには、干しエビと唐辛子を中心にいくつかの素材どを油で炒めた、
ペーストタイプの「自家製ナム・プリック・パオ」という調味料を使います。
英語では「チリ・イン・オイル」と呼ばれるように辛そうに見えますが、
じつは辛みはマイルドで、この「パッ・プリック・パオ・ムー」もタイ料理の中では辛く
ない料理に分類されます。
材料さえ揃えばすぐに出来上がるので、忙しい平日の晩ごはんにぴったりでしょう。
ナム・プリック・パオのエビの風味と、ホーラパー(タイスウィートバジル)の香りが 食欲をそそります。
ちなみに、クラスでは私が育てているホーラパーを使用する予定です。
ハーブの栽培に興味のある方は、クラスの時にぜひ何でも質問してください。
自宅でハーブを育てると、香り高いハーブを使ってより美味しいタイ料理が作れます。



■カオ・ホン・マリ/ジャスミンライス
タイで収穫されるインディカ種の米の中でもとくに高品質で香りのいい米が「カオ・ホン・マリ」です。
それゆえ、タイ米の中の「南魚沼産こしひかり」などと比喩されることもあります。
英語で「ジャスミンライス」と呼ばれますが、
すべてのタイ米が「カオ・ホン・マリ(ジャスミンライス)」ではありませんので、
ご購入の際はご注意を。日本の米に比べて粘り気が少なく、パサパサした食感ですが、
タイ料理には日本米よりも合います。ちなみに、「ジャスミンライス」というのは、
香りがジャスミンの花に似ているのではなく、
米粒の形がジャスミンの花に似ているということでつけられた呼び名です。クラスでは
「カオ・ホン・マリ」を香り良く美味しく炊くコツをお教えします。



■ゲーン・ブア・ファクトーン/かぼちゃのココナッツミルク煮
タイのデザートでは砂糖を加えたココナッツミルクでフルーツを煮るという調理法を用いる ことがしばしばありますが、こちらの「ゲーン・ブア・ファクトーン」 はカボチャを使ったココナッツミルク煮で、タイの伝統的なデザートです。 タイの農村部の多くは市場まで遠く、以前は買い物に行くのも簡単ではなかったので、日常の食材は自給自足と近所との物々交換でまかなっていました。 そのため、栽培しやすく一年じゅう収穫できるかぼちゃは野菜として料理に使うのは もちろんのこと、デザートにも欠かせない食材となりました。 かぼちゃの自然な甘みはココナッツミルクと相性がよく、 みなさんのお宅でもきっと定番デザートになるはずです。 また、かぼちゃはβ-カロチン、ポリフェノール、ビタミンC、 ビタミンEなどの抗酸化成分が豊富で、美容効果の高い食材です。 日焼けによる肌の老化が気になるこの季節に積極的に食べたいですね。



■コーヒーorお茶


Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:指定カ所でお待ち合わせ

※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名としてご予約ください。

※クラスの終了時刻は17時00分前後になります。