Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

「世界のベストレストラン50」で3年連続世界一に選ばれた
「Noma」のシェフも魅了する『だし』

千代田線・副都心線 明治神宮前 原宿駅 徒歩6分、スタジオでの日本語でのお教室です。
創業270余年 老舗乾物屋 日本橋八木長本店 西山社長に学ぶ「日本の伝統食 だし」のワークショップ
今、和食は世界中でブームになっていることはご存知の方も多いと思います。 2013年10月 和食は無形文化遺産に選ばれました。八木長本店もユネスコ申請への同意団体 として申請に参加いたしましたので、本当に喜ばしい事です。 登録名は’和食、日本人の食文化’となっています。


中でも和食の基本をなす「旨味」。 2002年にマイアミ大学の教授らが舌で旨味を感じる受容体を発見されるまでは、 酸味、甘味、苦味、塩味 が基本味(四味)とされていました。 そこに発見された『旨味』が加わり五味となりました。 この旨味を豊富に含む食材が乾物です。 その素晴らしさは、日本に止まることなく世界のトップシェフやセレブを虜にし全世界に一気に広がっています。


その反面で日本国内では1997年から2012年までの15年間で和食に欠かせない米の消費量は994トンから779トンまで減少、 日本人特有の季節感ある正月やお雛様等の年中行事に欠かせない和食メニューも家庭から無くなりつつあります。 その為、日本のそれらに欠かせない伝統食材を使いこなせる方達が減少し、日本の食文化「だし」の素となる乾物の生産者が減り続け危機的状況になっています。


乾物は出汁にとって無くてはならない物ですが、多くの方がおっしゃるのは、扱いがわからない、面倒くさい、時間がない... そんなこの言葉をよく耳にします。 出汁の素材としての乾物と一言で言っても種類は幅広く、全てを語り尽くすことはできませんが、今回はその中でも『煮干し』に注目をして、 皆さんがご自宅でシェフになれる出汁の取り方、扱い方を伝授いたします。煮干しには様々な種類がありますが、本日は私たちにとり一番一搬的 で身近に購入できる片口いわしの煮干しに焦点をあてます。煮干しは鰹節と同様、旨みの素イノシン酸を多く含む食品です。


出汁ブームの中でも乾物について正確な知識を持って教えておられる人はほぼいません。 だからこそ、本職の方から出汁の歴史から出汁の取り方、出汁ガラ利用方法までしっかりと学んでいただき余すところなく、煮干しを扱える達人になりましょう。


1日限りのレッスンとなりますが、ご参加される方が見て、聞いて、触れて、味わって全身で出汁を感じていただきたいと思います。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


〜1)講義の部〜
今回のメインテーマは私たちの一番身近にありながら扱いが繊細とされる食材『煮干し』です。 厳選した素材を使用した煮干しだからこそ堪能できる出汁の旨みを存分に味わっていただきます。

■煮干しの歴史や産地のこと、煮干しの種類わけと使用方向
■煮干しが出来るまでの工程
■煮干し(かたくち鰯)の種類毎のお出汁の試飲(白口、青口、大型小売店)で売っている煮干しなど。


〜2)調理の部〜
■煮干しの出汁の取り方(出汁を取る前の煮干しの処理方法(実習))

■煮干しの出汁の取り方
煮干しは千葉県九十九里産の煮干しを使用します。 使用する煮干しによって処理方法が異なりますので、今回は八木長本店の煮干しの処理方法を学んでいただきます。




〜3)出汁を取った後の煮干しの活用法〜

オイルサーディンを作りましょう!


〜3)御献立〜
●八木長オリジナル芋焼酎\"遊\"のソーダ割り
厳選された黄金千貫芋を500年以上の歴史をもつ伝統製法で作られる芋焼酎。 香り高く、口に含むと蜜が凝縮されたセミドライの芋の香り、出汁の香ばしさやミネラルを感じされてくれる華やかな焼酎です。
※実物↓



●煮干しの出汁ガラを使用したオイルサーディン
海外で開催するワークショップの中で大絶賛されるオイルサーディン。これを作りたいがためにわざわざ海外から煮干しを買い求める方も多い大人気の一品です。
※写真無↓



●仙台麩のカナッペ
鰹のうまみ溢れる出汁で煮た香ばしい仙台麩でカナッペを作ります。簡単に鰹(かつお)出汁の取り方もご説明します。
※材料ご紹介↓



●九州有明海産青まぜ海苔をかけて食べる絶品オイルサーディン丼
海苔の中に青海苔が混ざる海苔を\"青まぜ海苔\"、混ざる分量が少ないと\"青飛び海苔\"と呼ばれます。生産量もごく僅かで、口の中に入れると放たれる香りと濃厚な味がオイルサーディンをさらに引き立たせてくれる極上の丼です!
※実物↓



●長崎県産あおさのりと共に煮干し出汁のお味噌汁
出汁の取り方をマスターしたからこそ作れる心に染み渡る美味しいお味噌汁。 汁物に最適のおあさのりと共にいただきます。
※イメージ↓



●サービスデザート(作り済み)
・丹波産極大粒黒豆と黒豆きな粉のバニラアイスクリーム添え)
※実物↓



●岐阜県白川産グリーンティー
※写真無↓



●お土産:処理をしていただいた煮干しをお持ち帰りいただけます。
※写真無↓



スペシャリスト:齋藤恵津子


Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」



注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。


※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所★※待ち合わせ場所:入金後にご案内します。 明治神宮前 原宿駅 徒歩6分のスタジオ




※10歳から参加可能。