国立 日本語でのクラスです。 国立駅から10分くらいバスに乗るので 駅までお迎えにまいります。
モニタークラスは クラス参加経験が半年かつ3回以上の方がご参加いただけます。
韓国出身のゆうです。日本人の夫と結婚し1992年来日しました。
横浜に7年間住みその後、夫の仕事でフィリピン・韓国・ポーランドで11年間過ごし9年前からは東京に住んでいます。niki`sの出会いはポーランドから帰国してまもなく友たちがいない東京生活を楽しくスターとすることができ、新しいチャレンジへの扉にもなりました。
フィリピンでは家にココナッツの木やスターアップル、カラマンシーやしの木などがありトロピカル国の果物は身近なものでした。
ビレッジ(VILLAGE)の中にある可愛いお菓子屋さんのマンゴタルトは絶品。地方からのプレゼントでいただいたブコ(BUKO)パイは素朴で、日本に帰ってきてからも思い出す味です。オートバイに台車を付けて毎週売りにくるパン屋さんのパンデサル(PAN DE SAL)の優しい美味しさ。
今では自分で作ります。
韓国で家族で過ごすことができた際には宮廷飲食研究院でキムチとおかずコースを習い美味しいキムチを作ることへの気持ちがさらに深まりました。
ポーランドではinternational woman clubのソーイングメンバーや韓国のクッキングメンバー世界いろんな国で過ごした日本人のお母さん方から教えてもらった数々のお料理とお菓子レシピは私の貴重な財産です。
また日本に帰国してからは
韓国宮廷飲食研究院の料理と餅菓を習い
コルドンブルーでお菓子コースディプロム
コルドンブルーのパン・ディプロムを終了しました。
製菓衛生師の資格も取得しました。
自分の一番の楽しい思い出はほとんど食からくるものが多く、誰かのためにつくり美味しく食べる姿を見ること
皆様とたくさんの美味しいものを作りたいです。
よろしくおねがいします。
モニタークラスです。クラス終了後にメールでお届けしますアンケートにお答えくださいませ
お持ち帰り容器をお持ちください。保冷剤をお忘れなく 保冷剤はご到着後冷凍庫に保管してもらってください
韓国ランチ
ココアニブのチュイール
餅菓子
■手土産スイーツ その1:ココアニブのチュイール
チュイールとはフランス語で瓦という意味、またこのクッキーは薄く焼くのがポイントです。 フランスや英国で食べるお菓子チュイール。たくさんのレシピがありますが肝心なのは「味」。組み合わせによって生まれる美味しさをご紹介します。お持ち帰り付き
■手土産スイーツ その2:韓国の餅菓子
もち米やうるち米を使った餅菓子から、蒸しパンに近いものや、お餅っぽいもの。中に入れる具も様々なのでたくさん種類があります。
今回は粉雪のようなさらさらとした餅粉をつかい、具沢山の餅菓子を作ります。お持ち帰り付き
■宮廷オイキムチ
オイキムチも、きゅうりを茹でるもの。茹でないもの。中に詰める具の種類や、キュウリの切込みの入れ方。たくさんの種類があります。
クラスでは昔ながらの宮廷キムチをご紹介します。お持ち帰り付き
●牛プルコギ
良い牛肉を使うことで生まれる抜群の柔らかさが多くのファンを惹きつけています。
●チヂミ
パリッとサクサクのチヂミを作りましょう.
●他 いろいろなお料理やサービスでお待ちしています。
■食後のお飲み物
Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」
注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
※持ち物:持ち物:エプロン ふきん お持ち帰り用の容器 保冷剤 筆記用具
※髪の長い方は必ず、髪をまとめて来てください。また爪の長い方は必ずビニール手袋をご持参ください。
※待ち合わせ場所★※待ち合わせ場所:入金後にご案内します。
※10歳から参加可能。