Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

ニキズキッチンは創立19周年記念 ベイキングカフェ

参宮橋のSACHI'S キッチンスタジオにて。

まもなく秋ですね! 今年の9月にニキズキッチンは創立19周年を迎えます。ニキズキッチンの先生たちが集まってベイキングカフェを行うことになりました。


世界各国のお菓子が一堂にそろいます。是非お楽しみいただければと思います。

流れ~ 

■28日と29日 それぞれお菓子が異なりますのでご注意ください。

■お菓子は1プレートに乗せてお渡しします。食べきれなかった分はお持ち帰りをされたいかたはお持ち帰りいただけます(ただしお持ち帰りした後のトラブルは自己責任でお願いします)

■50分入れ替え制です。

■今回のベイクセールの金額の一部はチャリティに回されます。 


■50分のカフェでケーキを食べ終わられた方からは、2階にキッチングッズガレージセール(先生のいらなくなったキッチングッズや料理本の販売→売り上げはすべてチャリティに回されます)と、水引デザインさん(こちらも売り上げの一部がチャリティになります)のアクセサリー会場にお立ち寄りいただけます。
こちらの会場は次のケーキの会が食べ終わるまで滞在可能です

 

 

 

 

 

 

■世界各国のお菓子が一堂に揃う楽しいイベント。こちらに水引デザインさんがご参加され販売を行います。(売り上げの一部はチャリティとなります)
 


滞在時間例

■1回目

09:50 入場
10:00 会食

10:50 2階へ移動 (1階は清掃しますのでお残りにならないでください) 2階は自由参加です。移動せず帰宅されることも可能です。時間帯によって並ぶキッチングッズはランダムです 最初の時間に全部並ぶということはありません。

11:20 退場
 

 


2回目
11:20 入場
11:30 会食

12:20 2階へ移動 (1階は清掃しますのでお残りにならないでください) 2階は自由参加です。移動せず帰宅されることも可能です。時間帯によって並ぶキッチングッズはランダムです 最初の時間に全部並ぶということはありません。
12:50 退場

 

3回目
12:50 入場
13:00 会食

13:50 2階へ移動 (1階は清掃しますのでお残りにならないでください) 2階は自由参加です。移動せず帰宅されることも可能です。時間帯によって並ぶキッチングッズはランダムです 最初の時間に全部並ぶということはありません。
14:20 退場 

 

4回目
14:20 入場
14:30 会食

15:20 2階へ移動 (1階は清掃しますのでお残りにならないでください) 2階は自由参加です。移動せず帰宅されることも可能です。時間帯によって並ぶキッチングッズはランダムです 最初の時間に全部並ぶということはありません。
15:50 退場 






 

■ケーキ。焼き菓子は下記の予定です。状況によって1個減る可能性もありますので、あらかじめご了承ください。 
 

■お飲み物付き

 

■最初の10時から10時50分の会は ニキズキッチンに初めて参加をしたい方向けの会です 

ニキズ参加が初めて、または参加をして回数が間もないかたがご参加いただけます。先生にいろいろ質問ができます。(勧誘はありません)



■各日、先生達が滞在しているお時間帯があります。(お時間帯によっては滞在してない場合もございますのであらかじめご了承ください)ご歓談をお楽しみください

■今回のチャリティは 日本の子供たちをサポート→ 台風の災害の支援に寄付します 寄付先 寄付金はまたお知らせします

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介

9月28日(土)
■ケーキ。焼き菓子は下記の予定です。着席型です。一人ずつ一皿に盛られてお渡しします。状況によって各日一人先生が減る可能性もありますので、あらかじめご了承ください。 

 

※1)オーストラリア・アイバン・ラミントン 
オーストラリア発祥のお菓子です。アイバンも大使館でよく作るメニューの一つ。四角いスポンジケーキにチョコレートソースでコーティングしココナッツをまぶしたお菓子です。

※2)英国・アイバン・ブルーチーズスコーン 
わたしの故郷英国のスコーンの中からブルーチーズスコーンをご提供します。

※3)オーストリア・クリスタ・アップルシュトルーデル 

オーストリア、ハプスブルグ家の人達やお姫様たちがこのお菓子を気に入ったことで有名なシュトルーデル。アップルシュトルーデルの生地は、とても薄くて、シュークリームのような生地を何枚も重ねたような形状をしています。
シナモン風味のリンゴの詰まったシュトルーデル生地は、中はしっとり、外はパリパリ

※4)香港・ジャニタ・冷たい月餅 
 
香港では中秋の日に月餅は欠かすことができません。日本のお中元やお歳暮のように贈り物として使う習慣もあり、8月頃から月餅商戦が繰り広げられます。香港で人気の冷たい月餅をご提供

※5)インド・スワティ・バナナケーキまたはタンダイケーキ(どちらか1種) 
インドのスパイスを効かせたバナナケーキはいつもとひと味ちがうティータイムにしてくれることでしょう。

※6)韓国・ゆう・米粉ソルギ
ソルギは韓国の蒸し餅です。秋にふさわしい干し柿や栗、青小豆、乾燥ぶどうなど5-6種類の具を入れたものをご提供

※7)マケドニア・ターニャ・バクロバ 
ストルミツァ・バクラヴァと呼ばれているマケドニアのお菓子です。ストミルツァのバクラヴァは、マスティハが入っているのが大きな特徴です。マスティハとは、ギリシャのヒオス島でのみ採れる、独特の風味を持つ木の樹液です。ギリシャなどでは伸びるアイスクリームの原料になることも。
 

※8)アメリカ・サチ・トレスレチェ
3種類のミルクを使ったミルキーでふんわりと軽いケーキです。

 

※9)水引デザインさんのアクセサリーコーナーがあります


 

※お飲み物 



 

 

 


9月29日(日)
■ケーキ。焼き菓子は下記の予定です。着席型です。一人ずつ一皿に盛られてお渡しします。状況によって各日一人先生が減る可能性もありますので、あらかじめご了承ください。 

※1)フランス・ヴェロニク・パリのプリン フランパリジャン
たっぷりのカスタードをつめたパリのパイです。パリではだいたいどこのパン屋さんでも売られています


※2)アメリカ・サチ・エンパナダス

スパイシーに味付けされた肉、野菜やチーズなどが入ったパン。スペイン発祥ですが、アメリカ大陸でもよく食べられます。フィリングの味は当日のお楽しみでお願いします。 


※3)トルコ・ハチジェ・ポンチック
ふんわりもっちりトルコの塩味のポンチック。トルコの手押し屋台にはいって朝売られていることも


※4)イタリア・ミア・バーチ・ディ・ダーマ
「貴婦人のキス」という意味のイタリア ピエモンテ州のトルトーナの銘菓です。二つのころんとしたクッキーが合わさった形が、キスするときの唇の形に似ているから、この名前がつきました。 


※5)アメリカ・キャシー・シナモンロール
甘いパン生地に、たっぷりのシナモンとブラウンシュガーを乗せてロールするアメリカの人気のパンです。

※6)アメリカ・キャシー・キャロットケーキ 

キャロットケーキのフィリングに、甘めのクリームチーズフロスティングをのせてデコレーション。 


※7)ラオス・マニ・ラオス菓子またはフランス菓子



※8)スペイン・ホセ・あさりのエンパナダス  または 8)メキシコ・ガブリエラ・ガリビデス 

スペインのガルシアの郷土料理です。アサリをたっぷり使い、アサリのダシを生地に練り込んだエンパナーダを、大きな四角い形で作ります。中にもたっぷりとアサリの実が詰まっています。  

ガブリエラさんはほんのりライムを隠し味に使ったメキシコのケーキをご紹介。どちらかの先生が参加をします 



※9)水引デザインさんのアクセサリーコーナーがあります

 

 

※お飲み物 



Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等 
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして 
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」



注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。


※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。 

※他のクラスへの変更はできません。 

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。 

※持ち物:持ち物: お持ち帰り用の容器 保冷剤 



※待ち合わせ場所★※待ち合わせ場所:入金後にご案内します。 

※10歳から参加可能。