東京代田橋(新宿から京王線で2駅)カミラさんのお宅にて。日本語でのクラスです。
コロンビア人は「プラタノ」と呼ばれる、熟す前の青いバナナをよく食べます。つぶし焼きにしてニンニクとあえて食べてみたり、ブイヨンの効いた塩味スープでいただいてみたり。
バナナといえば丸ごと食べたり、デザートに使う日本とは大きく異なります。コロンビアで一般的な青バナナの食べ方をご紹介します。 青バナナをどうやって処理をしてどのように美味しく頂くのか。 もっちりとしたほんのり甘い青バナナの醍醐味を体験していましょう。
<■講師自宅>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり お持ち帰り両方可」
--CEVICHE DE LANGOSTINO
●海老と生のマンゴ セビッチェ
コロンビアの北、カリブ海のお料理です。
カリブではセビッチェにライムは使わず、プリプリの海老とマンゴをベースにトロピカルなお料理に衣替えします。
しかもソースはオレンジがベースのカリブ風。美しい夕日のような色合いの美しいセビッチェを味わいましょう
-Ensalada de remolacha y zanahoria
●ビーツと人参のエンサラダ
--Sancocho
●青いバナナのシチュー:サンコーチョ
とにかく豪快なコロンビアの国民食です。じっくりと煮だす旨味鶏塩出汁、 柔らかく煮込んだお肉(基本は牛 豚。鶏肉がはいることも)やゴロっと大きなジャガイモやお野菜、青いバナナでいただく伝統食はカリブの人々のお腹と心をガッチリつかんでいます。 そもそも美味しいサンコーチョは青バナナじゃないとこ の味は出ません。身が崩れない程度に煮込まれた野菜と塩味のスープ、お肉が混然一体となり、 クリームや葱などトッピングをのせて豪快にアツアツを口に運びましょう。
--Arroz con cilantro y almendras
●コリアンダーとアーモンドのご飯
毎回ご飯が登場するカミラ先生のクラス。コリアンダーとアーモンドのご飯をご紹介します。 香りのよいコリアンダーがご飯に彩りをあたえます。
●バナナケーキ
デザートも期待を裏切りません!
自然な甘みをたっぷりと含んだバナナ。
< 実物 >
●トロピカルジュース
コロンビアの甘いトロピカルドリンクをどうぞ
●コロンビアコーヒー
マイルドでいて力強い、コロンビア特産のコーヒーをお出しします
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
========================================================
、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、味覚障害、クシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
•原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。
========================================================
<参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件
※同居のご家族や身近な方が③~⑥に該当する場合もご参加できません>
========================================================
マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます
禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください
をお持ちください その他感染防止で気になるものがありましたらなんでもお持ちください
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
に速やかにお電話をお願いいたします 090-3248-6467 クラス終了後では対応できません