Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(リューバ)ロシアのクリスマス2022 ■講師自宅

三鷹 日本語でのクラスです

ロシアでは『クリスマス』よりも『年越し』のほうが盛大に祝われます。それは、ロシアの歴史と関係しています。12月になると、ロシアの各都市は、ツリー(ロシア語でヨルカ)をはじめとしたイルミネーションで彩られます。実は、ロシアでは、ツリーは新年を祝うためのものなのです!よって厳密には、この時期に飾られるツリーは、クリスマスツリー” ではありません。この時期に飾られるツリーには、”С Новым годом!”(ロシア語でHappy New Year)という文字が添えられています。

 

12月から114日にかけては、街中もお祭りモードで盛りあがります。日本人の目から見ると、まさに美しいクリスマスイルミネーションが長い期間楽しめます。街、商店、住宅等様々な場所は花のリース、おもちゃや沢山のもみの木で飾られ、ロシアの全ての都市にあるスケートリンクは、クリスマスシーズンのお祝いをする準備に余念がありません。またテーブルにはウォッカやシャンパンのボトル、フルーツ(特にみかん、そして高価な果物類)、スイーツ、サラダ、肉料理、その他色とりどりの料理が用意されます。

 

正教会のクリスマスは、16日に素敵で神聖なクリスマスディナーを整え、家族と一緒に過ごします。

 

 

ところでロシアのクリスマスはどうして1月なのでしょう。実は、正教会もカトリック正教会も同じ日にクリスマスを祝います。1225日です。違うのは使用しているカレンダーです。ヨーロッパなどではグレゴリウス暦、ロシア、ジョージア、セルビア、ウクライナではユリウス暦で祝います。

 

 

お料理はお食事にされていかれても持ち帰られてもどちらでも大丈夫です

<講師自宅>

<会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください>

場所:講師宅で行われる日本語でのクッキング。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり ご希望の方は お持ち帰りもできます」

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

昨年のクリスマスの様子


■ウェルカムドリンク ロシアの伝統的なお飲み物をお出しします

 

1. ロシアの水餃子「サーモンのペリメニ」
ロシアの家庭では必ずと言っていいほど冷凍庫に常備している定番のお料理です。見ためは日本の水餃子に似ていますが味と食感が違います。

ペリメニはブイヨンで5分ほど茹で、サワークリームやバター、からしなど付けて食べます。
今回はサーモンのペリメニを作ります。

2. プルーンとくるみ入り豚肉ロール
薄くのばした肉に野菜、キノコ、卵、チーズといった別の食材を巻いて作るお料理が18世紀から根強い人気を誇っています。

今回はプルーンを使って少し甘い肉ロールを作りましょう。焼きたてもちろん美味しし、冷めても美味しく召し上がれます。普段でも、テーブルを少し豪華にしたい時に是非作ってみてください。

3. チーズと卵入りのカニカマの前菜
チーズと卵入りカニカマの前菜ロシアでは90年代よりカマボコを作るようになりとても人気を博しています。ロシアではカニカマをサラダやスープに入れたり、前菜を作ったりします。クリスマスに向けた前菜をご紹介します

4. パン+バター+イクラのオープンサンドイッチ
日本ではイクラをご飯と一緒に食べますが日本の皆さんにロシアのイクラの食べ方を紹介したいと思います。イクラをパンに乗せてオーブンサンドイッチとして食べます。おつまみや前菜として食べますし紅茶を飲みながらサンドイッチとしても食べます。


5 ジャム入りロシア風クッキー
伝統的なクッキーです。見た目が可愛らしくそのコツを一緒に学びましょう。箱に入れると手土産にもなります。焼きたてをほおばると、外はカリッ、中はふんわりします。

●紅茶





    • キャンセル規定につきまして

    https://www.nikikitchen.com/cancel

     

    • 利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております

     

    https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

     

    ========================================================


    当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
    コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

     

    ========================================================

    、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、嗅覚障害やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
    •原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。

    ========================================================

    <参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件 >

    ========================================================

    マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます

     

    • ①お食事中は会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください
    • ②体調不良の方のある方、強いだるさのある方、味覚嗅覚障害のある方風邪症状(咳、くしゃみ)などの症状、37度以上の熱のある方はご参加できません
    • ③感染症と疑われる方と濃厚接触があった方もご参加いただけません
    • ④クラスで一番最初に消毒後、手洗いは必ずしてください タオルやハンカチはお持ちになってください
    • ⑤貴重品は必ずご自身で身につけてご参加ください。カバンの中にいれたままご参加されないようお願いたします 
    • ⑥マスク、スリッパ、ハンドタオル、石鹸または消毒剤、キッチン用手袋、エプロン、筆記用具、ピックアップ用の容器をお持ちください その他感染防止で気になるものがありましたらなんでもお持ちください

    • ⑦新型コロナウイルスは未知の脅威であることに変わりはないため、方針やお願いを記載させて頂きましたが、感染動向によって適宜見直し更新させて頂く予定にしております。
    • ⑧クラスの中で体調の悪そうな方、咳をされるかた、マスクを外しておしゃべりをされる方、他なにかお困りのことがありましたらクラスの開催の時間内に事務局に速やかにお電話をお願いいたします 090-3248-6467   クラス終了後では対応できません

     

     

    ========================================================

    お振込み方法

    ========================================================

    • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
      •他のクラスへの変更はできません。
      •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
      •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
      •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
      •予約時に会員規定へのご同意もございます

    https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

     

    にアクセスをおねがいします
    会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
    •会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

    • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。

    ========================================================

    お振込み方法

    ========================================================

    • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
      •他のクラスへの変更はできません。
      •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
      •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
      •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
      •予約時に会員規定へのご同意もございます

    https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

     

    にアクセスをおねがいします
    会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
    •会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

    • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。