JR飯田橋駅(東京都千代田区)、講義もレシピも日本語でのクラスです。自宅で行っています。
ソホンがつくる美味しく健康的な家庭の台湾・中華薬膳。国立北京中医薬大学日本校 中医中薬専攻科 薬膳専科卒業 国際中医師
私は台湾出身です。台湾は、町の中に美味しい食べ物がずらっと並んで、いつでもテイクアウトができます。
そういったカジュアルなお店もあれば、ゆっくりとお食事やお茶を楽しめる本格薬膳のレストランも充実しています。
そして医食同源にも、食の世界にも美味しさを求める傾向があり、美味しく食べて体の内部から健康になろうというのは昔からの台湾ならではの考えです。
わたしのコンセプトは「身近な素材で薬膳を楽しむ」。日本の皆さんがすぐに家で実践できる食材を使って、ソホンの変わらぬ味わいのお料理を薬膳を通して楽しんでいただきます。
さて台北には有名な漢方市場「迪化街」があります。 台湾の人たちは良くここで買い物をします。 この街では様々な体に良い乾物 すなわち漢方を取り扱っているお店が立ち並んでいます。「迪化街」を訪れた時に楽しさを感じていただけるよう、様々な薬膳の知識を皆さんにご紹介します。
また、お料理と共に有名なのが台湾のお茶文化です。私は台湾の薬膳スタイルのお茶を皆さんに出しています。 お料理教室以外にたっぷりと勉強をするお時間があり、かなり濃いお時間を過ごしていただけると思います。 お茶と共にゆったりとくつろいでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<飯田橋にある講師自宅で開催される女性限定のクラスです 講師自宅のエントランスに集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
台湾の酸梅番茄ソース
止まらない!お肉たっぷり八寶菜の生菜つつみ
クラスは以下の通り、講義及びデモンストレーションがあります。
第一部:講義の部
1.生活の面から、食材の選び方まで対策を考え、施膳します。
第二部:実習の部:日本に入手しやすい薬材と食材を取り合わせる3品の薬膳料理と薬膳茶をデモンストレーションします。
<料理の内容>
○1.台湾梅番茄パスタ:番茄(トマト)は脾胃の働きをアップし、解熱解毒の作用である。梅は喉の渇きや多汗改善作用を持つ。両方とも夏バテ予防効果があります。
このお料理で大事なのはソースです。見た目はイタリアのパスタに似ていますが、このパスタは梅を使った台湾風。”酸味”プラス”コク”。
台南ではトマトに梅を合わせて食べるお料理がいくつもあり、美食で有名な台湾の人たちや、台湾に遊びに行った日本人旅行者もはまる人が多く、
食べ逃れしをしたくない一品です。
以前ソホンさんが教えてくれた干し梅などの入った甘辛いタレの「台南風トマトサラダ」や
「番茄牛肉麺」もトマトスープと麺で大変楽しいお料理でしたが、こちらももちろん見逃せません!。
○2.台湾風猪肉八宝菜レタス包み:たっぷり「養心健脾」の野菜と豚肉を使い、簡単な一品で栄養満点です。
八宝菜の「八」は「8種類」という意味ではなく、なるべく多くの食材を盛り込む
という意味で、いろんな食材を一皿で食べられるお料理です
また猪肉はイノシシではなく豚のこと。夏の体力回復には豚と言われています。
ソホン先生が選んだ夏に体を整える食材を使いながら、いわゆる日本で食べる八宝菜とは違う
台湾風味たっぷりの、かむほど味が出る豚、八宝菜を作ります。
さっぱりとしたレタスに包めばいくらでも食べることができますよ。
○3.皇帝様のスイーツ蓮子銀耳湯:
さて台北には有名な漢方市場「迪化街」があります。台湾の人たちは良くここで買い物をします。この街では様々な体に良い乾物 すなわち漢方を取り扱っているお店が立ち並んでいます。
そこでお買い物をした気分でできあがる体に良いスイーツです。心を落ちかせる蓮の実と長寿不老の白い木耳を作る一品である。養心滋陰の効能を持つ。夏の心煩、不眠が改善出来ます。
○4. 緑豆茶:夏の時期に子供の頃からいままで家で欠かせないものです。
台湾の人達は夏が近づくと「迪化街」で緑豆を手に入れます。養心、解暑、利尿の効能を持ちます。
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。