東京、千歳船橋(新宿から小田急)英語でのクラスです。ほんのひと手間で誰にでもプロの味が楽しめる、アイディア満載のカリフォルニアキュイジーヌお届けします。世界中から人々が集まり、さまざまな国の食文化が融合して カリフォルニアキュイジーヌが生まれました。その地域ではぐくまれた食材と新鮮な野菜やフルーツを使用し、素材を活かした お料理が作られる特徴を持っています。例えば日本の柚子や、紫蘇などもサンフランシスコ周辺の畑では育てられ、 キュイジーヌの大切な素材の一つになっています。今回のテーマはいかにもロバートらしいお料理をチョイスしてくれました。お肉を見てみてください。まるで焦げたような色をしているでしょう? ナイフを入れると、なんとも焙じたような奥深い香り。
なんでこんな色をしているんでしょう。その答えの一つが「コーヒー」。今まで味わったことのない世界にお連れします。
●ロバートは、既製品のソースなどの使用を極力避けていますので、 実際の料理にどんな材料がどのくらいの量入っているかがわかります。塩分や脂 肪の含有量を知りたい場合も安心です。
●クラスでは、時間をかけて取った本格的なスープストックなどを使いますが、 手間を省くための代替手段も、可能な限り紹介していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<千歳船橋にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション と ところどころ実習
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎贅沢ゴートチーズの温かいワンダフル・サラダ ~ 新鮮ないちご、ワイルドルッコラ、クルミ、グリルしたイタリアン・ブルスケッタ
今回のクラスでは、苺とゴートチーズをたっぷり使った黄金のコンビネーションを楽しみます。ロバートは「ワンダフルサラダ」と名付けました。日本のいちごは3月にあるとほんのりと酸味が増してきます。この季節のものはサラダに使うのもおすすめです。
ローズマリーの風味をつけたゴートチーズやナッツとセルバチコという香りが濃厚なワイルドルッコラを合わせます。グリルしたイタリアン・ブルスケッタと一緒にお楽しみください。
◎骨付きポークの焙じコーヒー風味ロースト
今回のテーマはいかにもロバートらしいお料理をチョイスしてくれました。お肉を見てみてください。豪快な骨付きポークがまるで焦げたような色をしているでしょう? ナイフを入れると、なんとも焙じたような奥深い香り。なんでこんな色をしているんでしょう。その答えの一つが「コーヒー」。挽きたてのコーヒーやスパイスで香りづけをするところもとってもユニーク。国産の骨付きポークのブロック肉はブライン液でマリネすることにより柔らかく仕上がります。ポークだけではなく、他の肉にも応用できるのでこの機会に覚えてくださいね。火入れの方法も熟練のロバートの腕にお任せください。ソースにはアップルサイダーを使います。
◎メープル風味のほんのり甘いサツマイモのピューレ
アメリカ各地で好まれる定番の味。今回はメープルを加えたロバート オリジナルバージョン。「美味しいさつまいものピューレに目がない」 という方にこそ試していただきたいそうです。
◎ベイクドフランタルト(フランパリジャン)
フランパリジャンはフランスの家庭で愛される伝統的なお菓子の一つで、フランスのパティスリーで定番中の定番の一つでもあります。どういうお菓子かと言われればなめらかな焼きカスタードタルト、といったところでしょうか。バニラをたっぷり使って香り良く仕上げます。
Wine
ワイン
●Coffee
コーヒー
※コーヒーが飲めない方は、その旨ロバートにお伝えください
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします