
ニキズキッチン 外国人を中心とした自宅で習う料理教室
|
|
はじめまして イプティサムです。
私はパレスチナで生まれ育ちました。日本に来て17年になります。 パレスチナは日本の四国より少し小さい地中海に面した土地で、葡萄やオリーブ、小麦などが育つ肥沃な土地にあります。 そのため今から7000年前に人類ではじめて農耕牧畜がはじまったといわれています。
家族は、主人と4人の子供たち(二人の息子と二人の娘)がいて6人家族です。パレスチナのお料理は、ニンニク、オリーブオイル、ヨーグルトに小麦粉。たっぷりのタヒニソース。ミントやパセリ。スパイスでは胡椒、クミン、ナツメグ、シナモン、オールスパイスやカルダモンといったスパイスを用いながら、ひと手間かけたお料理が多く、いろいろな文化や歴史が育んだ独特の方法があり、クールでさっぱりしたお料理からリッチなものまで様々なものが食卓にならびます。
わたしは、もともとパレスチナでは学校の教師をしていて、日本ではパレスチナの家庭料理や文化を教えたり、アラビア語の先生をした経験があります。みなさんにパレスチナの紹介をするのが楽しみです。どうぞよろしくお願いします。
2023/1
( イプティサム ) チキンシャワルマ ■講師自宅
2022/12
(イプティサム)パレスチナの伝統的な朝食を作ろう ■講師自宅
2023/1
(イプティサム)パレスチナのスーパーフード フリーカのスープ & ファラフェル ■講師自宅
マフトゥール
パレスチナのスーパーフード フリーカのスープ & ファラフェル
パレスチナのコンポートフード