西インド料理教室アルティ先生のNews
- 
		 
- 
				ラジオ
 2025.02.19
 ひとのわ 何食べてる? 世界の家庭料理 に棚瀬尚子が出演しました
 
- 
		 
- 
				WEB
 2024.10.10
 バターチキンというと、日本でもすっかりメジャーなメニューですが、発祥はインド北部のデリーと言われています。始まりは1950年代と言われており、長い歴史のあるお料理です。 柔らかなチキンがホロリと口の中でほどける印象があるので、長く煮込む、手の込んだ料理のイメージがありますが、今回はとても簡単な作り方を教えていただきました!
 
- 
		 
- 
				WEB
 2024.09.07
 「マサラ」とはスパイスのこと。マサラアイスティーはスパイスが入った紅茶を指します。インドと言えば、紅茶と言っても過言ではないほどですが、本場でいただくアイスティーは少しハードルが高く感じてしまうかもしれません。今回はスパイスの扱い方に慣れていないという人でも作れるアイスティーの作り方をご紹介いただきました。
 
- 
		 
- 
				WEB
 2023.09.29
 アルティさんが「インドのシュリカンド」を明治ブルガリアヨーグルトを使って作成しました
 
- 
		 
- 
				雑誌
 2023.08.01
 dancyu(ダンチュウ) :2023年8月号 新しいカレー編 山崎パンの広告をインドのアルティさんが制作しました
 
- 
		 
- 
				WEB
 2023.08.01
 インドの「チキンビンダルー」「カード・サンドイッチ」をアルティさんが作りました
 
- 
		 
- 
				雑誌
 2019.02.08
 dancyu 3月号 【プレジデント社】 山崎製パン 世界の朝食 dancyuの3月号ヤマザキパンの広告300回記念にアメリカのサチさんとインドのアルティさんのお料理が掲載されました
 
- 
		 
- 
				雑誌
 2017.05.08
 dancyu 6月号 【プレジデント社】 山崎製パン 世界の朝食 dancyuの6月号ヤマザキパンの広告にインドのアルティさんの「ダール・ヴァンギ」が掲載されました
 
- 
		 
- 
				テレビ
 2017.04.14
 えいごであそぼ - キッズワールド NHK Eテレ 「EAT THE WORLD! 」にてインド料理教室アルティさんがお料理を作ります 第二回: 4/12(水) 午前6時45分 ※再放送:同日 午後5時10分 4/26(水) 午前6時45分 ※再放送:午後5時10分
 
- 
		 
- 
				テレビ
 2017.04.14
 えいごであそぼ - キッズワールド NHK Eテレ 「EAT THE WORLD! 」にてインド料理教室アルティさんがお料理を作ります 第三回: 4/14(金) 午前6時45分 ※再放送:同日 午後5時10分 4/28(金) 午前6時45分 ※再放送:午後5時10分
 
- 
		 
- 
				テレビ
 2017.04.10
 えいごであそぼ - キッズワールド NHK Eテレ 「EAT THE WORLD! 」にてインド料理教室アルティさんがお料理を作ります 第一回: 4/10(月) 午前6時45分 ※再放送:同日 午後5時10分 4/24(月) 午前 6時45分 ※再放送:同日午後5時10分
 








