Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(ピエール)フランス・プロバンス地方のロゼワインとのマリアージュクラス ■講師自宅

高田馬場 英語でのクラスです。

さあ、フランスのプロヴァンス地方へ。東京にいながら、料理を通して旅をしてみませんか?

南フランスに位置するプロヴァンスは、日照時間が長く、海と山に囲まれた美しい土地。特にラベンダー畑の壮大な風景は、世界中から観光客を惹きつけます。

この地域は、新鮮な野菜や果物、鮮魚が豊富。そして忘れてはいけないのがオリーブ! オリーブオイルはもちろん、カシスや「コート・ド・プロヴァンス」のワインも有名です。

今回はプロヴァンスを代表する料理を一緒に作ります。お飲み物には、本場のロゼワインをご用意しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<高田馬場にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション 一部実習あり お食事 お持ち帰り付
特徴:少人数制 「お召し上がり」

※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

Apéritif ( sparkling wine )
●アペリティフ (スパークリングワイン)

STARTER:Tarte aux légumes du soleil et fromage de chèvre   
●南仏プロヴァンス・ヤギのチーズと太陽の野菜の塩タルト
プロバンスの名産であるズッキーニ、トマト、ヤギチーズなどを使ったパイです。
プロヴァンス地方は、地中海に面していて太陽の光が豊富であることから『太陽の地』と呼ばれています。
そのためこのパイはシンボルとなっています。季節の収穫野菜やハーブをふんだんに使うのも特徴です。

相性のよい一杯は、コート・ド・プロヴァンスのロゼ。果実味とキレが、野菜の甘みとチーズのコクを心地よく引き立てます。

MAIN DISHE :  Cabillaud à la provençale    タラのプロヴァンス風 カビヨー・ア・ラ・プロヴァンス

プロヴァンス地方の豊かな食材を生かした伝統料理です。海に近いこの地方では、お魚がたくさん食卓にのぼります。塩漬けにしたタラのことを、フランス語で「モリュ」と呼びます。生のタラは「カビヨー」と分けて呼びます。
『モリュ』は塩辛くて固いので一晩水につけてからペースト状にするブランタードにし生のタラ『カビヨー』は柔らかいため今回のようなお料理を作ります。なんといっても味の決め手はオリーブオイル。鱈との調和が抜群です。

DESSERT :   Fenetra à l'abricot     アプリコット ・フェネトラ

甘酸っぱいアプリコットと爽やかなレモンジャムをタルトに乗せ上に軽やかなメレンゲをあしらいます。プロバンスの郷土菓子でフェネトラは「窓」をあらわします。メレンゲを開けると窓が開く。夏にふさわしいフランスの焼き菓子です。

Drink during meal :  Vin rosée  "côte de provence"  ロゼワイン「コート・ド・プロヴァンス」

「コート・ド・プロバンス(Côte de Provence)」はプロヴァンス地方の広大なワイン生産地域を指します。この地域は特にロゼワインで有名で、全体のワイン生産量の約80%がロゼです。

ここのロゼワインは、明るいピンク色とフルーティでありながらもドライな味わいが特徴です。使用されるブドウ品種には、グルナッシュ、シラー、センソー、モーヴェドルなどがあります。これらのブドウは、繊細なアロマとバランスの取れた酸味をロゼワインにもたらします。

地中海に近いこの地域の気候は、暑く乾燥した夏と穏やかな冬が特徴で、ブドウ栽培に非常に適しています。ワインはフルーツの風味が前面に出るように早めに収穫され、新鮮な味わいが楽しめます。これらのロゼは、シーフードや軽めのサラダ、地中海料理と非常によく合います



Mineral water
●ミネラルウォーター

Tea
●食後の紅茶


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています