西葛西、日本語のクラスです。
インド料理はスパイス抜きには語れません。その複雑な香りでいつもの素材ががらっと印象を変えてしまうのも特徴です。帰りにインド食材店があるのでそこで材料を仕入れ、すぐに家で試せるのもアルティさんの教室の特徴です。
またせっかく家で作るなら野菜料理をたっぷりと楽しみたいもの。いつもの野菜が美味しすぎてついパクパクと食べすぎてしまうそんなお料理を沢山揃えました。今月もスパイス香るアルティさんのキッチンから皆様のお越しをお待ちしています。
<コース 講師自宅>
<お食事中はお近くの席の人に話しかけないようおねがいします。禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:実習、講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり お持ち帰りどちらかをお選びください」
インド料理はスパイス抜きには語れません。その複雑な香りでいつもの素材ががらっと印象を変えてしまうのも特徴です。帰りにインド食材店があるのでそこで材料を仕入れ、すぐに家で試せるのもアルティさんの教室の特徴です。
またせっかく家で作るなら野菜料理をたっぷりと楽しみたいもの。いつもの野菜が美味しすぎてついパクパクと食べすぎてしまうそんなお料理を沢山揃えました。
Welcome drink Masala Ice Tea (Loved by everyone)
●ウェルカムドリンク マサラ・アイスティー(みんな大好き)
Indian snacks
●アルティさんの手作りインドスナック
Darjeeling tea
●食後のダージリンティ
Kashmiri Chicken Rogan Josh
●カシミール・チキン・ローガンジョシュ
カシミールには肉をメインにした伝統的なフルコース料理があります。それはワズワンというおもてなし料理。数々の肉料理の中でも特に人気のチキン・ローガンジョシュを作ります。このカレーで特筆すべきはグレービーの美しい赤い色。カシミールチリというスパイスを使うことできれいな赤が生まれ、マイルドな辛みとうまみが引き出されます。色鮮やかでちょっと豪華なカレーはパーティにもお勧めです。
Moong dal paneer chila
●ムングダル・パニールチラ
チラはラージャスタン州の朝食料理で豆の粉で作るお料理です。生地にたっぷりとムングダルを使いスパイスを加え、ドーサのように焼き野菜とパニール・チーズを巻きこみます。このハーモニーがなかなかのものです。ダイエットフードや軽食として楽しめますよ。
Kashmiri Pulao
●カシミール・プラオ
インドで最高のお料理のひとつ言われているカシミール・プラオ。インドでは来客時のおもてなし料理としても知られています。旨味をごはんにしみこませるための特別な食材がふんだんに使われています。ビリヤニよりも簡単で鍋ひとつで簡単に作れるのも特徴です。
Pyaaz ka achar (onion pickled)
●ピヤジ カ アチャール/玉ねぎのピクルス
美味しくてピリッと辛いインドのピクルスで、今の季節は発酵が早く、簡単に作れます。材料も玉ねぎ、スパイス、油。トッピングにもサイドディッシュにもなります。本格的なインドの味を食事を作りたい人は是非このアチャールを加えてほしいです。
Bhindi Sabzi (Okra curry)
ビンディ・サブジ
シンプルで香り豊かなビンディ・サブジ。
細かく刻まれたオクラに香り高いガラムマサラが溶けこみます。
Aloo Bhorta
アロ・ボルタ
調理法はとてもシンプルで、基本的な材料はほんの一握り、手間もほとんどかかりません。茹でたジャガイモ、クミン、チリ、ハーブ、マスタードオイル。 ご飯によく合うコンフォートフードです。
Sweet Corn Chaat
●スイート・コーンチャート
インドの人の夕ご飯は少し遅めで20時から21時の間に食べることが多いです。その間の空腹を癒すのがストリートフード。その中でも特に人気の一品です。
甘じょっぱくて、ピリッとスパイシー
スパイスを足すことで驚くほどおいしいチャートができあがります
Coconut Mango Pudding
●ココナッツ・マンゴプティング
まだ暑さの残る9月にぴったりのトロピカルデザートです。
■葛西の街にはインド食材店があります。帰りに材料を仕入れておうちで早速、作ってましょう!(アルティさんの同行はありません)
Indian Culture: Henna and Bindi
◆インディアン文化講座:ヘナボディアート(希望者のみ)
クラスで大好評のアルティさんのヘナボディアート。アルティさんの描く絵柄のセンスがいい!と評判を呼び、またまた講座に登場です。インド文化を実体験しましょう(ヘナのボディアートは手など目立たない部分に行います)。
※ヘナアート体験 ↓
Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」
※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等
※待ち合わせ場所:西葛西駅より 指定カ所でお待ち合わせ
※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名としてご予約ください。
※クラスの終了時刻は1時間ほど延長になる可能性があります。