Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(ディーリャ)7種類のピロシキで、あなたをピロシキのプロにする ■講師自宅

JR東神奈川、東横線反町駅。日本語でのお教室です。
 

「ピロシキのプロ!」を目指す方のための、実践的なレッスンが満載の教室です。まずはパン生地からじっくり作り込み、揚げたて・焼きたての7種類の具材入りピロシキを味わいましょう。時間をかけて丁寧に指導しますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。

日本に初めてピロシキが伝わったのは大正時代末期といわれ、ロシア革命を逃れてきた料理人によって広まったそうです。今では日本のパン屋さんでも見かけるほど身近な存在ですが、手作りのパン生地で作るピロシキにはまた格別のおいしさがあります。

旧ソ連時代からの歴史を持つウズベキスタンでも、ピロシキはファーストフードのような感覚で親しまれ、街角のパン屋さんでは日本と同じようにトングで好きなピロシキを選んで袋に入れ、レジで会計をするスタイルが定着しています。揚げピロシキ、焼きピロシキの両方が一般的で、中身の種類も豊富。日本やサハリンでは揚げが主流、モスクワでは焼きが主流と地域によって好みが分かれますが、ウズベキスタンでは両方を楽しむ文化が根付いています。

私のウズベキスタンの両親の家でも、母親が大のピロシキ好きなこともあり、週末のランチには揚げと焼きの両方が定番メニュー。そんな家庭の味を皆さんにも体験していただきたいと、今回のレッスンでは7種類の具材を使い、揚げピロシキとオーブンで焼くピロシキの両方を作ります。自宅でも再現できるコツをしっかりお伝えしますので、一緒に“ピロシキのプロ”になりましょう!

■東神奈川駅(JR)反町駅(東横)の講師自宅で日本語で行われる教室です 徒歩でも歩ける距離ですが 駅までお車でお迎えに参ります。

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:お食事
特徴:少人数制 

※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆

 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介


ウズベキスタンでは紅茶を飲みながらピロシキを食べます。具材の種類が豊富なピロシキ屋さんはとても人気でサムサやノンと同じくらい浸透しています。屋台で売っていたり、ベーカリーのようになっていて好きな種類のものをトングで袋に入れていき買うスタイルが一般的です。日本にもピロシキはありますがウズベキスタンのピロシキと比べると全く異なります。皆さんにウズベキスタンのピロシキの味を味わって欲しいです。またウズベキスタンではパン屋さんは早朝からやっているので、朝起きるとすぐに買いに行って、出来立てを朝食にいただきます。パンの皮を噛むと中から肉汁が溢れ出る焼きたての牛肉のピロシキのの美味しさは格別です。ピロシキは初心者の方にも失敗なく作れますが、具を包み込むにはちょっとしたコツが必要。そんなことも交えながらいつかウズベキスタンに住むことになったら、そのままパン屋さんになれるよう修行しましょう!
 


1)牛肉ピロシキ

パンの皮を噛むと中から肉汁が溢れ出る焼きたての牛肉のピロシキのの美味しさは格別です。ピロシキの中で一番豪華、たっぷりフワフワでジューシーな牛肉が詰まったピロシキです。アツアツで食べるととても美味しいです。



2)ジャガイモのピロシキ
実はウズベキスタンを含む旧ロシア圏ではこれが一番ポピュラーなピロシキです。パンの中にジャガイモ。炭水化物+炭水化物から生まれる魔力にひたってみてください。このプピロシキはストリートフードとしてよく売られています。特に新ジャガイモの時期におすすめのピロシキです。


3)鶏肉のピロシキ

ピロシキの中であまり知られていないマイナーな部類のピロシキです。現地ではちょっと小洒落た感覚持たれているクリーミーなピロシキになります。


4)キャベツのピロシキ

日本ではあまり知られていない古くからある伝統的なピロシキです。ヘルシー思考の方に人気があります。これが一番好きという人もいます。こちらは揚げピロシキです。




5)りんごのピロシキ
ピロシキをデザート感覚で食べるバージョンです。家庭的なピロシキで家にあるジャムを使うことも多いです。

6)グンマ・ピロシキ
ウズベキスタンの首都タシケントで人気なストリートフードのピロシキです。中にレバーやモツが入っていて、ちょっとスパイシーな揚げピロシキになります。


7)卵サラダのピロシキ
ピロシキの中であまり知られていないピロシキですが、手軽の食材の以外の組み合わせのピロシキになります。

8)日替わりサラダ
その季節の野菜のサラダです。アツアツのピロシキとサラダでランチをたのしみましょう。

9)日替わりスープ
スープをご用意します。一緒に楽しんでくださいね

 


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。