Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(インハ)韓国の夕食(バンチャン)スペシャル ■講師自宅

自由が丘、日本語でのクラスです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<自由が丘にある講師自宅で開催されるクラスです (ご入金後に地図をお送りします>

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション  お食事付
特徴:少人数制 「お召し上がり」

※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

自由が丘、日本語でのクラスです。

 

韓国のご飯といえば、白いご飯と一緒に並ぶ「バンチャン(おかず)」の文化が特徴的です。それぞれが一品でも満足できるのに、いくつも揃うと、そこに豊かさと楽しさが加わります。これは、韓国の「分け合う食文化」から生まれたもの。昔、家族や地域の人々が集まり、食卓を囲みながら
それぞれの手作りのおかずを持ち寄ったことが、今のバンチャン文化の原点とも言われています。今回のバンチャンスペシャルは、そんな「分け合う楽しさ」を感じられる特別なメニューです。

ウェルカムドリンク:菊のお茶

まずは菊のお茶でひと息つきましょう。
韓国では、菊のお茶は「秋の花茶」として親しまれていますが、
季節を問わず、心を落ち着ける一杯として愛されています。
この香り高いお茶が、韓国の自然と四季を思い起こさせます。

・カムジャジョリム(じゃがいもの甘辛煮)

じゃがいもを甘辛く煮込んだ「カムジャジョリム」は、韓国の田舎町でよく作られる家庭の味です。
韓国は、古くからジャガイモの栽培が盛んな地域が多く、
特に寒冷な気候に強いジャガイモは、北の地方で重要な主食でした。
ホクホクの食感と甘辛いタレが、どこか懐かしい味わいを感じさせてくれる一皿です。

・ナスとエリンギのナムル

韓国のナムルは、山菜文化から生まれたおかずのひとつ。
かつて、山々に囲まれた地域では、季節ごとに山菜を採り、保存食として調理していました。
ナスとエリンギの組み合わせは、近年のアレンジですが、
昔ながらの「ごま油と塩で味付けする」シンプルな方法が使われています。
その素朴な味わいは、どこかホッとするような安心感を与えてくれます。

・鯖の辛味噌煮

韓国の海辺の町では、昔から魚介を使った濃い味付けの料理が親しまれてきました。
この「鯖の辛味噌煮」は、甘辛い味噌だれがしっかりと鯖に染み込み、
そのタレが大根やじゃがいもにも行き渡る、心が温まる一品です。
漁師町の食卓に並んだ「家族を元気にする料理」を彷彿とさせます。

・ナクチポックム(手長たこの炒め物)

「ナクチ(手長たこ)」は、韓国の沿岸部で昔から愛されている食材です。
特に、タコの漁獲が盛んな全羅南道では、ピリ辛タレで炒めたナクチポックムが定番の一品です。
農村と漁村が協力して食材を分け合った歴史を背景に持つこの料理は、
弾力あるタコの食感とタレの辛さが調和する、地域の誇りが詰まった味です。

・ムール貝のワカメスープ

韓国では、お祝いごとや特別な日の食卓にスープが欠かせません。
ムール貝とワカメを使ったこのスープは、沿岸部で古くから親しまれてきたもの。
韓国の「家族の健康を願うスープ文化」を象徴する一杯で、
そのやさしい味わいは、体だけでなく心も温かく包んでくれます。

・白いご飯

韓国の食卓の真ん中にあるのは、いつも白いご飯。
その歴史は深く、古代から米は「命の糧」として大切にされてきました。
炊きたてのご飯は、それだけでおいしいですが、
おかずたちと一緒に食べることで、おいしさが何倍にも広がります。

・赤ワイン or 覆盆子酒(フクブンシ)

覆盆子酒は、韓国で古くから「健康を支える果実酒」として親しまれてきたお酒です。
甘酸っぱく、どこか懐かしい香りがするこのお酒は、おかずたちと相性抜群。
赤ワインもまた、おしゃれに韓国料理を楽しむ一杯として人気です。

食事中のお茶

韓国では、食後にお茶を飲むことで、気持ちをリセットする習慣があります。
今回のお茶は、食事の味わいを最後までさっぱりと楽しむお手伝いをしてくれます。

このメニューには、韓国の地域と歴史、そして「分け合う楽しさ」が詰まっています。
食卓を囲みながら、その味わいや背景に思いを馳せてみてください。
おいしいご飯と、楽しい時間をどうぞ。





========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。