大網(千葉) 日本語でのクラスです。
英国出身シェフによる講師自宅でのお料理教室です
駅まで講師がお車でお迎えにまいります。(正しい時刻表は検索をお願い致します。東京駅JR総武線快速 例10:00発→10:46着 45分 JR特急わかしお5号・安房鴨川行) または (東京駅JR総武線快速 9:45発→10:54着 1時間9分 JR京葉線と外房線)
<■講師自宅>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとみなさんの実習。お食事
特徴:少人数制 「お召し上がり お持ち帰りどちらかをお選びください」
新年のリクエストで最も多かったのは、あの「スコーン」でした。実践を重ねたい、コツを掴みたい、そんな声に応える形で、今年初めのレッスンでは、イギリスのカントリースタイルに則ったラビング法でスコーン作りを行います。材料は、日本の薄力粉。繊細でしっとりとした仕上がりが魅力です。
このレッスンは、スコーン作りに不慣れな方や、何度焼いてもなぜか理想の食感にたどり着けない方に特におすすめです。なぜ生地が硬くなるのか、なぜ膨らみが足りないのか。そんな「なぜ?」を紐解きながら、ふっくらとしたスコーンが焼き上がる喜びをお届けします。
手に伝わる生地の感触、オーブンから漂う焼きたての香り。スコーン作りの楽しさと奥深さを、新しい年のスタートに味わいませんか?
レッスンの始まりは、アイバンによるデモンストレーションからスタートします。
皆さまの目の前で実際に作業を行いながら、スコーン作りのポイントやコツを丁寧に解説いたします。
生地の触り方や混ぜ具合など、見て学ぶことで「感覚」がつかめるのがこのデモの醍醐味。普段見逃しがちな小さなコツもしっかりお伝えいたします。
アイバンの手さばきを見ながら、ご自身のスコーン作りに役立つヒントをぜひ掴んでください!
次は、いよいよ皆さん自身の手でスコーン作りを体験していただきます。
ここでは、水分量の見極め方や生地のまとめ方といった、成功への重要なポイントを実際に生地を扱いながら学んでいきます。
「どのくらいの水分が理想なのか?」「生地を触りすぎるとどうなるのか?」など、実践を通して感覚を掴むことができるよう丁寧にサポートします。
手で感じ、目で確かめることで、スコーン作りの奥深さと楽しさを味わっていただければ幸いです!
アイバンが使用するスコーンの材料について、簡単にご説明いたします。
スコーンの膨らみ方の秘密や、仕上がりを左右するベーキングパウダーの選び方など、知っておきたいポイントをわかりやすくお伝えします。
素材への理解を深めることで、スコーン作りがさらに楽しく、そして確実に理想の仕上がりへと近づきます。日々の材料選びにも役立つ情報をぜひお持ち帰りください!
スコーンが焼き上がるまでの間は、ちょっとひと息つきながらランチタイムを楽しみましょう。
皆さまにお召し上がりいただけるよう、軽食をご用意しております。
焼きたてのスコーンを待つ時間も、和やかなひとときとしてお過ごしいただければ幸いです!
1/12と1/19にご参加いただいた皆様ランチのお写真ありがとうございました ランチは何が登場するか当日のお楽しみです
♡ IさまKさまNさま SさまTさまWさま ♡
焼き上がったご自身のスコーンを、いよいよ試食していただきます。
クロテッドクリームやアイバン特製の手作りジャムを添え、香り高い紅茶とともに楽しむ贅沢なひとときです。
自分で作ったスコーンだからこそ味わえる特別な美味しさを、ぜひ存分にお楽しみください!
レッスン後には、以下のお土産をご用意しております。
♡ ご自身で作ったスコーン
レッスン中に作り上げたスコーンをお持ち帰りいただけます。
♡ アイバンの作ったスコーン
プロの技術で焼き上げたスコーンもお土産に。ご自宅でじっくり味わってください。
♡ DOVES FARM PLAIN WHITE 小麦粉(300g)
英国産小麦粉をお土産に。自宅でのスコーン作りにぜひお役立てください!
心を込めてご用意したお土産で、ご自宅でもスコーン作りを楽しんでいただければ幸いです。
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。