Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(タオ)ベトナムで食べた、忘れられないサイゴンの味 ◆講師お店

埼京線板橋駅 徒歩3分 タオさんのお店 日本語でのクラスです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<板橋にある講師のお店で開催されるクラスです 講師のお店に集合です(ご入金後に地図をお送りします>

場所:講師のお店で行われる料理教室。
携帯:プチ実習と講師によるデモンストレーション
特徴:少人数制 「お召し上がり」

※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

Xin chào! はじめまして、タオです。

私はベトナム・ホーチミン出身で、留学をきっかけに日本へやってきました。日本での暮らしの中で、「日本にはたくさんのベトナム料理店があるけれど、南部の味を楽しめるお店は少ないな」と感じることが増えました。私が育ったホーチミンの味をもっと多くの方に知ってもらいたい!そんな思いで 「Saigon To Go」 をオープンしました。私たちのメニューは、温暖な気候の南部ならではの 甘みや、香り豊かでカジュアルな味わい が特徴です。南部の料理はココナッツミルクや甘辛いタレを使い、より濃厚で華やかな味わいが楽しめます。

本クラスでは、3品のお料理をご紹介し、さらにおまけの一品として、今回は南部風の味わいを楽しめるミニチキンフォー(作り済みサービス)をご用意しております。

2時間のコースで、ベトナム南部の魅力を存分に味わっていただける内容となっております。ぜひご参加ください。



●「ゴイ・ガー」— ベトナムの家庭や屋台で親しまれるチキンサラダ

「ゴイ・ガー(Gỏi Gà)」 は、ベトナムの家庭や屋台で気軽に食べられる人気のチキンサラダです。

シンプルながらも奥深い味わいが魅力で、茹でた鶏肉を手で裂き、特製のタレで和えて仕上げます。ベトナムでは、普段の食事はもちろん、お祝いの席や宴会でもよく登場する一品。さっぱりとしていて食べやすく、特に暑い季節にはぴったりの料理です。

そのまま食べるのはもちろん、ベトナムではバインミー(フランスパン)にはさんだり、おこわと一緒に楽しんだりすることもあります。シンプルだけどクセになる、本場の味をぜひお試しください!

●「チャーゾー」— ベトナム南部のカリカリ揚げ春巻き

「チャーゾー(Chả Giò)」 は、ベトナム南部で親しまれている カリッと香ばしい揚げ春巻き です。

ライスペーパーで具材を包み、こんがりきつね色になるまで揚げるのが特徴。外はサクサク、中はジューシーで、一口かじると香ばしい香りと旨みが広がります。

ベトナムでは、チャーゾーをそのまま食べるだけでなく、たっぷりの野菜や香草と一緒にライスペーパーで包み、特製のタレ(ヌクチャム)につけて食べるのが定番のスタイル。屋台や家庭の食卓、お祝いの席まで幅広く登場する人気料理です。アツアツの春巻きを頬張れば、南国ベトナムの味が楽しめること間違いなし!ぜひ、本場のカリカリ食感をお楽しみください。

●南国のやさしい甘さ、ベトナムの伝統スイーツ「チェー」

ベトナムの人気スイーツ 「チェー」 は、豆や芋、タピオカなどをココナッツミルクで優しく包み込んだ、ほっこりとした甘さが魅力のデザートです。

このチェーは さつまいも、きんとき豆、緑豆、ココナッツ、タピオカ をたっぷりと使用し、それぞれの食感と自然な甘みを楽しめるように仕上げました。 ほくほくのさつまいもときんとき豆、ほろりと口の中でほどける 緑豆、もちもちの タピオカ、そして 濃厚なココナッツミルク が絶妙に絡み合い、一口食べれば南国のやさしい甘さが広がります。

温かくしても、冷やしても美味しく、ベトナムではおやつや食後のデザートとして親しまれています。ほっと一息つきたいときに、ぜひ召し上がってみてください!
<写真なし>

屋台や小さな店舗で提供されるチェーは、新鮮な食材を使用し、その場で作られることが多いため、より本場の味わいを楽しむことができます。

また、チェーにはさまざまな種類があり、お店ごとに独自の個性が感じられるのも魅力のひとつです。写真はベトナムのチェー屋さん



●「Saigon To Go」特製ミニ チキンフォー(作り済みサービスでご提供!レシピなし)

ベトナムの国民食ともいえる「フォー」。実は地域によって味が異なります。その中でも ベトナム南部の「チキンフォー(フォー・ガー)」 は、あっさりとしたスープが特徴で、鶏の旨みがじんわりと広がる優しい味わいの一杯です。

「Saigon To Go」では、皆さまにもっと気軽にベトナムのサイゴンの味を楽しんでいただきたいと思い、 特製ミニチキンフォーをサービスでご提供 いたします!

香り高いスープ に、つるっとのど越しの良い フォー(米麺)、そしてやわらかく煮込んだ ジューシーな鶏肉。仕上げにフレッシュな香草(お好みで)を添えて、本場の味わいをそのままお届けします。
温かいスープでほっと一息、ベトナムの味を楽しんでくださいね!


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。