成城学園前 日本語でのクラスです。
韓国語で「コギ(고기)」は“お肉”のこと。今回はたっぷりのお肉を詰め込んだ、韓国式餃子「コギ・マンドゥ(고기만두)」をみなさんと一緒に作ります!コギ・マンドゥは日本の餃子とは少し違い、豆腐やもやしを入れながら、さらにしっかりと豚肉の旨みを感じられるのが特徴。韓国では蒸したり焼いたり、スープに入れたりと、様々な楽しみ方があります。
今回はこのマンドゥを、韓国のお正月の定番スープ「トックグク」に入れていただきます。マンドゥ入りになると「トックマンドゥグク(떡만둣국)」という、より特別感のある一品に! 牛肉の出汁でつくることで、滋味深く贅沢な味わいに仕上がります。
<■講師自宅>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり お持ち帰りもあり」
● きゅうりのゴマ和え(오이무침)
パリッと新鮮なきゅうりにごまがからむ、箸が止まらない和え物。韓国では「ムチム」と呼ばれ、サッと作れて気の利いた副菜として愛されています。シンプルだけど、どこか後を引く味。
●コギマンドゥ(고기만두)
ふっくらした皮の中に、お肉のうまみをぎゅっと閉じ込める韓国式の餃子。噛んだ瞬間、ジュワッとあふれる肉汁は小さな感動です。包む作業もみんなでやれば、おいしくなる前から思い出がはじまります。
形は日本の餃子に似たものから、まんまる、ひと口サイズまでさまざま。本場韓国では蒸して食べるのが主流で、具材の旨みをよりいっそう引き立てます。豚肉やもやし、豆腐などがバランスよく入ったヘルシーさと、食べごたえあるボリューム感が魅力です。一口ごとに異なる食感と風味を楽しむたび、「これぞマンドゥだ!」と思わせてくれます。
●トック・マンドゥグク(떡만둣국)
棒状のお餅「トック」を薄く切ってスープ(グク)で煮込む「トックグク」は、韓国のお正月の定番。でも、ちょっぴり贅沢したいなら、マンドゥも入れた「トック・マンドゥグク」。牛肉の出汁スープに、トックとマンドゥをぽとり、ぽとり。スプーンですくうたびに、おなかとこころを優しく満たしてくれます。
お正月だけのイメージから抜け出して、気軽な日の主役メニューとして楽しんでもらえたら。すくった瞬間から、食卓にしあわせが広がります。
● 醤油スペアリブチム(간장 돼지갈비찜)フライパン一つでできる。簡単+美味しいレシピ
甘辛の醤油ダレをからめながら、スペアリブをコトコト煮詰めるだけ。フライパンひとつでできるのに、「今日はごちそうだね」と言ってもらえる一品です。おもてなしにも使える、この手軽さはうれしいポイント。
● ソーセージジョリム(소시지조림)
ヤンニョム(甘辛ダレ)とソーセージの相性は言わずもがな。韓国のお弁当では定番の顔ぶれですが、おつまみにもぴったり。子どもも大人も無条件で好きになってしまう、危険なほどの美味しさです。
■ビール
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
=
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします