Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(クリス)美味しいパン。ギリシャのクレタ料理 ■講師自宅

荻窪日本語でのクラスです。銀座のギリシャレストラン アポロでシェフをしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<荻窪にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション 
特徴:少人数制 「お召し上がり」

※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

地中海に浮かぶギリシャ最大の島、クレタ島。

ミコノス島やサントリーニ島のあるエーゲ海の南に堂々と横たわり、その歴史は紀元前21世紀頃からの古代ミノア文明にも遡れるほど古くから人が住んで独特の文化を育んできました。その理由は、地中海の要所としての地理的なものと、肥沃な大地が育む豊かさにあります。ローカルなクレタの人々が好む本気の本格的なクレタ料理を学びましょう。

※写真はイメージです

Bread with Beet and Greek Feta Cheese
●ビーツとフェタチーズのパン
特におすすめしたいのがこのパンです。ギリシャ人はパン作りに優れていることで有名で、パンにもたくさんの種類があり、さらにペイストリーによってパンの味も変わります。何度食べても飽きないパン文化を持つといわれています。
今回は鮮やかな朱色のビーツと一緒にピスタチオ、しっとり濃厚な味を与えてくれるフェタチーズなどの具をしっかりと生地に練りこみ、お食事に合う深い味に仕上げました。



Fava and octopus
ファヴァと蛸(タコ)

ギリシャ料理を代表する食材のひとつ、黄色い豆のファヴァビーンズ。お豆の名前も、このお豆を使ったお料理もファヴァで、白と青の美しいエーゲ海の島、サントリーニ島産のファヴァが特に有名です。ピュレ状にした味の濃厚なファヴァはそれだけで美味しく、メゼ(前菜)のひとつとしてポピュラーですが、今回のように蛸(タコ)などを添えるとより豪華になります。柔らかく煮たタコでファヴァをディップするように食べてみてください。その一瞬、エーゲ海の風が吹いたように感じるでしょう。


Cretan-Style Horta with Spinach, Kale & Cavolo Nero
クレタ島の青菜の「ホルタ」

春の息吹をたっぷりと受けたホウレン草のやわらかな葉、力強い緑が印象的なケール、そして味わい深いカーボロネロ。
それぞれの個性が、オリーブオイルとレモンの香りに包まれて、ひとつの豊かなハーモニーを奏でます。
時に野生の野菜も食卓にのぼる、クレタ島の自由で贅沢なスタイルを、そのままに。


Cretan Kalitsounia with Ricotta or Mascarpone
クレタ島の「カリツォーニア」

クレタ島で様々な形になって姿を現す「カリツォーニア」。ある時は揚げたピッツァのようで、ある時は太陽のような形のクッキーで。塩味のスナックのこともあれば、あるいは甘いクッキーのこともあります。どれが正解でもなく、クレタ島では地元のチーズを使ったスナック菓子を時と場合によって作り分けて、同じように「カリツォーニア」と呼んでいるのです。クレタ島ではギリシャ国内でさえも他の地域では手に入らないようなチーズもあり、その味わいはその地域を旅した人への特別なご褒美。日本で作る味はどんなものになるでしょう?塩味と甘味どちらが好みでしょう?ぜひ体験してみてください。


Wine

グリークワインなどをお出ししています

Greek Mountain tea

・ギリシャの山のお茶


母がギリシャから送ってきてくれました。ギリシャでは風邪をひいた時、体調の悪い時にハーブの力を借りることがあります。ギリシャではハーブの種類は数えきれないほどにあると言われますが、特に山に自生する特定のハーブが身体にいいことは古来から羊飼いの人達に広く知られていました。このため「チャイ・トゥ・ヴヌー(山のお茶)」あるいは「シェパードティー(羊飼いのお茶)」とも呼ばれます。

実際には何種類もあるハーブティの総称で、いくつかのハーブティがありますが、大抵柔らかな香りで、ハチミツを入れても美味しい。ギリシャはコーヒーのイメージが強いと思いますが、地元の人は上手く使い分けています。


========================================================

規約とキャンセル規定につきまして

========================================================

<<キャンセル規定につきまして>>

https://www.nikikitchen.com/cancel

<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

========================================================

お振込み方法

========================================================

お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。

銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。

クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。

もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。

会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。

ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。

会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。

お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。


========================================================

銀行へのお振込み方法

========================================================

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面> 

http://www.nikikitchen.com/reservation/members

 

にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください

土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。