京王線八幡山 日本語でのクラスです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<八幡山(杉並区)にある講師自宅で開催されるクラスです (ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション お食事付
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤ちゃんが生まれて新しい生活になったタマラさん。セルビアの実家が美味しいご飯を出す
宿屋さんだったそうで その味を皆さんにお届けします!
おばあちゃんがスープをかき混ぜている音。
市場で野菜の名前を呼び合う声。
午後のカフェで交わされる、小さなため息と笑い声。
料理は、そんな音たちと一緒に煮込まれて、
今日の一皿になります。
今回は、セルビアの家庭やカフェで出会える、6つの小さなごちそうを紹介します。
どれも特別じゃないのに、なぜだか心に残るものばかり。
レンズ豆とグリーンピースのスープ、ナスのオーブン焼き、ピスタチオのティラミス…。
東と西、過去といまが同じテーブルに並んで、
ちいさく「いただきます」と言う声を待っています。
—Punjeni preklop patlidžan( プニェニ・プレクロプ・パトリジャン)
●1. とろけるナスのタヒニチーズはさみ焼き
夏になるとドナウ沿いの青空市場に、艶やかなナスが並びます。
そこへクリームチーズ風味のタヒニを合わせ、オーブンでゆっくり火を通しました。
オスマン時代に根づいたナス料理と、近年人気のチーズ文化が手を取り合う、セルビアらしい前菜です。
— Panceta Kinoto(パンチェタ・キノット)
●2. パンチェッタ入りキノット
旧ユーゴの世代が愛したリゾットに、健康志向の若いベオグラードが取り入れたキヌアをブレンド。
旬のズッキーニと赤パプリカを混ぜ、カリッと焼いたパンチェッタで塩気とコクを添えました。
伝統と革新が同じ皿で肩を組む――いまのセルビアを語る一品です。
— Pileće ćuftice iz rerne(ピレチェ・チュフティツェ・イズ・レルネ)
●3. オーブン焼きチキンパティ
日曜の昼下がり、家族が集まるとテーブルの中央に必ず現れるのが ćuftice。
パプリカとマジョラムを効かせた鶏ひき肉に、炭酸水を少し加えてふわりとさせました。
オーブンで焼き上げることで、セルビアの家庭が大切にする“やさしい香ばしさ”をまとわせています。
—Sočivo Grašak čorba (ソチヴォ・グラシャク・チョルバ)
●4. レンズ豆とグリーンピースのスープ
セルビアの家庭では「まずはチョルバ(čorba)から」が合言葉です。
レンズ豆とグリーンピースを、香味野菜で静かに煮込み、パプリカ粉をひと振り。
冬の長い夜を越えてきたバルカンの人々が、体と心を同時に温めるための知恵が、この一杯に息づいています。
— Pistać tiramisu zalogajčići(ピスタチ・ティラミス・ザロガイチチ)
●5. ピスタチオティラミス・ひとくちサイズ
カフェ文化が根深いセルビアでは、食後の甘いひと口が会話を長生きさせます。
ピスタチオクリームとビスケットを重ね、有機キャロブパウダーを雪のように。
小さなサイズに込めたのは、「甘さは控えめ、時間はたっぷり」というセルビアの流儀です。
— Kafa sa medom i crnim susamom(カファ・サ・メドム・イ・ツルニム・スサモム)
●6. 黒ごまとハチミツのエスプレッソラテ
ベオグラードのカフェで耳を澄ますと、カップとソーサーが触れ合う音がリズムを刻みます。
その深煎りエスプレッソに黒ごまの香ばしさとハチミツのやわらかさを重ねました。
最後の一口がのどを通るころ、ドナウの風景が少しだけ近くに感じられるかもしれません。
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします