Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(ユーリア)カスピ海地方の料理 ■講師自宅

五反野(東武スカイツリーライン) 日本語のクラスです。
私の生まれ故郷カスピ海地方のお料理を特集します。 
ピーマンの肉詰め煮込みは、じっくり煮込まれたピーマンの中には、ジューシーなお肉の旨味がぎゅっと詰まっています。ロシアの家庭で親しまれるこの「Tushoniye Pertsy(トゥショーニエ・ペルツィ)」は、まさに心温まるコンフォートフード。今回は特別に、南ロシア〜コーカサス地方で親しまれているコーカサスヨーグルトソースを添えて、さっぱりとした酸味と香りのアクセントをプラス。トマトの甘み、ピーマンの柔らかさ、そしてハーブの香るソースが絶妙に絡み合い、まるでコーカサス地方を旅するようなひと皿です。夏にもぴったりの、軽やかで奥深いロシアの味をぜひご堪能ください。

<講師自宅>

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

私はロシア、アスタラハンというヴォルガ川の穏やかな流れに抱かれたカスピ海沿岸の街で生まれました。

カスピ海。この地域の料理は、ロシア、ペルシャ、コーカサスの文化が融合したものです。香り高いハーブ、色鮮やかな野菜、そしてシンプルながらも奥深い味わいの料理が特徴です。食卓の主役は魚、トマト、ナス、パプリカなどの野菜に、ニンニク、ナッツ、スパイスが加わります。


カスピ海は国と国をつなぐだけでなく、食文化も結びつけてきました。アストラハンの対岸にはアゼルバイジャン、トルクメニスタン、イランがあり、ロシアとは長年にわたる文化と味の交流があります。だからこそ、この地域の料理にはロシア的な要素と東方・コーカサス的な要素の両方が自然に溶け込んでいるのです。



■ウェルカムドリンク:トマトジュース
アストラハン トマトジュースの飲み方をおつたえします。ちょっとびっくりしますよ。食事の時に飲みます。

■ヴィーガンキャビア

子どもの頃、アストラハンでは黒キャビアをスプーンですくって贅沢に食べていた──そんな時代がありました。しかし今、カスピ海のチョウザメは絶滅の危機に瀕し、大切に守られる存在に。そこで今回ご紹介するのは、見た目も味も驚くほど本物そっくりな“ヴィーガン・キャビア”。豆や野菜をベースにしたこの一品は、冷蔵庫に常備しておきたいほど美味しくて便利。かつての豊かさを思い出しながら、未来の地球とチョウザメにちょっといいことを。私たちも大満足、チョウザメも感謝する、心にも優しいキャビアです。

■アストラハン風あたたかい焼魚のサラダ/チョープリ(Salat ovoschnoi s riboy)
ヴォルガ川とカスピ海に抱かれたアストラハンでは、新鮮な魚とたっぷりの野菜を組み合わせた料理が家庭の定番。中でもこの「チョープリ」は、焼き魚の香ばしさと色とりどりの野菜が調和した、私の故郷を思い出させる大切な味です。魚はふっくらと焼き上げてから手でほぐし、あたたかいままの野菜と和えるのが特徴。さっぱりしながらも滋味深く、日本の皆さんにも毎回大好評をいただいているレシピです。ロシア南部のやさしい風景とともに、温もりあふれる家庭の味をお届けします。

■カスピ海スタイルの辛口マヨ茄子(Baklazhany pod mayonezom)
カスピ海地方、特にアゼルバイジャンなどコーカサス地域で人気の前菜です。ナス料理のバリエーションは数え切れないほどありますが、今回は見た目も味も印象的なレシピをご紹介します。こちらはピリッとした刺激が特徴。とろりと柔らかいナスに、コクのある辛口マヨソースが絡み、一口ごとに異国の香りが広がります。家庭料理としても、おもてなしやお祝いの席でも喜ばれる、現地では定番の“外さない”ヒット作。ナス好きにも辛党にもたまらない、記憶に残る味わいをお楽しみください。

■ピーマンの肉詰め煮込み(Tushoniye pertsy)コーカサスヨーグルトソース
ピーマンの肉詰め煮込みは、じっくり煮込まれたピーマンの中には、ジューシーなお肉の旨味がぎゅっと詰まっています。ロシアの家庭で親しまれるこの「Tushoniye Pertsy(トゥショーニエ・ペルツィ)」は、まさに心温まるコンフォートフード。今回は特別に、南ロシア〜コーカサス地方で親しまれているコーカサスヨーグルトソースを添えて、さっぱりとした酸味と香りのアクセントをプラス。トマトの甘み、ピーマンの柔らかさ、そしてハーブの香るソースが絶妙に絡み合い、まるでコーカサス地方を旅するようなひと皿です。夏にもぴったりの、軽やかで奥深いロシアの味をぜひご堪能ください。

■ロシア風紅茶とスイーツ
香り高いロシア紅茶を囲み、現地でしか手に入らないお菓子をお楽しみに。

ロシア風の紅茶

クリーチやチーズケーキには、濃いめに淹れたロシア風紅茶がぴったりです。


  • キャンセル規定につきまして

https://www.nikikitchen.com/cancel

 

  • 利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております

 

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

  

========================================================

お振込み方法

========================================================

  • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
    •他のクラスへの変更はできません。
    •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
    •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
    •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
    •予約時に会員規定へのご同意もございます

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

  • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。

========================================================

お振込み方法

========================================================

  • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
    •他のクラスへの変更はできません。
    •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
    •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
    •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
    •予約時に会員規定へのご同意もございます

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

  • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。