成城学園前 日本語クラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<成城学園前にある講師自宅で開催される料理教室です 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモ
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、過去にご好評いただいたお料理のアンコールレッスンとして、映画『パラサイト』で一躍有名になった「チャパグリ(チャパクリ)」を作ります。
「チャパグリ」というユニークな名前は、「チャパゲティ」と「ノグリ」という2種類のインスタントラーメンのブランド名を組み合わせた、韓国ならではの造語です。
一見、ジャンクフードに思えるこの一皿ですが、実はとても深い文化的背景を持っています。
韓国という国は、急速な近代化と、根強く残る儒教的価値観が共存しています。たとえば、IT先進国でありながら年功序列や家父長制の文化も強く残り、K-POPが世界中で注目を浴びる一方で、婚姻制度やジェンダー観には保守的な側面も見られます。
こうした「矛盾の同居」は、まさに“韓国的混沌”とでも呼ぶべきものです。
その混沌を象徴するように、チャパグリは庶民的なインスタントラーメンに牛肉を加えて作られます。本来であれば、成立しないはずの組み合わせ。
しかし映画『パラサイト』では、まさにこの“矛盾”を通して、現代社会の格差や虚構の贅沢を鮮やかに浮かび上がらせていました。
チャパグリは、貧しさと豊かさが一つの鍋で煮込まれるような料理です。それは、韓国の今を映し出す、ちいさな鏡のような存在でもあります。
そんな一皿を、みなさんと一緒に作りながら、韓国についてもお話できたらと思っています。ぜひお楽しみにいらしてください。
● おからと豚肉のジョン
おからは、豆腐を作るときに自然に生まれる副産物です。
かつては捨てられることもありましたが、韓国ではそれを再び命ある食材として扱います。
食べものは、使いきってこそ、命に対する礼儀を尽くしたことになる。じんわりとした豚肉の脂と、おからのやさしい香ばしさ。
それは、時間をかけて作ったものにしか生まれない味です。
● 昔ながらの牛プルコギチョンゴル(鍋)
プルコギというと、炒め物を思い浮かべるかもしれません。それは最近の都市化された食卓の姿であって、本来のプルコギ——特にチョンゴル(鍋)スタイルは、家族がひとつ鍋を囲むことを前提としたお料理でした。
昔、火が静かにゆれはじめると、人は自然とそのまわりに集まってきました。
チョンゴルは、そんな火と人の距離を近づける料理です。
春雨がスープを吸い、野菜がくたっとなって、すべての味が牛肉の旨みに溶けこんでいく。
昔の人々の心に寄り添ってみましょう。
● 麻薬卵
この卵は、たしかに「やみつき」になります。調味液が、半熟の卵にじっくり染みわたることで、
口に入れた瞬間、心の深いところが落ち着いていく。自分のために一個だけ取り出して、ごはんにのせる。愛されている理由は、“中毒性”ではなく“安心感”です。
● チャパグリ
映画『パラサイト』に登場して、一気に有名になったチャパグリ。インスタントラーメンと牛肉という、ちょっと不思議な組み合わせが、なぜこんなに心をつかむのでしょう。
韓国では、違う種類のラーメンを混ぜて「自分だけの味」をつくるのがブームです。
その中でも、このチャパグリはまさに王道。
もとは庶民の空腹を満たすために生まれたインスタントラーメン。
そこに高価な牛肉を加えるという、このチャパグリの発想は、
韓国という国の「急な上昇」と「深い格差」の縮図のようです。
ひとつの鍋で混ざり合うふたつの麺。
ジャージャー麺の濃さ。海鮮スープの辛み。そこに加わる牛肉の豊かさが、混沌とした味の中に静かな均衡をもたらします。
話題性を越えた「韓国の今」を映す食の風景です。
混ぜることで生まれる新しさ。火を通すことで馴染んでいく違和感。
一皿の中に、料理の哲学が宿っています。
● 黒ごまのお粥
黒ごまは、韓方でも重宝されてきた食材です。美容にも良いとして特に肌を大切にする人はよくこのお粥を作ります。香ばしく炒った黒ごまを米と煮込んでいくと、粥はゆっくりと黒に染まっていきます。水が米に入り込み、香りがゆっくり立ちのぼり、そのひと匙は、体と心を静かに落ち着けてくれます。忙しい日々の中に、この黒いお粥があるだけで、
私たちは少し、呼吸が深くなるのです。
・ビール
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
=
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします