北鎌倉 日本語でのクラスです
行きは大船からバスが便利ですが、帰りは北鎌倉まで坂を下る感じで是非お散歩しながら歩いて帰ってみてください。とても楽しい行程です。
この夏は、少し特別なご案内です。次に海外にでるまでの間、7.8月に集中してクラスを行います。その2回目です。
いま、夫の仕事の関係でシンガポールに滞在する機会が増え、現地の暮らしや文化に触れる日々を過ごしています。そんな中で出会ったのが、色彩豊かで香り高い「ニョニャ料理(プラナカン料理)」の奥深さでした。
今回は、その魅力を皆さんにもご紹介したく、ニョニャ家庭に伝わるお料理を中心にレッスンを行います。
ニョニャとは、15〜17世紀に中国から東南アジアへ移住した華人男性と、現地マレー女性の間に生まれた女性の呼称で、彼女たちが築いた文化は「ニョニャ文化」として知られます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北鎌倉にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンガポールとマレーシアの融合料理、ニョニャ料理は、その豊かな風味とユニークな調理法で、食文化の奥深さを感じさせてくれます。中華とマレーの食材や技法が見事に融合した料理たちは、家庭的でありながらも洗練された味わいを楽しませてくれます。今回ご紹介するのは、ニョニャ料理の中でも特に人気の高い、シンプルながらもクセになる料理の数々です。お米や海老、発酵食品を巧みに使った、食べるたびに新しい発見がある一皿をご堪能ください。
■ Chwee Kueh(チュイ・クエ)~水のケーキ
「水粿(チュイ・クエ)」は別名”水のケーキ”と呼ばれています。米粉と水で作られた蒸しパンのような軽食で、ぷるんとした食感が特徴です。上には塩味の効いた発酵大根の炒め物(チャイポー)がたっぷりのっていて、シンプルながらもクセになる味わい。朝食や軽食として親しまれています。
■ Telur Dadar Cincaluk(チンチャロク風味の卵焼き)
ニョニャ料理といえばこちら。発酵エビのペースト「チンチャロク」を加えた香り高い卵焼き。フライパンでふんわりと焼き上げたオムレツに、旨味たっぷりのチンチャロクと香草を混ぜ込み、ほんのり塩気と発酵の奥深い風味が感じられます。ニョニャ料理らしい風味のアクセントが光る一品です。
■ Udang Nyonya Terung(海老とナスのニョニャ風煮込み) と 黒米入りご飯
干し海老とナスを、唐辛子、大根の漬物などで煮込んだスパイシーな一皿。酸味、辛味、甘味がバランスよく混ざり合い、鮮やかな風味が広がります。ごはんと一緒に食べると、素材の美味しさが引き立ちます。
■ Babi Pongteh(バビ・ポンテ)
バビ・ポンテは、ニョニャ家庭料理の代表格ともいえる一品。これはニョニャが嫁ぐ際、夫の家族にふるまう必要のある重要な料理です。 豚肉とじゃがいもを、発酵させた豆味噌(タウチョ)とにんにく、黒糖でじっくり煮込んだ料理で、甘じょっぱい味わいと深いコクが魅力です。ご飯との相性が抜群で、時間をかけて煮ることでとろけるような食感になります。
■ 冰渣黑糖豆腐花(黒糖かき氷豆花)
冷たい豆腐のデザート「豆花(トウファ)」に、シャリシャリとしたかき氷と黒糖シロップをかけた爽やかな甘味。豆腐のなめらかな口当たりと、香ばしい黒糖の風味が絶妙に調和し、南国らしい優しい味わいが楽しめます。暑い季節にぴったりの涼やかな一品です。
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。