西葛西、英語と日本語のクラスです。
スパイスが有名な土地・マハラシュトラ州出身のアルティさんの対面レッスンです。
今回ご紹介するのはマハラシュトラ州の伝統的なカレー、サオジチキン。スパイスの土地ならではの独特なスパイス使いが特徴で、スパイスラバーにはまさに垂涎ものの一皿。また複数の豆を使うことでコクが出るケオティダルほか、コリアンダー好きにはたまらない、コティンビルワディなどをつくります。
アルティさんのスパイス使いのワザ、しっかり、たっぷり学んでいきましょう。
<コース 講師自宅>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:実習、講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり」
Welcome drink&Snacks
●ウェルカムドリンク&スナック
汗ばむ初夏にうれしいアイスチャイとスパイスを効かせたマサラポップコーンで皆様をお出迎え。アルティさんのインディアンスパイスワールドにようこそ!
Soji chicken
●サオジチキン
スパイスの都・マハラシュトラ州の伝統的なカレー、サオジチキン。辛くスパイシーなチキンカレーは、一度食べたらとりこになるはず。スパイスラバーさんにはぜひ作って食べてもらいたい、サオジチキン、その独特のスパイス使いを勉強しましょう。
Keoti dal
●ミックスダルカレー(ケオティダル)
トゥールダルやウラド豆など、複数の豆を合わせて作るスーパーヘルシーなカレー、ケオティダル。種類の違う豆を使うことで生まれる深みとコク。それがたまらなく美味しいのです。作り方も簡単なので、ぜひ日々の食卓に取り入れてみて。
Carrot roti
●キャロットロティ
全粒粉を使って焼いた平たいインドのパン、ロティ。そこに人参を加えることで、より美味しく、より栄養満点に。軽食によし、お弁当によし。オレンジの色も鮮やかなちょっとおしゃれなロティです。
Kothimbir vadi
●コティンビルワディ
コティンビルとはコリアンダーの葉を指す言葉。フレッシュなコリアンダーリーフをたっぷり練り込んだ生地を揚げることで、とっても魅力的なスナックに。いちど食べたらその美味しさにはまること請け合いです。
Yellow rice
●イエローライス
バスマティライスで作るイエローライス。サオジチキンにはこのライスを合わせるのが定番です。もちろんほかのカレーにもよく合うので、今回はサオジチキン、ダルカレーと一緒に味わってみて。
Tomato onion salad
●トマトと玉ねぎのサラダ
とってもシンプルな材料で作るさっぱりとしたサラダです。玉ねぎの辛みが気になる場合は水でさらして。カレーとの相性も抜群ですよ。
Roti kheer
●ロティキール
残り物のロティでできる簡単なデザートでインド版のパンプディングともいえるのがこのロティキール。クリーミーでちょっぴりスパイシーなテイストはくせになる美味しさです。
Indian Culture: Henna and Bindi
◆インディアン文化講座:ヘナボディアート(希望者のみ)
クラスで大好評のアルティさんのヘナボディアート。アルティさんの描く絵柄のセンスがいい!と評判を呼び、またまた講座に登場です。インド文化を実体験しましょう(ヘナのボディアートは手など目立たない部分に行います)。
※ヘナアート体験 ↓
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします