荻窪 英語と日本語でのクラスです
小さなアパートでギリシャ人の夫と2人で暮らしています。
こんにちは、私の名前はリリです。荻窪に住んでいます。あなたがご存知かどうかはわかりませんが、東京には僅かに15人ほどのブータン人が住んでいると言われています。そして、その一人が私です。
私の出身地は、美しい自然に囲まれた小さな国ブータン。そこで私は産婦人科の看護師として働いていました。しかし、ある日、運命が大きく動き、ブータンから日本へ派遣されることとなりました。そしてそれが東京との出会い、そして今の夫との出会いとなり、現在に至るわけです。
私は四人兄弟の次女で、幼いころから料理が好きで、家族のためによくお料理をしていました。ブータンは高地に位置しているため、昔は野菜をあまりとることができませんでした。唐辛子が主に取れることから、それが貴重なビタミン源となり、現在のブータンの料理スタイルが形成されたのです。
我々の料理はチベット料理に最も近いとされています。また、ブータンでは仏教の教えから生命を奪うことが禁じられているため、肉も魚もほとんどが輸入品に頼る生活をしています。
私のこれまでの経験と生活の中から生まれるお料理を伝えることは、非常に価値のあることです。ブータンと日本、その間の文化的な隙間を繋ぐことで、より深く2つの国を理解していただけることを願っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<荻窪にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション と ところどころ実習
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のクラスはブータン料理を少しマイルド ピリ辛で作ります。
Bhutanese-Style Spicy Meatball Curry
1.ブータン風スパイシー・ミートボールカレー
お祝いの席にも登場する豪快メイン。香味野菜と挽き肉を練り込んだ一口サイズのミートボールを、唐辛子とターメリックが香るカレーソースでじっくり煮込みます。仕上げにブータンのチーズ“ダツィ”やフェタを溶かし込めば、辛さとまろやかさの共演が完成。お米はもちろん、ナンや蕎麦粉クレープにも良く合います。
Spicy Potato Filling for Pani Puri
2.「フーチカ」パニプリのスパイシーじゃがいもフィリング
パニプリと聞くとインドのストリートフードを思い浮かべる方も多いでしょうが、国境を接するブータン南部でも非常に人気が高く、「フーチカ」という愛称で親しまれています。ティンプーやプナカといった都市部のマーケットや屋台でもたやすく見かけることができ、ジャガイモや様々なスパイスを混ぜ込んだフィリングが、ブータンの日常にほどよく溶け込んでいる様は興味深い限りです。実際にパニプリの皮に詰めた瞬間、パリッとした生地の食感が舌先を楽しませ、そのあとからスパイスの風味とじゃがいものやわらかな甘みが広がるのを、ぜひ体験していただきたいものです。
Seaweed Soup
3. 海藻スープ
ブータンの海藻スープは、乾燥海藻、玉ねぎ、にんにく、チーズを使ったユニークなスープです。海藻の風味とチーズのクリーミーさが絶妙にマッチし、ヘルシーで栄養価も高いスープ。シンプルながら奥深い味わいを楽しめます。
Phin Nosha
4.フィン・ノシャ
ブータンの牛肉料理です。ビーフは細切りにし、さまざまなスパイスと調味料で味付けほどこしていきます。ブータンは仏教徒。動物の命を大切にするため1年のうち2-3か月お肉を食べない日があります。その時期以外はお肉は日々の食卓に上ります。
5.ごはん
●ウェルカムドリンク 食事中のお茶 ビール など (ビールのブランドはその時のよって異なります)
●ごはん
●ウェルカムドリンク 食事中のお茶 食後のコーヒー など
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。