東大島駅[大島口1]徒歩4分 日本語でのクラスです
こんにちは。Åter Tokyoのシェフ、ジミーと申します。
私はスウェーデン出身で、子どもの頃から「フィーカ」という文化に親しんで育ちました。フィーカとは、コーヒーやお茶と一緒に甘いお菓子を囲み、大切な人と語らう時間のことです。スウェーデンでは家庭でも職場でも、このフィーカのひとときが一日のリズムを整える大切な習慣となっています。
日本でもこの温かな文化を伝えたいという思いから、江東区・旧中川沿いにある小さな北欧カフェ「Åter Tokyo」でシェフをしています。訪れる方々にスウェーデンの暮らしの一部を体験していただいています。
川向うには大島の団地が広がっており、そこからインドのご家族が散歩の途中で立ち寄ってくださることもあります。インドではあまりコーヒーを飲む習慣がないため、Åter Tokyoで人生で初めてコーヒーを口にされる方も少なくありません。その一杯をまるで儀式のように大切に味わい、やがて常連として再び足を運んでくださる――そんな光景に、飲み物が持つ文化の力を日々感じています。
今回、ニキズキッチンとのコラボクラスでは、北欧の伝統的な焼き菓子作りを通して、フィーカが持つ「人と人をつなぐ力」を皆さまと共有できればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
<■講師カフェ>
場所:講師カフェで行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとみなさんの実習。お食事
特徴:少人数制
●手作りミニ・タコパイ
サクサクの手作りのパイ生地に、スパイシーでジューシーなタコスミートを詰めて焼き上げます。生地から手作りするので、香ばしい風味とお肉の旨みが絶妙に合わさり、小さくても満足感のある一品です。
●タコタブ ~マンゴー&パパイヤ・シュリンプ~ お土産付!
スウェーデンでも人気の「タコフレデー(Taco Friday)」をイメージ。サンタマリアのタコタブに、南国の香り漂うマンゴー&パパイヤのフルーティーなサルサとプリプリのエビサラダを合わせます。爽やかさと甘み、そしてスパイスが調和した、夏らしい彩り豊かな一皿です。メキシコやアメリカとは異なるスウェーデンのタコスの作り方、食べ方を体験していただきます。
●ハロングロットル(ラズベリージャムクッキー)
「ハロングロットル」はスウェーデンの伝統的なクッキーで、名前は「ラズベリーの洞窟」を意味します。ほろほろとした優しい生地に、真っ赤なラズベリージャムをのせた見た目もかわいらしいお菓子です。ティータイムやフィーカにぴったりで、お子さまから大人まで楽しめます。
●ウェルカムドリンク/お飲み物
●お土産
「チャンキーマイルドサルサ」、「タコスパイスミックス」を含むサンタ・マリア商品セットを。さらに教室でのお写真をインスタに投稿してくださった方に特別なお土産「パイナップルサルサ1本」を追加でプレゼントいたします!
「サンタ・マリアと出会う、ユニークなテックス・メックスの一皿」
このたび、スウェーデン発の人気ブランド「サンタ・マリア」さんのご協力により、各国風にアレンジしたテックス・メックス料理のウェルカムフードをご用意することになりました。
サンタ・マリアは、スパイスメーカーとしての確かな知識と哲学を持つ企業です。
創業以来、体にやさしく、そして環境にも配慮したものづくりを大切にしており、
添加物を極力使わず、素材本来の美味しさを引き出すことに力を注いでいます。
北欧の静かな森や湖を思わせるような、その真摯で丁寧な姿勢は、
料理の一皿一皿にもしっかりと息づいています。
たとえば、サンタ・マリアの代表商品、スパイスミックス。香料に頼らず、配合にとことんこだわり、本物のスパイスをぜいたくに使用しています。
また、タコソース、ディップに使用されているトマトは、契約農家による栽培。栽培の仕方にまでこだわり、65~80%という高い割合でトマトを使用しています。一口食べれば、濃厚なトマトそのものの素材の味に、思わずうなずいてしまうはずです。
さらに、チャンキーサルサには、トマトをはじめ、玉ねぎやピーマンなどの野菜がごろごろと入っています。
「食べるサルサ」とも言える存在で、料理に彩りと食感の楽しさを与えてくれます。
味付け済みでそのままおつまみにもなる、肉厚なハラペーニョも、食べる人の驚きと笑顔を引き出してくれる逸品です。
サンタ・マリアが大切にしているのは、「子どもにも安心して食べさせたい」という想い。
スパイスメーカーならではのバランス感覚で、辛さを抑えながらも風味豊かに仕上げたソースやシーズニングは、家族みんなが笑顔になれる味です。
今回のレッスンでは、サンタ・マリア商品の中でも人気のチップスとソースを使った、簡単でおしゃれなウェルカムフードをご紹介します。
お土産付きで、おうちでも同じものを作ることができます。
料理とは、知ることで楽しくなり、作ることで深まるもの。
素材にこだわり、背景に物語がある調味料を使うことで、いつもの一皿が少しだけ特別になります。
どうぞ、このひとときの中で、サンタ・マリアというブランドの魅力に触れてみてください。
味わいの中にある北欧の誠実さと、ラテンの陽気な風を感じながら、
心もお腹も満たされる時間を一緒に過ごしましょう。
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
キャンセルについての免責事項 http://www.nikikitchen.com/cancel
またご予約時に会員規定へのご同意もあります
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は 会員画面 http://www.nikikitchen.com/reservation/members にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
ここに表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。