千葉県市川市の市川駅のそば(東京駅から総武線で18分。千葉駅から総武線で20分)に住んでいます。日本語でのクラスです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<市川にある講師自宅で開催されるクラスです (ご入金後に地図をお送りします)>
✅ 少人数だから先生がしっかりサポート
✅ 日本ではなかなか習えないスペイン郷土料理
✅ 家で再現できるレシピ付き
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
ヨーロッパ南部で祝いの席に登場する特別料理「鴨ライス」。
ホセ先生のレシピで、鴨の旨みをたっぷり吸い込んだお米を、日本で再現してみませんか?
ワインに合わせた前菜からデザートまで、まるで旅した気分になれるフルコースです。
※写真は実物です
Welcome drink and Secreto de Pinchos
ウェルカムドリンクとピンチョス作り
スペインの旅は、活気あふれる「バル」から始まります。まずはウェルカムドリンクを片手に、皆様自身の手で彩り豊かなピンチョスを組み立て、バル文化の陽気な雰囲気を感じていただきます。
季節の素材と遊び心を詰めこんだ、とっておきの一口。内容は当日のお楽しみ
(写真右は過去のもの)
魚料理:メルルーサ(白身魚)のオレンジ風味
メルルーサ。日本ではまず耳にしない魚ですが、スペインでは日常に欠かせない白身魚です。イギリスのフィッシュ&チップスにも使われるほど「フライに強い魚」。スペインの家庭では煮込みやグリルでも活躍し、まさに万能選手。潮の香りをたたえながらも上品で、食べ慣れると恋しくなる。日本ではなかなかお目にかかれないけれど、スペインでは「日常の味」なのです。日本では竹輪に使われています。
この一皿では、そんなメルルーサにフレッシュなオレンジを合わせました。柑橘の酸味と甘みが魚のやさしさを引き立て、トマトやゆで卵が彩りと食べ応えを添えます。オリーブオイルとハーブが香りをまとめ、皿の上に地中海の風景が広がるような、爽やかで明るい仕上がりに。
肉料理:鴨ライス/ダックライス
鴨の旨味をたっぷり吸い込んだお米に、チョリソーの香りとコクが重なる贅沢な炊き込みご飯。ポルトガル発祥の料理ですが、国境を越えてスペインでも家庭やレストランで愛される人気の一皿です。
鴨肉と野菜から出る濃厚なだしでじっくり炊き上げるご飯は、ひと口ごとに深い旨味が広がり、香ばしいおこげまで絶品。見た目はシンプルながら、手間をかけるだけの価値がある料理で、一度作ればきっと忘れられない味になります。
写真はスペインの鴨ライス。一番右の写真は参考
写真はスペインの隣の国、ポルトガルの鴨ライス(参考)
野菜:パタタス・ア・ロ・ポブレ
アンダルシアの家庭に伝わる、素朴で温かな一皿。黄金色に焼き上げたポテトに、じっくり炒めた玉ねぎの甘みが重なり、そこへ赤や緑のピーマンが彩りと香りを添えます。
仕上げにオリーブオイルで全体をひとまとめに炒め合わせれば、香ばしい香りが立ちのぼり、一気に食欲をそそります。スペイン語で「a lo pobre」とは「貧乏人風」という意味ですが、ここでは「豪華ではないけれど、心を満たす幸せな味」というニュアンス。シンプルだからこそ、野菜の甘みと香ばしさがまっすぐ伝わってきます。
デザート:トッシーノ・デ・シエロ
「天国のベーコン」という名前を持つ、不思議で魅惑的なアンダルシアの伝統菓子。修道院で生まれたレシピは、卵黄と砂糖というたった二つの素材から生み出されます。
ひと口ふくむと、濃厚なのにしっとりなめらか、舌の上でとろける口当たり。カラメルのほろ苦さが、卵黄のコクをより一層引き立てます。
完成された美味しさ、黄金に輝くその姿はまるで小さな宝石のよう。食後のひとときを、甘美な余韻で満たしてくれる一皿です。
●ワインとコーヒーとパン
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。